ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆コミュの敬老の日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ババアは私の息子に「おばあちゃんって呼ばれたくないから、私の久○の名前から取ってQちゃんて呼ばそうと思って揺れるハート」と寝言を言ってました。

もちろん「あはは〜将来息子が混乱したりするとかわいそうなので、ダメですよ〜」と笑顔で回避。


なのに、去年、まだ4カ月だった息子。ババアは私の夫に向かって「敬老の日って何かしてくれるの??」とルンルンムード
もちろん、スルーしましたが、「オババ」とは認めたくないくせに、「敬老の日」はしてほしいって矛盾してませんか??

みなさま、敬老の日はどうされますか?

もちろん、仕事である私はスルーしますわーい(嬉しい顔)

息子にとって「じいじとばあば」は実両親だけですからぴかぴか(新しい)

コメント(43)

父の日も母の日もない我が家に・・
敬老の日なんてあるはずがありません(笑)
ウッシッシ
私の祖父母では無いので、何もありません。
同じく父の日母の日も、私の父母ではありませんので、夫が動かなければ何もありません。
誕生日は、こちらも頂くので何かしら送ります。
そんなんやったことないですよダッシュ(走り出す様)

誕生日に父の日母の日、敬老の日…
子供たちの誕生日でもやってくれるんなら考えてもいいけど、スルーですハート
敬う気持ちになれないので何もしてません。冷たいと思われるかもしれないけれど気持ちがないのに義務的になるのもいかがなものかと。姑、ただ今90歳。元気だけど義父がなくなってから足が痛い、畑が〜、芋掘りしなきゃ〜などなどを口実に県外から息子を呼ぶむふっホントに困った時は助けたいけどほとんどデマ。自分ですべてできないのに畑をする。耕すのも人頼み。苗を買ったり、植えるのも息子頼み。勝ち気さだけが残ってやらなきゃいけないことは全くもってやらない。全国的にみても珍獣中の珍獣ですむふっ
敬老の日は、敬いたい年長者に長生きしてもらえるよう願う日ですよねほっとした顔

一秒でも早く○んで欲しいゴミ並み姑・舅の日ではないかと…ウッシッシ

尊敬どころか…人間としている価値もないと思ってますし(笑)

軽蔑の日
とかあれば、そこで軽蔑して早くいなくなる事を盛大に願ってあげるのに(笑)
うちの糞ばばあも年寄り扱いを嫌がり『ばあちゃんなんて呼ばれたくないexclamation ×2さっちゃんて呼ばせろ』って言うてました衝撃

まー長女産まれた時、糞は43歳やったから気持ち分かるけどって思ってた考えてる顔年寄り扱い嫌がったから、初敬老の日スルーしたら『敬老の日のプレゼントまだ届いてないけどexclamation ×2』って催促バッド(下向き矢印)

『年寄り扱い嫌がったから敬老の日避けたけどあせあせ』って返したら、『孫産まれたら敬老の日はプレゼントもらうもんやexclamation ×2』だとちっ(怒った顔)

もらうもんはキッチリ貰う主義らしい衝撃まー今は、うちは縁切ったつもりで音信不通してるから、もちろんスルーうれしい顔

だって気の利かない無駄遣いばっかする、何考えてるか分からん気持ち悪い嫁って言うた位やし、そんな奴からもらいたくないやろしるんるん

そもそも無駄遣いばっかするむかっ(怒り)ってキレられてばっかやったけど、うちに取ってばばあへのプレゼントなんて、人生最大の無駄遣いやし爆弾敬老の日スルーって事は、ばばあの気にいる、いい嫁になったって事やんなうれしい顔
何も考えていないですハート達(複数ハート)

みんなで集まるけど〜、的なお誘いが来たらちゃんと断るように、旦那には言ってあるし。

てゆうか、娘は実父母が大好きだし、実父は敬老の日の翌日に手術。旦那には、義母が引き下がらないようなら、実父の入院のことを言えと指令してあります。実家からは口止めされてはいるけど、別にうそじゃないし、しつこい義母を黙らせるくらいならいいでしょ

敬老の日とはいわず、これからの行事は私の実家優先にさせてもらいますから。
今日、旦那に「敬老の日」なんかする?って聞いてみたら・・・

「今までしたことも無いし・・・」って言ってた。

実母には、私から何かしら成り行きであるかもだけど。

ばぁちゃん(義母)には特になし。

だよね〜〜〜(笑)
敬老とは74歳超えた方を祝う日と聞きました。だから実親も義親もまだ60歳前後なのでやりませーん(*´ω`*)
敬老の日…老人をうやまい、長寿を祝う日
まったく当てはまらない。ボケーっとした顔
尊敬できる所がない。
明日は単なる『国民の祝日』です。
うちは明日は自分の実家へ行きます!
近くのお店で敬老の日のイベントがあるので、自分の両親だけ。

旦那の実家には小姑が子供連れて帰ってきてるみたいだし、私達の居場所ないので行きません。
うちの義両親も、年寄り扱いされるのが嫌なので、敬老の日はスルー。(還暦のお祝いでさえ、すごく嫌がってました…)
旦那も、義祖母にしかプレゼント買わなくていいと言ってくれた♪
今までいろいろしてきましたが、同居してからいざこざが絶えず、ついに私は妊娠34週というに昨日緊急入院。そんな人の為に、なぜうやまい、お祝いしなきゃいけない?もちろん、これを期に今年からスルーです。

子供から祖父母へというイベントなので、カードだけ作っておしまいです。

私の親は遠いので、郵送。
近距離の義実家は、前夜に主人がポストに入れてくる予定でしたが、
忘れてしまったため、午前中に家族3人で渡しに行ってきました。

上がる流れになりそうだったので、「出かけるので・・」と玄関先で失礼してきました。
「おばあちゃんも連れて行って」とか娘に話しかけていましたが、夫婦でスルー。
娘に主人がバイバイするように指示。娘が「ばいばい〜♪」と手を振ると、
「冷たいのねっ」と言っていましたが、やっぱりスルー。

カードを作って、会いにいっただけでも感謝してもらいたいものです。
文句を言われる筋合いはないっ・・って思うのですが・・。

初めの方に母の日に色々、悩んで手紙と一緒にプレゼントした時に「こんな無駄づかいせんでも…」と言われて以来、やってませんあせあせ(飛び散る汗)

人の好意を無にする最低な人ですむかっ(怒り)

息子の名前で実家の両親にプレゼントしましたが、義両親はスルーします。
昨日、義母が「○○(私の息子)は何くれるのかぁ」って言ってたけど、空耳と
いうことで無視です。
うちは義理の両親がまだ二人とも敬老と言える歳ではないのでなにもあげません。
そのかわり、義祖母がまだ健在なので義祖母に渡します。

花好きなので毎年花なのですが、去年私の買った花だけ外に出されすぐ枯らされたので、今年は安い小さな鉢植えにし、そのかわりどら焼詰め合わせにしました。でも包みすらあけずに仏壇行き〜。
まぁ、「あげた。」って言うのが大事なので、感情は入れずに(;^_^A役目は果たしたぞということであせあせ(飛び散る汗)
私の実家に、敬老の日のプレゼントを渡しに行ってきました家

プレゼントは…
息子たち(2歳、8ヶ月)の手形・足形に写真でデコった色紙&長男が描いた絵プレゼント

実父・母はとっても喜んでくれましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)


義母exclamation & question(義父は他界)
知りませんダッシュ(走り出す様)

去年、嫌々ながら作ったプレゼント(長男の手形・足形・写真付の色紙)を
『何コレ…?これだけ?』
と言った奴にあげる物などありませんパンチ


実両親はお金をかけたものより、孫の作品や写真を喜んでくれます。

義母はプレゼントといったら“高価な物”
孫の作品は付属品に過ぎないようです。


普通、孫の写真や手形って喜んでくれないものですかね??

それとも、うちの親が変??


価値観が違い過ぎて、何が普通なのかわからなくなってきます冷や汗
うちの子4歳は、今日ジィジ、バァバを大事にする日なんだよ。俺、手紙書くわ!と私の実親に手紙書きました。

○○(親名前)さんへ
ういざ−どの
べるととゆびわ
かつてくれ
△△(子供の名前)より

早速FAXしました。
スゴく喜んでました。

義理実家はFAXないし、買って欲しいと言っても買ってもらったことないし、息子は義理親のことジィジバァバと認識してないみたいです。残念!
うちの両親には、息子が幼稚園で、敬老の日にハガキを作り幼稚園から送られました
で、姑にはなんも(笑)
敬われるようなことまったくなし
むしろ金金…うちに金出せとかうるせ〜
孫の誕生日すら覚えてないやつになぜ敬老の日やってやらなきゃいけないの!?って感じです(笑)
旦那も何も言わないし別にいいやー
私は両親がいないので、私のおばあちゃん(子ども達からしたらひいおばあちゃん)にプレゼントを買いました(o^^o)
義両親には…ないですね。
子供達、敬老の日のために手づくりの入浴剤を作りました。娘は、義理両親へ。息子は、私の両親へ、贈りました。義母は息子に向こうのおばあちゃんの方が好きなんだと嫌みを言われたそうで、娘は、お返し何かしなきゃねと言われたそうですが、いまだに何もくれず。来年は、スルーするそうです。ちなみに、敬老の日だからと子供達を呼びだしたのが、ビックリです。
明日はまさかの敬老の日。
敬えるジジババなら、世のお嫁さんはどんなに幸せなのでしょうってことて、このトピあげます。

お彼岸で22日に義実家ぶつけてくると読んで、わざわざ仕事入れたのに

「お彼岸の集まりには行かれないから、19日親父に線香あげに行かない?」
といってきたバカ旦那。

さっき、サザエさんの話題で
「敬老の日にもらった杖」
があり、
二男が「敬老の日っていつだっけ」とつぶやいたら

「明日だよexclamation ×2」と間髪入れずに答えた旦那。

キモーーーーい!
敬老の日だから明日にしたのかむかっ(怒り)
亡くなった義父より義母優先ってかむかっ(怒り)
義父には手をあわせるけど、大嫌いな義母には間違っても敬老祝いなんてするわけない!
早く義母のための宴をしてあげたいです。葬式って名の宴をむかっ(怒り)
敬老の日、ありましたねぇ〜そんな日が。同居ですが 何もあげたことないし、食事に行くこともしたことない(私からは)逆に敬老の日だから外食しようと言われて付いて行き 奢ってもらう。一応 母の日だけは毎年ブリザードフラワーを渡してます。一応夫を産んだので。敬えませんから義母なんてexclamation
>>[39]
引っ越し大変ですけど
偽親から離れれるから
引っ越しも楽しいですよね( ^ω^ )
新しい家で使う物も
買い揃える時も楽しいですね。
色んな意味でざまぁ〜ですね
( ^ω^ )
引っ越し後片付け終わったら
家族でゆっくり過ごして下さいね( ^ω^ )
>>[37]

実の息子が自分でお祝いするならわかりますよ。
自分の親なんですからね。

でも、なぜにこう、嫁を巻き込みたがるんでしょうね。
一人でいけばいいのに・・・。
姑だって嫁を嫌いで仕方が無いだろうに、姑として、自分は嫁を嫌いだと嫁に知らせたいし悟らせたい、でもなぜか距離は置きたくない、不思議なことに嫌いな嫁に色々して欲しいし大事にして欲しい・・・高齢BBAの欲は限りなく、厄介です。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆ 更新情報

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。