ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

荒川自転車道コミュのこのいじわるな車止め

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
正確には荒川自転車道路ではなくて、笹目橋より下流の「緊急河川敷道路」のことなんですが、この写真のタイプの車止めが多数設置されているのを御存知ですか。
 これじつにいじわるなんです。いったん降車しないと通過できない形状なんです。オートバイの進入を阻止するために設置されているのだと解釈できますが、悪質なオートバイ乗りは、別のところからちゃっかり入り込んでいるのです。したがって、これは自転車にイジワルするだけの発揮しているように感じられます。徐行すれば通過できるような形状の車止めを希望します。

コメント(7)

賛成、私も、朝苦労してます。結局周りの芝生がメチャメチャになるんですよね。
それと、秋ケ瀬公園のこのガードレールも、自転車には危険極まりない。クラクションを鳴らしながら猛スピードで、かっとんでゆく自動車にぷっくっくな顔
秋が瀬公園で、道幅をわざと狭めてあるあの2箇所はいったい何のためなんでしょうね。暴走行為を防止するためなんでしょうか? 効果を発揮しているんだろうか? 効果よりも弊害の方が大きいように思います。
 確かに弊害の方が大きいです。対向車を遠くに見つけると早くゲートを通過しようとして、スピードを上げるヤツ(気持ちはワカルもうやだ〜(悲しい顔)) 自転車でもいようものなら、クラクションを当然のように鳴らす・・・・。

 これが、現実なので皆で公園事務所に文句を言いましょう!自転車の通行を考えろ!と・・・・

自動車の暴走行為を防止するためという意義なら否定しないけど、自転車にはちょっと迷惑ですね。危険でもある。
あのせりだしたガードレールの裏を自転車が通り抜けられるようにしてくれればいいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

荒川自転車道 更新情報

荒川自転車道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング