ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

徳永英明♪お徳なお話し部屋♪コミュの♪祝♪ 大ヒット〜VOCALISTシリーズ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年1月21日発売

CDVOCALIST6

01. さよならの向う側 
(作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童)
02. Woman “Wの悲劇”より 
(作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂)
03. サンキュ. 
(作詩:吉田美和 作曲:吉田美和/中村正人)
04. 寒い夜だから… 
(作詞・作曲:小室哲哉)
05. 桜色舞うころ 
(作詞・作曲:川江美奈子)
06. 風立ちぬ 
(作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一)
07. スローモーション 
(作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお)
08. やさしい悪魔 
(作詞:喜多條 忠 作曲:吉田拓郎)
09. 想い出のスクリーン 
(作詞:三浦徳子 作曲:八神純子)
10. かもめが翔んだ日 
(作詞:伊藤アキラ 作曲:渡辺真知子)
11. 告白 
(作詞・作曲:竹内まりや)
12. 春なのに 
(作詞・作曲:中島みゆき)
13. ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
(作詞・作曲:松任谷由実)

初回限定A(CD+DVD) 4,536(税込)円
「さよならの向う側」「春なのに」「花は咲く」のMusic Clipと
VOCALIST10周年記念スペシャルインタビューを収録したDVD付き

初回限定B(CD+ボーナストラック) 3,456円
東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」「Let It Go 〜ありのままで〜」を収録

通常(CDのみ) 3,240円




ハート2010.4.27ハート
VOCALISTシリーズトピとしてエコ利用させてもらいます電球

☆祝☆ トリプルミリオンヒット〜VOCALISTシリーズ〜
から
♪祝♪ 大ヒット〜VOCALISTシリーズ〜
に変えつつ引っ張りあげてみますグッド(上向き矢印)

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
15日に徳永英明が発売する
女性歌手 の名曲カバー盤第3弾
「VOCALIST3」
が25万枚を出荷わーい(嬉しい顔)
同シリーズの累計が
100万枚を突破っっっわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

本当めちゃくちゃ嬉しいですわーい(嬉しい顔)
 徳さんオメデトウございますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

嬉しさのあまりトピ立てちゃいましたウッシッシ

コメント(127)

2014.11.05

特設サイト更新

VOCALISTシリーズ特設サイトにて
Vol.19 “ セーラー服と機関銃 from VOCALIST 4 ” が更新されました。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。
2014.11.05

NEW アルバム 詳細発表

■2015年1月21日(水)発売

NEW ALBUM

『 VOCALIST 6 』

シリーズ累計600万枚突破!!
ヴォーカリストシリーズ最新作 『 VOCALIST 6 』
今作も珠玉のJ-POPの名曲をヴォーカリスト品質で全13曲収録。
初回限定盤はDVD付きとボーナス・トラック付きの2タイプ。
DVD付きはMusic Clip 3曲にプラスし
VOCALISTシリーズがスタートして10周年を記念して
本人によるVOCALIST振り返りインタビューを収録した超豪華盤!!


◆初回限定盤A (CD+DVD)  ¥4,536(税込) UMCK-9714
「さよならの向う側」「春なのに」「花は咲く」のMusic Clipと
VOCALIST10周年記念スペシャルインタビューを収録したDVD付き

◆初回限定盤B (CD+ボーナス・トラック)  ¥3,456(税込) UMCK-9715
東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」を収録

◆通常盤 (CDのみ)  ¥3,240(税込) UMCK-1505



≪収録曲≫ 全13曲 

01. さよならの向う側 
(作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童)

02. Woman “Wの悲劇”より 
(作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂)

03. サンキュ. 
(作詩:吉田美和 作曲:吉田美和/中村正人)

04. 寒い夜だから… 
(作詞・作曲:小室哲哉)

05. 桜色舞うころ 
(作詞・作曲:川江美奈子)

06. 風立ちぬ 
(作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一)

07. スローモーション 
(作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお)

08. やさしい悪魔 
(作詞:喜多條 忠 作曲:吉田拓郎)

09. 想い出のスクリーン 
(作詞:三浦徳子 作曲:八神純子)

10. かもめが翔んだ日 
(作詞:伊藤アキラ 作曲:渡辺真知子)

11. 告白 
(作詞・作曲:竹内まりや)

12. 春なのに 
(作詞・作曲:中島みゆき)

13. ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
(作詞・作曲:松任谷由実)

※ボーナス・トラック【初回限定盤Bのみ収録】
花は咲く (作詞:岩井俊二 作曲:菅野よう子)

全編曲:坂本昌之



店頭特典などの情報は決まり次第、改めてお知らせさせて頂きます。
シオンさんちのつぶやきより

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141105-00000004-dal-ent

徳永英明 自身初の“小室カバー” TRF「寒い夜だから…」をジャズバラードに

デイリースポーツ 11月5日(水)6時59分配信

 シンガー・ソングライターの徳永英明(53)が、累計売り上げ600万枚を突破した人気カバーアルバムシリーズ最新作「VOCALIST6」(来年1月21日発売)で、初めて小室哲哉作詞作曲の楽曲に挑戦することが4日、分かった。TRFの「寒い夜だから…」をジャズバラードにリニューアル。本紙の取材に「食わず嫌いで歌えないと思っていたが、いいものになった」と仕上がりに自信を見せた。

 バラードの帝王がダンスミュージックの天才を歌う−。異色コラボが実現した。

 松任谷由実、中島みゆき、松田聖子…各時代を彩った女性アーティストの楽曲を徳永の癒やしの歌声でよみがえらせてきた「VOCALIST」シリーズ。これまでダンスミュージックを手がけることはなかったが、第6弾で小室サウンドに挑んだ。

 「寒い−」は、TRF(当時はtrf)が93年に発売。初のオリコントップ10入りを果たし、翌年からのミリオンヒット連発の予兆となった曲で、ダンサブルなリズムに切ないメロディーが絡む名曲だ。

 「好きだけど、歌うのは無理かな、という“食わず嫌いな曲”を選んだ。ジャズ風のアレンジにして歌ってみたら、メロディーもさることながら、女心がキュンとする詞が素晴らしいことに気づいた」

 同曲のレコーディングスタジオが小室と隣になる“吉兆”もあった。

 「“ご無沙汰です”と、握手する手に力が入った。偶然だけど必然に感じた。『これはイケるぞ』と験担ぎになったと同時に、絶対に妥協はできないぞ、と思って、とことん作り込んだ」

 05年の第1弾が126万枚のミリオンヒットとなったのを皮切りに、累計600万枚を突破した同シリーズは、今年で10周年。「最初はヒットの実感もなかったが、次第に期待の重みや責任感、選曲の苦しみを、オリジナル作品と同じように感じるようになってきた」と振り返る。

 「次の作品のことはまだ考えない。でも『また聴きたい』という声はうれしいし、応えたい。しぼむ寸前までやりたい」と決意を新たにしていた。
ユニバニュースレター

「寒い夜だから」レコチョク先行配信

ってメールきました♪

レコチョク
http://recochoku.jp/song/S1000991839/
オフィシャルサイトより
http://www.tokunagaandtonys.com/jp/information/article.php?id=968&category=release

2014.12.02
NEW アルバム 最新情報


ジャケット
【初回限定盤A】
CD+DVD
2015/1/21 release
UMCK-9714
¥4,536 (tax in)

ジャケット
【初回限定盤B】
ボーナス・トラック収録
2015/1/21 release
UMCK-9715
¥3,456 (tax in)

ジャケット
【通常盤】
CDのみ
2015/1/21 release
UMCK-1505
¥3,240 (tax in)


■2015年1月21日(水)発売

NEW ALBUM

『 VOCALIST 6 』

シリーズ累計600万枚突破!!
ヴォーカリストシリーズ最新作 『 VOCALIST 6 』
今作も珠玉のJ-POPの名曲をヴォーカリスト品質で全13曲収録。
初回限定盤はDVD付きとボーナス・トラック付きの2タイプ。
DVD付きはMusic Clip 3曲にプラスし
VOCALISTシリーズがスタートして10周年を記念して
本人によるVOCALIST振り返りインタビューを収録した超豪華盤!!


◆初回限定盤A (CD+DVD)  ¥4,536(税込) UMCK-9714
「さよならの向う側」「春なのに」「花は咲く」のMusic Clipと
VOCALIST10周年記念スペシャルインタビューを収録したDVD付き

◆初回限定盤B (CD+ボーナス・トラック)  ¥3,456(税込) UMCK-9715
東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」を収録

◆通常盤 (CDのみ)  ¥3,240(税込) UMCK-1505


徳永英明より作品コメントが届きました!
http://www.tokunagaandtonys.com/jp/information/vocalist_6/


≪収録曲≫ 全13曲 

01. さよならの向う側 
(作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童)

02. Woman “Wの悲劇”より 
(作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂)

03. サンキュ. 
(作詩:吉田美和 作曲:吉田美和/中村正人)

04. 寒い夜だから… 
(作詞・作曲:小室哲哉)

05. 桜色舞うころ 
(作詞・作曲:川江美奈子)

06. 風立ちぬ 
(作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一)

07. スローモーション 
(作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお)

08. やさしい悪魔 
(作詞:喜多條 忠 作曲:吉田拓郎)

09. 想い出のスクリーン 
(作詞:三浦徳子 作曲:八神純子)

10. かもめが翔んだ日 
(作詞:伊藤アキラ 作曲:渡辺真知子)

11. 告白 
(作詞・作曲:竹内まりや)

12. 春なのに 
(作詞・作曲:中島みゆき)

13. ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
(作詞・作曲:松任谷由実)

※ボーナス・トラック【初回限定盤Bのみ収録】
花は咲く (作詞:岩井俊二 作曲:菅野よう子)

全編曲:坂本昌之


▼iTunes予約注文・レコチョク配信スタート
詳細は こちらから


▼CDショップ別 購入者特典のお知らせ
・ 新星堂 (ポストカード:新星堂オリジナル)
・ タワーレコード (ポストカード:タワーレコードオリジナル)
・ TSUTAYA RECORDS (ポストカード:TSUTAYAオリジナル)
・ 山野楽器 (ポストカード:山野楽器オリジナル)
・ ローソンHMV (ポストカード:ローソンHMVオリジナル)
・ 上記以外の店舗 (ポストカード:汎用特典)

※各店特典は数に限りがあり
店舗や通販サイトによって特典の取り扱いのない場合もございます。
ご予約・購入の際は必ず店舗まで、特典の有無をご確認頂きますようお願い致します。





シングル『さよならの向う側』の詳細はこちら
http://www.tokunagaandtonys.com/jp/information/article.php?id=939&category=release

VOCALISTシリーズ特設サイトはこちら
http://sp.universal-music.co.jp/tokunaga/vocalist/
オフィシャルサイトより
http://www.tokunagaandtonys.com/jp/information/article.php?id=994&category=release

2014.12.03
NEW アルバム iTunesにて予約注文スタート!


■2015年1月21日(水)発売

NEW ALBUM

『 VOCALIST 6 』


発売日に先駆けて本日より
iTunesで予約注文がスタート致しました!

iTunesで「 VOCALIST 6 」を事前に予約注文すると
収録曲「 さよならの向う側 」「 春なのに 」「 寒い夜だから… 」を
その場でダウンロード可能となります。

その他の収録曲は、2015年1月14日(水)よりダウンロード開始!


予約注文は下記バナーをクリック



ご利用にはiTunesのダウンロード・会員登録(無料)が必要となります。
ダウンロードは こちらから
http://www.apple.com/jp/itunes/download/


▼レコチョクでは「 寒い夜だから… 」のみダウンロード可能です!
* 詳細は こちらから
http://recochoku.jp/song/S1000991839/



iTunes予約注文の詳細はこちら
http://www.universal-music.co.jp/sigma/news/itmspeo/

NEW アルバムの詳細はこちら
http://www.tokunagaandtonys.com/jp/information/article.php?id=968&category=release

VOCALISTシリーズ特設サイトはこちら
http://sp.universal-music.co.jp/tokunaga/vocalist/
2014.12.03
徳永英明より作品コメントが届きました!

http://www.tokunagaandtonys.com/jp/information/vocalist_6/
より

ダンデライオン
ライオンの種類かと思ってた
って・・・マジか?
超ウケた。笑
>>[94]
ライオンの種類かと私も思ってました(笑)
曲自体、初耳なので楽しみです。
>>[95]

マジか?(二回目。笑)

ユーミン好きにはフツーにタンポポの話なんですけどね。^^

原田知世さんが歌ってたなぁって懐かしい曲なんですけどね。

徳さんのリアクションは一般的なのか?

ウケ狙いかと思ってウケてしまいました。笑

色んな世代、色んなアーティストのファン、集まってこういう話ができると楽しいですね♪
オフィシャルサイトが更新されてました。


2014.12.15
ボーナス・トラック 追加収録曲決定!

■2015年1月21日(水)発売

NEW ALBUM 『 VOCALIST 6 』

初回限定盤B ボーナス・トラックの追加収録曲が決定しました!


「 Let It Go 〜ありのままで〜 」
(作詞・作曲:Kristen Anderson-Lopez/Robert Lopez 日本語詞:高橋知伽江)
news everyday 17:46〜 1分間ほど 

「徳永英明さんが〜」に注耳したら

アナ歌うという宣伝?でした。

思わぬところでチョット聴けてしまいました♪

徳ミクさんのつぶやきによると朝のワイドショーでも取り上げられたような?
スポーツ報知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000067-sph-ent

徳永英明「レリゴー」最新曲初カバー!1・21発売「VOCALIST 6」

 歌手の徳永英明(53)が来年1月21日にリリースする女性ボーカリスト限定のカバーシリーズ「VOCALIST 6」に、アニメ映画「アナと雪の女王」日本語版の劇中歌「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」が収録されることが14日、分かった。過去の名曲を歌ってきた同シリーズで、最新ヒット曲が入るのは初。徳永の優しい歌声で寒さを吹き飛ばす。

 「降り始めた雪は…」徳永のハスキーボイスで静かに始まる。そしてあまりに有名なフレーズとなったサビでは「ありの〜ままの〜」と甘く響く。松たか子(37)が劇中で歌っている「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」だ。キーは少し下がるが、松のパワフルなハイトーンボイスとは対照的に、徳永バージョンでは女王が穏やかに心を固めたように聴こえてくる。

 「アナ雪」で氷の魔力を隠してきた女王・エルサが城から逃走し、自由に生きることを決意した際に歌うこの曲は、初回盤で「花は咲く」とともにボーナストラックとして収録されることになった。

 2005年から始まった「VOCALIST」シリーズは、これまで「国民的名作をクローズアップ」というコンセプトで続いてきた。ただのカバーではなく、徳永が歌うことによって醸し出されるテイストが人気の理由。「シリーズ3で終わるはずだった」という言葉とは裏腹に、5作までで600万枚以上を売り上げ“再ブレーク”のきっかけになった。

 今作もそれぞれ3回目となる松田聖子(52)、中森明菜(49)、山口百恵さん(55)ら13人(初回盤は15人)をカバー。「アナ雪」は今年3月に公開されてから大人気で、「レット―」などの関連曲もすでに国民的人気となっていると判断し、歌唱が決まった。

 今年末もNHK紅白歌合戦に9年連続9回目の出場を決めている。来年6月からは全国ツアーもあり、徳永も「VOCALISTシリーズすべてと、オリジナル曲も入れた構成で挑みます」と、2015年もやる気満々だ。

カメラ新聞紙面
E-TALENTBANK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00007477-etalent-musi

徳永英明 アナ雪を歌う!!国民的ソング「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」をカヴァー決定

シリーズ累計600万枚突破!女性アーティストの名曲をカヴァーする�・永英明のVOCALISTシリーズ。シリーズ第6弾となる最新作「VOCALIST 6」のリリースが1月21日に決定しているが、今回収録曲発表でもベールに包まれていた、毎回人気が高い初回限定盤に収録されるボーナストラックに「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」が収録されることが決定した。

「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」は、今年を代表する大ヒットディズニーアニメ「アナと雪の女王」の主題歌で、日本版劇中歌として松たか子、エンドソングとしてMay.Jの楽曲が大ヒット。映画とともに、世界的な大ヒットソングとなっている。

今まで数々の名曲を、癒しの効果があるといわれている“1/fゆらぎ”声で、更なる名曲へと生まれ変わらせてきた徳永が、満を持してミリオンセラーを記録した国民的楽曲をカヴァーする。アレンジは、立ち上げからVOCALISTシリーズの編曲を担当している坂本昌之。今回のアレンジは、原曲の力強いメロディーを生かしつつ、ガットギターが印象的な�・永らしいVOCALISTのアコースティックな世界観に仕上がっている。

この楽曲は、2015年1月21日に発売される「VOCALIST 6」の初回限定盤Bのボーナストラックとして収録される。

【�・永英明 コメント】
Let It Go〜ありのままで〜

基本VOCALISTは、過去にヒットした曲でその原曲に敬意を表し
制作してゆく!それがテーマとなっています

ですが『Let It Go〜ありのままで〜』は今現在ヒット中の楽曲
この制作は僕の抵抗から始まった唯一のVOCALISTなのです

といいながら超本気!

レコーディングの半ばでVOCALISTだから大人っぽく歌ってみたのを
アナと雪の女王を観た人たちに聴いてもらったところ

『これはありのままでーではない、全然希望が湧いてこない前向きではない!』

そこで本家を何度も聴き、テレビで歌っている人の歌う姿も見て
そうか声を当てにいってはだめなんだ

これは、ぶつけにいかないとだめなんだ

VOCALISTは声を当てていくという感覚で歌ってきていたので
これは初めてのチャレンジ

そんなこんなで出来上がった『Let It Go〜ありのままで〜』
最後の歌入れのときにいた全スタッフに満足感が漂っていたと思っています
CDジャーナル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000008-cdj-musi

徳永英明、アナ雪を歌う! 『VOCALIST 6』にて「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」をカヴァー決定

 シリーズ累計600万枚突破、女性アーティストの名曲をカヴァーする徳永英明の『VOCALIST』シリーズ。第6弾となる最新作『VOCALIST 6』のボーナストラックに「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」が収録されることが明らかになりました。「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」は、今年を代表する大ヒットディズニーアニメ『アナと雪の女王』の主題歌で、日本版劇中歌として松たか子、エンドソングとしてMay J.の楽曲が大ヒットを記録しています。

 アレンジは、立ち上げからVOCALISTシリーズの編曲を担当している坂本昌之が担当。原曲の力強いメロディを生かしつつ、ガットギターをフィーチャーしたアコースティックタッチな作風に仕上がっている模様。
オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000327-oric-musi

徳永英明、『レリゴー』カバーに苦戦「僕の抵抗から始まった」

 歌手・徳永英明が、女性アーティスト名曲カバーシリーズ最新作『VOCALIST 6』(来年1月21日発売)で大ヒットアニメ映画『アナと雪の女王』日本語版劇中歌「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」に挑戦したことがわかった。

 最新のヒット曲をカバーした経緯について徳永は「基本VOCALISTは、過去にヒットした曲でその原曲に敬意を表し制作してゆく!それがテーマとなっています。ですが『Let It Go〜ありのままで〜』は今現在ヒット中の楽曲。この制作は僕の抵抗から始まった唯一のVOCALISTなのです。といいながら超本気!」と説明する。

 実際に映画を観たスタッフに、大人っぽく歌いあげた音源を聴かせたところ「これは“ありのままでー”ではない、全然希望がわいてこない、前向きではない!」と批評されたといい、「本家を何度も聴き、テレビで歌っている人の歌う姿も見た」と明かす。

 苦戦の末、「そうか声を当てにいってはだめなんだ。これは、ぶつけにいかないとだめなんだ」と気づいたという徳永は「VOCALISTは声を当てていくという感覚で歌ってきていたのでこれは初めてのチャレンジ。最後の歌入れのときにいた全スタッフに満足感が漂っていたと思っています」と自信をにじませている。

 シリーズ第6弾では、「さよならの向う側」(山口百恵)、「Woman “Wの悲劇”より」(薬師丸ひろ子)、「風立ちぬ」(松田聖子)、「スローモーション」(中森明菜)らをカバー。「レット・イット・ゴー」は初回限定盤Bのボーナストラックとして収録される。
WHAT’s IN?WEB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000010-mnet-musi

徳永英明、『VOCALIST 6』で“レリゴー”をカバー

徳永英明が2015年1月21日にリリースする『VOCALIST 6』のボーナス・トラックに「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」が収録されることが決定した。

「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」は、今年を代表する大ヒット・ディズニー・アニメ「アナと雪の女王」の主題歌で、日本版劇中歌として松たか子、エンド・ソングとしてMay.Jの楽曲が大ヒット。映画とともに世界的な大ヒット・ソングとなっている。

その「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」を、カバー・アルバム『VOCALIST』を2005年にリリースして以来、レコード大賞企画賞受賞や、オリコンチャート4週連続1位、200週連続チャートインなど数々の金字塔を打ち立て、シリーズ累計では前人未到の600万枚という驚異的なセールスを記録している?永英明がカバー。今まで数々の名曲を、癒しの効果があるといわれている“1/fゆらぎ”声でさらなる名曲へと生まれ変わらせてきた徳永が、満を持してミリオンセラーを記録した国民的楽曲を歌う。

アレンジは、VOCALISTシリーズの立ち上げから編曲を担当している坂本昌之。今回のアレンジは、原曲の力強いメロディを生かしつつ、ガット・ギターが印象的な?永らしいVOCALISTのアコースティックな世界観に仕上がっている。

この楽曲は、2015年1月21日にリリースされる『VOCALIST 6』の初回限定盤Bのボーナス・トラックとして収録される。

徳永英明からのコメント
Let It Go〜ありのままで〜

基本VOCALISTは、過去にヒットした曲でその原曲に敬意を表し
制作してゆく! それがテーマとなっています
ですが「Let It Go〜ありのままで〜」は今現在ヒット中の楽曲

この制作は僕の抵抗から始まった唯一のVOCALISTなのです

といいながら超本気!
レコーディングの半ばでVOCALISTだから大人っぽく歌ってみたのを
「アナと雪の女王」を観た人たちに聴いてもらったところ
“これはありのままでーではない、全然希望が湧いてこない前向きではない!”
そこで本家を何度も聴き、テレビで歌っている人の歌う姿も観て

そうか声を当てにいってはだめなんだ
これは、ぶつけにいかないとだめなんだ
VOCALISTは声を当てていくという感覚で歌ってきていたので
これは初めてのチャレンジ

そんなこんなで出来上がった「Let It Go〜ありのままで〜」
最後の歌入れのときにいた全スタッフに満足感が漂っていたと思っています
クランクイン!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00034299-crankinn-musi

徳永英明、『アナ雪』を歌う!「僕の抵抗から始まった唯一のVOCALIST」

 徳永英明のカバーアルバム・シリーズの最新作「VOCALIST 6」が2015年1月21日に発売される。その初回限定盤Bのボーナストラックに『レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜』が収録されることがわかった。

 アーティストの名曲の数々を、徳永が癒しの効果があるといわれている“1/f ゆらぎ”声で歌い上げ人気を博している同シリーズは、これまでに売上累計600万枚を突破。シリーズが発売されるたびに話題を呼んできた。

 今回、ディズニー映画『アナと雪の女王』の主題歌として松たか子、May.Jがそれぞれ歌唱し映画とともに世界的な大ヒットソングとなった『レット・イット・ゴー』を、VOCALISTシリーズの編曲を担当している坂本昌之とともにアレンジ。原曲の力強いメロディーを生かしつつ、ガットギターが印象的な徳永らしいアコースティックな世界観に仕上がっている。

 「過去にヒットした曲でその原曲に敬意を表し制作してゆく」というテーマのもと、同シリーズを制作してきたという徳永は、この挑戦を「僕の抵抗から始まった唯一のVOCALIST」と明かす。

 映画を観た人に、これまでのように大人っぽく歌ってみたところ『全然希望が湧いてこない。前向きではない!』と言われてしまったようで、そこで曲を何度も聴き、テレビで歌っている人の歌う姿も見て、「そうか、声を当てにいってはだめなんだ。ぶつけにいかないとだめなんだ」と気づいたという。

 また、「VOCALISTは声を当てていくという感覚で歌ってきていたのでこれは初めてのチャレンジ。そんなこんなで出来上がった『レット・イット・ゴー』は、最後の歌入れの時にスタッフ全員に満足感が漂っていたと思います」とその出来栄えに自信を見せた。

 徳永英明「VOCALIST 6」は2015年1月21日発売。初回盤Aは4536円(税込)、初回盤B(ボーナストラック付3456円(税込)、通常盤は3240円(税込)。
オフィシャルサイトより
http://www.tokunagaandtonys.com/jp/information/article.php?id=1004&category=release

2014.12.17
「VOCALIST 6」 TSUTAYAチェーン購入者特典のお知らせ

全国の TSUTAYA RECORDS 各店舗にて
「VOCALIST 6」をご予約・ご購入いただいた方の中から、抽選で5組10名様を
「HIDEAKI TOKUNAGA CONCERT TOUR 2015」の下記各公演にご招待いたします。

6月21日(日)  東京国際フォーラム ホールA (開場14:00 開演15:00)
8月23日(日)  名古屋センチュリーホール (開場14:15 開演15:00)
10月4日(日)  フェスティバルホール (開場14:00 開演15:00)

<申込方法>
「VOCALIST 6」をご予約・ご購入いただいた方に差し上げる(TSUTAYA RECORDS 各店舗毎の先着)
お申込み専用「応募はがき」でお申込みください。

★締切=2015年2月20日(金)<当日消印有効>

※:応募ハガキ配布は先着順の為、なくなり次第終了となります。
※:応募ハガキ配布は一部店舗を除きます、詳しくは店舗へお問い合わせください。 .


「VOCALIST 6」の詳細はこちら
http://www.tokunagaandtonys.com/jp/information/article.php?id=968&category=release

VOCALISTシリーズ特設サイトはこちら
http://sp.universal-music.co.jp/tokunaga/vocalist/

コンサートツアー2015の詳細はこちら
http://www.tokunagaandtonys.com/jp/information/article.php?id=969&category=live
初回限定盤AとBどちらを買うか迷っています

両方は厳しいので…

皆さんはもう決めましたか?
>>[106]

Aにすると言う徳友さんが多かったですが
レリゴー発表あってからBにすると言う方がチラホラ。
周りの徳友さんの動向をお伝えしてみました。笑
>>[107]

私も最初はAでしたが、レリゴーの発表があってから迷っていて、Bに気持ちが移りつつあります
>>[108]

ファン以外の方はレリゴー入りに
「徳永そこいく?」とあまり評判は良くないみたいですね。^^;

でもファンはとりあえず聴いてみたいと思いますよね♪
ユニバさん、毎度、商売上手で。笑
徳設サイト

Woman “Wの悲劇”より 

ステキです〜ねぇ〜♪

フルで聴くのが楽しみです〜♪
2015.01.07
特設サイト更新

VOCALISTシリーズ特設サイトにて
VOCALIST 6 リリックビデオ 「 サンキュ. 」 が更新されました。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。 .
VOCALISTシリーズ 特設サイトはこちらから
http://sp.universal-music.co.jp/tokunaga/vocalist/



るんるんサンキュ♪ポップでイイですねるんるん

カヴァー終了宣言出されたとか?
そもそも白と黒の2枚で完結って話が6まで続いちゃったわけで。笑
カヴァーアルバム作成は終了しても
満腹の王道曲よりは新鮮に聴けそうだし
これまでもライフワークとかって歌われていたようなので
ライブで1曲くらいカヴァーを歌うのはアリかな?と♪
その1曲分を昔のコアなオリジナル歌ってくれたら文句なしですが。笑
徳さんがライブでは王道曲を聴きたい派だから
叶わぬ希望とは思いつつ、ですが。^^;

とりあえずVOCALIST6
全部フルで早く聴きたいです♪
2015.01.14
NEW アルバム iTunesにて先行配信スタート!


■2015年1月21日(水)発売

NEW ALBUM

『 VOCALIST 6 』


アルバムリリースに先駆けて1月14日(水)より
iTunes Storeにて独占先行配信がスタート!

▼楽曲のダウンロードは こちらから
https://itunes.apple.com/jp/album/id940100378?ign-mpt=uo%3D4

ご利用にはiTunesのダウンロード・会員登録(無料)が必要となります。
ダウンロードは こちらから
http://www.apple.com/jp/itunes/download/

*着うたも各サイトにて配信スタート!
レコチョクは こちらから
http://recochoku.jp/artist/2000001695/


NEW アルバムの詳細はこちら
http://www.tokunagaandtonys.com/jp/information/article.php?id=968&category=release

VOCALISTシリーズ特設サイトはこちら
http://sp.universal-music.co.jp/tokunaga/vocalist/

2015.01.16
「ヴォーカリスト 6 スペシャル DAY」開催のお知らせ

「 VOCALIST 6 」 のリリースを記念して、1月20日(火) と21日(水) の両日
「 ヴォーカリスト 6 スペシャル DAY 」 と題したイベントを、銀座山野楽器本店にて開催!
素敵なオリジナル・グッズがもれなく貰える抽選会を実施します。


【 参加方法 】

下記の両日、銀座山野楽器本店にて、NEWアルバム 「VOCALIST 6 」を

お買い上げ1枚につき1回、抽選会にご参加いただけます。



【 賞品 】

A賞:オリジナルQUOカード

B賞:宣伝用ポスター

参加賞:ポストカード(山野楽器Ver.)


【 イベント日時 】

2015年1月20日 (火) 10時30分〜20時30分

2015年1月21日 (水) 10時30分〜20時30分

※賞品グッズが無くなり次第、上記時間締め切り前におきましても、イベントを終了する場合がございます。
HMVポストカード 徳友さん宅に届いた物です。💦
2015.01.19
【緊急決定!!】 NEWアルバム 豊洲PIT会場限定 購入者特典のお知らせ

NEWアルバム 『 VOCALIST 6 』 の発売を記念致しまして、
豊洲PITで行われるライブ会場にて下記対象商品をお買い求め頂いたお客様に
お買い上げ1点ごとに会場限定特典 「トレーディング・カード 6枚組セット」 1セットを先着でプレゼント致します。

当日は、下記の時間において会場外での先行販売も行う予定ですので
公演チケットをお持ちでないお客様もCDのご購入は可能です。


【 CD先行販売時間 】

●2015年1月22日(木) 16時00分〜17時30分

●2015年1月23日(金) 13時30分〜15時00分

*当日の天候等の状況により、時間変更が生じたり、販売中止となる場合がございます。

*上記の先行販売時間以降は、場内にて販売致します。



【 先行販売場所 】

豊洲PIT 正面入り口前にて 
(東京都江東区 豊洲6丁目1-23)

新交通ゆりかもめ・新豊洲駅より徒歩3分
東京メトロ有楽町線・豊洲駅より徒歩12分


【 対象商品 】

2015年1月21日(水) 発売

『 VOCALIST 6 』

・ 初回限定盤A (CD+DVD) ¥4,536 (税込) UMCK-9714

・ 初回限定盤B (CD+ボーナス・トラック入り) ¥3,456 (税込) UMCK-9715

・ 通常盤 (CD) ¥3,240 (税込) UMCK-1505 


【 注意事項 】 *必ずお読みください

・ 特典は数に限りがあり、既定数に達し次第、お渡しは終了致します。

・ 特典は購入者先着でのお渡しとなります。

・ 当日の状況により、お一人様のご購入点数に制限を設けさせて頂く場合がございます。

・ その他、当日の状況により、特典の配布条件を変更する場合がございます。


【 問合せ先 】

ユニバーサルミュージック カスタマー ・ サービスセンター
045-330-7213
月〜金 10:00〜18:00 ( 祝祭日を除く )
2015.01.20
NEW アルバム 「 VOCALIST 6 」 台湾盤・香港盤リリース決定

2015年1月21日(水)発売 
NEW アルバム「 VOCALIST 6 」

台湾盤・香港盤のリリースが決定致しました。


■台湾盤
現地発売日:2015年1月23日(金)

■香港盤
現地発売日:2015年1月23日(金)
徳永英明、カバーシリーズ「1度封印」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=check&id=3238824&__from=mixi

徳永英明 カバーアルバムシリーズ終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-00000089-dal-ent

(マイミクさんのつぶやきより。^^;)
オリコン1/23付デイリーCDアルバムランキングで、VOCALIST 6が1位に!\(^o^)/

この勢いで週間&月間も1位になって欲しいです♪

オフィシャルサイトより
http://www.tokunagaandtonys.com/jp/information/article.php?id=1025&category=release

2015.01.28
レコチョク カバーアルバムキャンペーン実施中!

レコチョクにて、カバーアルバムのプライスキャンペーンを実施中!

徳永英明 『 VOCALIST 』 シリーズの5タイトルが全て33%OFFでお求め頂けます。


【 対象期間 】

1月28日(水) 0時00分 〜 2月10日(火) 23時59分まで


【 対象端末 】 

・パソコン
・スマートフォン


◆レコチョクは こちらから
http://recochoku.jp/special/100192/

対応機種お持ちの方は
下記QRコードを読み取りアクセスしてください。

※QRコードはオフィシャルサイトで確認して下さい。
第57回「日本レコード大賞」各賞発表
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=137&from=check&id=3721019&__from=mixi


【モデルプレス】「第57回輝く!日本レコード大賞」のノミネートおよび各賞が20日、発表された。

【さらに写真を見る】第57回「日本レコード大賞」各賞発表/三代目JSB、西内まりやら大賞候補に

◆三代目JSB、西内まりやら大賞候補に

大賞候補となる優秀作品賞には、昨年「R.Y.U.S.E.I.」で初の大賞を受賞した三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの「Unfair World」、同じく昨年、最優秀新人賞に輝いた西内まりやの「ありがとうForever…」など10作品選出された。

◆lolらフレッシュな面々が新人賞受賞、特別賞には福山雅治も

最優秀新人賞の候補となる新人賞は、lol、こぶしファクトリー、花岡なつみ、安田レイの4組。最優秀歌唱賞は松田聖子、最優秀アルバム賞はサザンオールスターズの「葡萄」それぞれ受賞し、特別賞は福山雅治と一大ブームを巻き起こしたクマムシの「あったかいんだからぁ♪」。また、作曲賞には喉頭がんのため声帯を全摘出したつんく♂の「うまれてきてくれて ありがとう」(クミコ)が選出された。

なお、日本レコード大賞および最優秀新人賞は、TBS系で12月30日放送の「第57回 輝く!日本レコード大賞」内で発表される。総合司会は、2年連続で安住紳一郎TBSアナウンサーと女優の仲間由紀恵のコンビが担当する。(modelpress編集部)

■「第57回輝く!日本レコード大賞」各賞受賞者&受賞作品
【優秀作品賞】
「愛してるのに、愛せない」AAA
「ありがとうForever...」西内まりや
「Unfair World」三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
「愛しのテキーロ」氷川きよし
「お岩木山」三山ひろし
「トリセツ」西野カナ
「僕たちは戦わない」AKB48
「もんだいガール」きゃりーぱみゅぱみゅ
「大和路の恋」水森かおり
「私以外私じゃないの」ゲスの極み乙女。

【最優秀アルバム賞】
「葡萄」サザンオールスターズ

【優秀アルバム賞】
「Tree」SEKAI NO OWARI
「Tint」大貫妙子と小松亮太
「Bremen」米津玄師
「Your TUBE + My TUBE」TUBE

【最優秀歌唱賞】
松田聖子

【特別賞】
あったかいんだからぁ♪(クマムシ)
福山雅治

【新人賞】
lol
こぶしファクトリー
花岡なつみ
安田レイ

【日本作曲家協会選奨】
石川さゆり
山内惠介

【作曲賞】
つんく♂「うまれてきてくれて ありがとう」(クミコ)

【作詩賞】
喜多條忠
「スポットライト」山内惠介
「横濱の踊り子」北川大介

【編曲賞】
亀田誠治
「あなた」いきものがかり
「瞳」大原櫻子

【企画賞】
ぴかぴか(新しい)『VOCALIST 1〜6』徳永英明ぴかぴか(新しい)
『心と体を整える〜愛の周波数528Hz〜』
『自律神経を整える音の処方箋 〜愛の周波数528Hz〜』ACOON HIBINO
『高見沢俊彦プロデュース ウルトラヒーローソング列伝』
Takamiy/つるの剛士/DAIGO/宮野真守/THE ALFEE/ボイジャー
『なかにし礼と12人の女優たち』
常盤貴子/水谷八重子/南野陽子/平淑恵/浅丘ルリ子/桃井かおり/泉ピン子/佐久間良子/高島礼子/草笛光子/大竹しのぶ/黒柳徹子
『平和元年』元ちとせ
『松本隆 作詞活動四十五周年トリビュート 風街であひませう』
『八奏絵巻』和楽器バンド
『Request』
『RequestII』JUJU
『River Boat Song-Future Trax-』朝倉さや

【功労賞】
五木寛之
菊池俊輔
小林亜星
布施明
美川憲一

【特別功労賞】
江藤勲
加藤邦彦
菅原やすのり
只野通泰
ちあき哲也
三島大輔
2015.11.20
『VOCALIST』 シリーズが「企画賞」受賞!

TBS 「第57回 輝く!日本レコード大賞」

『VOCALIST』 シリーズが「企画賞」を受賞しました!
沢山のご声援ありがとうございます。

番組詳細は こちらから
http://www.tbs.co.jp/recordaward/
徳永さん

企画賞おめでとうございますexclamation
>>[126]

レコ大、授賞式は出ないの?と思ったら出演情報が〜♪

大晦日前にもう一目お会いできますね☆

ログインすると、残り87件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

徳永英明♪お徳なお話し部屋♪ 更新情報

徳永英明♪お徳なお話し部屋♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。