ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピー誌保安協会コミュのコンビニコピー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。過去のトピをチェックしてみた所、答えが無かったので皆さんに質問です。

私は普段カラー原稿はスキャンしてフォトショで補正してから印刷しているのですが、
今回はパソコンが壊れていた為、
プリンタが簡易コピー機になっているのですが印刷すると黄色など彩度の高い色が飛んでしまうのです。

そこでコンビニのカラーコピーに頼ろうと思うのですが皆さんどこのコンビニがお勧めですか?

画材が水彩絵の具で色が淡いのですがコンビニのコピー機で印刷しても出るでしょうか?

携帯からなので改行等読みにくかったら申し訳ありません。
イベントまで日にちが無いのでお答え頂ければ助かります。
失礼致しました。

コメント(7)

 私は逆にコンビニコピー機の写りがあまりにもひどくてプリンター表紙にした人です。

 コンビニのコピー機の場合ですとトナー残量とメンテナンス具合によって相当印刷度合いが違ってきます。(私の場合、思い切り赤トナーが画面に付着するという事件もありましたが)
 色が淡い場合は前もって濃度をあげておくしかないですね。

 コンビニのカラーコピー機ですと最近の機種を試していないのでこの点については他の方にお願いします。
 気になるのは新型のセブンイレブンコピー機でメディアを入れた場合だとA4とかB4の印刷をしてくれるのかというのが相当気になるのですが……

 実行されたかたお願いします。

 そして的確なお答えになってなくて申し訳ないです。
私も、たちさきハカママニア さんと同じ理由でプリンターに
しました。
淡いコピック塗りで悲惨な状態でしたので、
水彩でもかなり厳しいかと思われます。

セブンのコピーは評判が良いみたいですが、
絵が表になって出てくるのでチキンな私にはハラハラでした。

データごとキンコーズに持っていくのとかはどうでしょうか?

乱文でスミマセン。。。
ハカママニアさん、チェリよしさんお答え頂きありがとうございます。

中学時代にセブンで印刷した時には色鉛筆の色もちゃんと出ていたのですが、肌色が黄色がかっているのが気になったのを記憶しています。
6、7年前のことなので今はどうなのか知りませんが…

私もパソコンで編集してから印刷などしてフォントの文字入れやリサイズで融通がきくのでそちらを好んで利用していたのですが液晶画面が見事に割れてしまいまして…(汗)
プリンタ自体の設定でいくら濃度を上げても飛ぶは飛ぶは…

全ページフルカラーの絵本を作る予定なのでセブンだと値が上がってしまいそうですが頭を使って頑張ってみます!

ありがとうございました♪
遅いですが参加させてください〜。

キンコーズのコピー機だったらセブンの方がキレイかと思います。店舗によっても置いてある機械が違うので、一概には言えなさそうですがf^_^;

さらなるキレイさを求めるなら、ちょっとお値段しますけど、キンコーズでデータ出力、の方が良いかと思います!カラーコピーの倍くらいだったかな…
更に遅くの参加でもう間に合わなかったらすみません(汗)

コンビニコピが前提でしたらセブンイレブンのコピー機の機種が一番きれいだと思います
富士ゼロックス社製のものです
キンコーズでも店舗によっては一昔前の型があったりするのでうすが(少し再現率が甘い気もするのですが)他社製品に比べたらきれいに出ていたような…
お店で機種を確認してみるといいと思います(本体のどこかに会社のロゴが入っているので)

ゼロックス社製のカラーコピー機を使用の場合、アナログイラストは印刷の際に画質を文字・写真から写真印刷に変えたほうが再現率がいいです
私はコピックか色鉛筆絵がメインなので、水彩だと淡い色の再現がどこまでできるかは保障しかねるのですが(汗)
他の機種よりは淡い色も再現できているとは思うので…

あと、カラーコピーだとどうしても肌色が黄色く出てしまいがちなので、それが嫌だという場合は、色を蛍光色抜きのピンク目に塗ったほうが綺麗に出ます
シェルピンクというか…
コピックのR00〜R11というか…
キャラや絵にもよるので一概に言えませんが参考まで
 はじめまして。
 あまり参考にならないかも知れないのですが…
 セブンでコピーするなら、普通にコピーするよりも、「ネットプリント」というサービスを利用した方が、より元の色に近い色合いが出ます(直接メディアを入れた場合と比べてどうなのかは、やったことがないので分かりませが)。
 http://www.printing.ne.jp/index.html

 ただパソコンがどうしても必要になるので…今回のケースでは使えなさそうですよね…
 あとデーターが1MB以内という制限も、結構厳しいですね。コピー費用も普通にコピーするより高くなるケースもあるみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピー誌保安協会 更新情報

コピー誌保安協会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング