ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆コミュの精神的に参ってます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。

姑の過剰な干渉とお節介に体調を崩してしまいました。
結婚当初から何でも口を出す姑。
私の友達まで世話をやき押し付ける。
自分の意見が通るまでねばり私の気持ちは無視。
旦那に愚痴れば物に当たりキレ暴れ義母の味方。
それが怖くなり我慢の連続、何でも義母の言いなりになって来ました。

しかし、去年娘が生まれて我慢していたものが爆発してしまいました。
もちろん孫のことは何でも口を出し、自分の都合で振り回す。
当日の朝に暇だから連れて来いって言ったり、台風の中でも今日しかいないんだから来なさいとか…。
それが夜遅くたって平気で言ってきます。
用事があると断れば「なんで?私今日仕事休みなんだよぉ〜。」って。
私からしてみれば仕事が休みなんて前もってわかるのになぜ当日に言うのかなって。
連れて行けば「貸してっ!!」って私から無理やり引っ張り返してくれず。
寝ていたって起こし旦那が怒っても「だって起きた顔が見たいじゃん」って。
もっと優しく扱えないのかなって。

旦那が娘が3ヶ月〜7ヶ月のときに単身赴任になってしまいました。
その間実家にいていいと言われ娘と二人で実家にお世話になってました。
しかし娘が実母にばかりなつくことが面白くなったようで嫌味ばかり言われ精神的におかしくなり鬱になってしまいました。
義母への拒否反応が酷く、嘔吐や動機・過呼吸になってしまいます。

旦那は少し理解してくれ義母に話してくれたようでしばらく会わずにいられるようになりました。
が、義母は自分が悪いとは思っておらず私や実両親の生年月日を調べ悪霊が付いていないか調べたのです。
そして何か付いていたら御祓いをして貰えと…。
さすがに実両親も呆れ、実母がハッキリと言いに義両親へ話に言ってくれました。
義父は「お前も嫌われたもんだなぁ〜」と笑っていたようで事の重大さが判っていないようです。

今は会わずにはいられていますがこの先のことを考えるとどうしても別れたいと思ってしまいます。
旦那もイライラしていて一緒にいても楽しくないしまたキレるのではと恐怖心です。

皆さんの意見が聞きたくトピをお借りしました。
正直疲れてしまいました。

コメント(42)

●♪*ぁさッペ*♪さん

コメントありがとうございます。

旦那が義両親にどのように伝えているのか不明です。
ただ、義母のことを言うとすごく不機嫌にはなります。
お互い義母のことでケンカをするのはもうウンザリなので会話に出さないようにしています。
旦那は頻繁に電話やメールで連絡を取っているようですが…。

一度病院の先生に相談をした時に旦那が味方をしてくれないのならば良くならないと言われました。
旦那にその旨を伝えましたが理解はしてないようで、逆に作り話のように言われました。

旦那も義母が口うるさいのを解っているのであまり話をしたくないようには見えますが…。
通われてる医者の先生に頼んで、旦那さんをつれていって、厳しいめに話してもらったほうがいいと思いますよもうやだ〜(悲しい顔)
●マジュッコ☆さん

コメントありがとうございます。

ストレスで過呼吸になられる方多いんですね。
旦那にもそこを解って貰いたいです。

私も娘を義母に会わすのが嫌でたまりません。
ましてや、私抜きで会わすなんて義母にとっては好都合。
絶対に嫌です。
マジュッコさんよく我慢しましたね。
私には出来そうにありません。

離婚って言葉出てきてしまいますよね。
義母と縁を切るには離婚しかないって思ってしまいますよね。
●ななタロスさん

コメントありがとうございます。

旦那はなんだかんだ言い訳をして一緒に行こうとしません。
それに不機嫌になるので怖いと思ってしまいます。
初めまして(^-^)/

私も義母へのストレスで義母とちょっと前に大喧嘩しました(-_-;)
もう意味不明な事、常識はずれな事ばかりでうちの親も呆れています!!

義父もしっかりしておらず…義母は親戚に私の事を悪く言いふらし…大人がする事ではないし…しまいには3年以上前に貰ったネックレスを返せと周りに言っているようで…呆れて物も言えません…

今はそんな義母と仲直りをする気もないですし…旦那ももう実家には行かないと言ってくれています(^.^)

たまに義母を見るのですが顔見たら吐き気がします(--;)
精神的に受け付けなくなりました…

長々すみません…(;_;)

合わない人と無理に付き合う必要もないと思いますし、自分と子供の幸せを一番に考えましょ(・∀・)ノ

ストレスが病気を生むので笑って暮らせる環境が一番です(*´艸`)
●♪*ぁさッペ*♪さん

旦那は子供と離れたくないのか離婚はしたくないようです。
でも育児協力あまりしないんですけどね。
●Maa☆"さん

コメントありがとうございます。

旦那さんも実家に行かないなんてうらやましいです。
すごく理解して下さってるんですね。

私もたぶん親戚に悪口を言い回ってると思います。
でも義母の同級生や昔っから義母を知ってる人は「ゆっこ(義母)じゃなぁ〜」って言ってくれます。
なので私も負けじと色んなとこで義母からの仕打ちを言って回ってます。

ストレス社会とは言いますが身内のストレスなんて最悪です。
私も会わないようにしたいです。
私も姑からのストレスから拒否反応が出てしまって…

だから主さんの気持ちわかります。

無理に会う必要もないし、この先ずっと付き合っていかなければならない、と考え込まない方がいいと思いますよ。

私も今だにそう考えると悩む一方ですが、こちらが悩んでいても姑はまったく気にもとめてないですよ。

こっちがどれだけ努力してもそうゆう方にはきっと人の心はまったく通じないと思います。

ウチの姑もとにかく自分中心の考えで、気に入らなければ拗ねたり相手の悪口ばかり…
だから周りに友達いません。誰も寄り付きません。

ウチの旦那は味方してくれません、だから離婚されても文句言わんといてな〜って思ってます(笑)
●☆めめmama☆さん

コメントありがとうございます。

ストレスからの拒否反応ってやっぱりあるんですよね。
同じ方がいるだけでなんだか安心します。

確かにこっちが悩んでいたって義母は何も感じてないと思います。
ただ孫に会わせないとしか思ってないと思います。

旦那が味方しないんだったら離婚だってありなんですよね。
私も 姑の事で参っています考えてる顔

家を建ててから、姑から 私と子供達への嫌がらせが始まりました涙

旦那は 姑の事を話すと不機嫌になります衝撃
              私達の言ってる真実より、姑の嘘を信じますぷっくっくな顔

私が そのせいで 病院に通っても、知らんぷりダッシュ(走り出す様)理解しないと思うので、大して話してませんがあせあせ(飛び散る汗)

姑と こうなったのも、私と子供達が悪いと。

私達を捨てて、親を選ぶと言いましたが、後から 言った覚えはないと。
              夫や父親ではなく、息子のままなんですよねぷっくっくな顔

育児協力も あまり なかったし‥

旦那が 味方になってくれれば良いのですが‥たらーっ(汗)

お姑さんと、あまり 関わらない方が良いと思います。

長々と すみませんあせあせ(飛び散る汗)
初めましてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ぁたしも実際、姑と小姑(義妹)にかなり追い詰められて、精神的にかなり参って、耳鳴り→耳鼻科→吐き気→過呼吸→心療内科にまでなりましたもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)病院通う事になった話を旦那伝いに姑にしてもらったら、「そんな大したことない事で病院通う事になるなんて、私達のほうが驚いてるし、傷ついてる」と言われましたたらーっ(汗)自分達が悪かったバッド(下向き矢印)んではなくて、病院にかかるアナタの精神が弱すぎるのょ手(パー)ぐらいな感じでしたたらーっ(汗)
病院から安定剤まで出たので、さすがに実家の両親が心配して、今は実家に帰ってきていますもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)姑て、ぁたし達嫁を人間と思ってないのexclamation & questionて感じですょねあせあせ(飛び散る汗)なんかもう今は義母の名前を見るだけでも吐き気がするほど嫌で嫌で仕方ないです泣き顔泣き顔
本当切れるもんなら縁切りたい手(パー)手(パー)失恋
でも旦那は大事だしもうやだ〜(悲しい顔)

悩ましいです。

姑の事でこんなに悩まされるの馬鹿馬鹿しいけど、このコミュの皆さんの気持ちは本っ当よくわかりますexclamationexclamation

トピ主さんも病院かかったりする前に旦那や両親、友達に吐き出してくださいね涙涙あせあせ(飛び散る汗)

姑なんて本当相手にするだけ無駄な人間に思えますバッド(下向き矢印)
●kitty♪さん

コメントありがとうございます。

今は別居ですが娘が小学校入るのと同時に同居だと言われています。
あんな義母と毎日一緒なんて考えたくもない。
旦那は無理して同居しなくていいとは言いますが絶対最後は親の言いなりになると思います。
あの義両親を説得するだけの力はないと思います。

親離れ子離れが出来てないんですよね。
以前 他のトピでも言いましたが、姑が嫌で子育て初期にうっとうしい&デリカシーのない発言にメールも携帯も着信拒否したら自殺未遂しました。

その後、両家で話し合い私とは一切関わらない絶縁と舅が言ったにも関わらず、姑の実母からかれこれ半年に渡り月2通の手紙が届いています。

内容は、いつか罰が当たる ひ孫の親が、お前でひ孫がかわいそう 恨んでる お前の実家も不幸になるからわすれるな など…85歳のお婆さんが、書いてきます。

旦那が、止めてと言っても聞き入れずに旦那との喧嘩も大姑のせいで増えてしまいました。
精神的には、おかしくなりたいけど強いのかならなくて(笑)

姑や大姑が 生存する限り幸せには、なれないのかな…と別居したら何か変わるかなと悩みます。
旦那とは、一緒にいたいけど大姑や姑にびっしと言えない旦那とこの先どうなるのか悩みます。
●Мam★さん

コメントありがとうございます。

旦那にも妹がいます。
特に問題はないのですが、何を考えているのか解りません。
義母が嫌になると自然と義父も義妹も嫌に見えて…。
どうせ義母の味方なんだという目で見てしまいます。

私も病院で安定剤出して貰ってます。
旦那は仮病だと思ってるし、義母は病院を変えろと。
義母に病院の世話されたくないし、誰のせいでこうなったのか解ってない。

ホント、なんで姑一人にこんなに悩まされなくちゃいけないんですかね。
●キャサリン★さん

えええええぇぇぇぇぇ〜〜〜!!!!!!
自殺未遂なんてしたんですかっ!!!!!!
ありえないです。
うちの義母は絶対にないでしょうが…。

っていうか大姑もすごいですね。
親が親ならその親も親ですね。
手紙なんて陰気過ぎですね。
いい歳して不幸の手紙かよって。
安定剤飲まなきゃならないくらい追い込まれてるのに、自分のせいだと思えずに、反省出来ないなんて、本当に人間性疑いますょねもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)ウチの義母も絶対私は悪くないexclamationと最後まで曲げませんでしたたらーっ(汗)話し合いしても、私が何したってゆうの?って言われましたバッド(下向き矢印)ありえないですょね。義母が嫌すぎて、義父も義妹も嫌になるの分かりますがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)本当完全に義母の味方しますょねバッド(下向き矢印)
義理家に、気持ちを分かってもらおう。て思ってたぁたしが馬鹿だったのかもしれないですもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)
話すればするほど腹立たしいし、絶対に腑に落ちないから、関わらないのが一番ですょねexclamationexclamation

でも精神的に病んでしまっているなら、早く安定剤飲まなくて良くなるまで回復したいですょね涙
無理しないでくださぃね泣き顔
> はぴねすさん

そんな状態で 同居なんて、絶対しない方が良いですよexclamation ×2

病状が悪化しちゃいます涙

診断書書いてもらって 叩きつけてやりましょうexclamation ×2
はじめましてわーい(嬉しい顔)

読んでて、腹がたちましたexclamation ×2そして、私と似てる所もあり、余計にムカっとしましたexclamation ×2うちのバカ姑も自分の都合で早朝からmail toしてきたり、仕事中もどうでもいいphone tomail toがあり、返信しないと、旦那からお怒りのphone toがあります。子供がおたふく風邪で看病をお願いしたら、公園や買い物に連れて行ったり非常識な行動の連続むかっ(怒り)
毎週末、義実家に行かなくてはいけないので、週末になるとお腹の調子が悪くなったりしますバッド(下向き矢印)週末は子供とゆっくり遊びたいのに…旦那との喧嘩の理由はほとんどバカ姑むかっ(怒り)悪者はいつも私バッド(下向き矢印)結婚相手、間違ったかも…
人の旦那様に失礼とは思いますが、
そんな逆切れするような男、駄目ですよ。
もう主様の方から捨てちゃったっていいと思います。

わたしは絶縁しているのですが、
その前後に姑は夫に言ったそうです。
「嫌われるようなことをした覚えはない。なぜ嫌われるのか分からない。」
と言ったそうです。
自分としては色々やってやって恩に感じてるなら分かるが
それのどこが嫌われるのか分からないという言い分のようです。
そういうところが嫌われるんだっていうの分かれよって感じですよね。

なにより体が大切です。
今は自分のことを第一に考えて
ストレスになる物は排除しちゃっていいと思います。

とにかく無理せずにね!
今さっき子供の手術が終わりました。

すぐ義母が駆け付け大嫌いなだけにマヂ迷惑exclamation ×2来ないでよバッド(下向き矢印)
実母は外から菌貰うと可哀想だからって遠慮してんのに(;`皿´)むかっ(怒り)


しかも3時間時計病院に居座って旦那とベラベラお喋り(;`皿´)むかっ(怒り)
旦那もベラベラお喋り(;`皿´)むかっ(怒り)

3時間時計ずっと私には分からない話ばかりで今帰って行きましたがまん顔
子供はまだ麻酔から覚めてませんexclamation ×2
気遣いもできんのか(;`皿´)むかっ(怒り)

結局話したいだけ話して義母は用事があるから…と旦那と一緒に部屋から出ていきました…
暇つぶしか(;`皿´)むかっ(怒り)

たくさんのコメントありがとうございます。

旦那と話し合いをしたのですが「死ぬ」と言い出し話し合いになりませんでした。
見かねた実父が義実家へ義母のこと、旦那のことを話しに行ってくれました。
今までは実母が行ってくれてたのですが旦那のあまりの態度に実父も頭にきてしまったようです。
実父がキレたのを初めて見ました。

義母は、全く悪気はなかった。
苦痛に思ってると思わなかった。
いいことをしてると思ってた。
喜んでさえいると思ってた。
私のせいで離婚になんてなったら困る。
私が謝るからと。

旦那の暴言や自殺すると脅すことも言ってきかせると。
でも旦那は俺も鬱なんだと義両親に言ってるらしくそのせいで自殺願望があるんじゃないかって。
でも旦那は「死ぬ」って言って私が「わかったよ。もういいよ。」と言えば携帯でゲームしてると実父はそれも言ってくれたそうです。
そしたら義父も息子をかばえきれず馬鹿なもんだと…。

来月10日に私・旦那・お互い両親・義妹で話し合いの場を設けることにしたそうです。
私は会いたくないのですが、実父はもう言いたいことを言えと。
それで変わらなければそれまでだと。

でもどこまで言えばいいの??
全部言っていいなら時間足りないんだけど…
はぴねすさん

姑さんの「私が謝るから」って
謝れば自分の可愛い息子が離婚せずに済むって話じゃんむかっ(怒り)

本当の意味で全く謝ってないですむかっ(怒り)

それにしても旦那さんも姑さんそっくりですねげっそり
死ぬ死ぬって狂言する奴は絶対死にませんむかっ(怒り)
離婚になったら自分が嫌だから必死に保身に走っている魂胆見え見えですげっそり
最低。

私の個人の感覚ですが、子供を連れて生活に困らないのであれば、
即離婚だと思います。
同居のことで泣いてばっかり。こんなんだったらあの時無理にでも断ればよかった。うちもう限界。実家帰りたい。気ぃ使う毎日なんてもう嫌だ。三世帯なんてぶっちゃけ有り得ないんだよ!
はぴねすさん

はじめましてm(__)m
わたしも約10ヶ月同居していました。旦那は同じく義母の味方涙

子どもが産まれ2ヶ月の里帰りから戻ってすぐに子どもが原因不明の血便になり、すぐに母乳も全く出なくなり、ようやく旦那も少しだけ分かってくれ、わたしの実家の近くに引っ越しました。
引っ越したその日から子どもの血便が全くなくなり、原因が分かりました。


赤ちゃんでも子どもは本当にお母さんと以心伝心のように繋がっています。


話し合いという場になるときっと義母は人が変わったように謝ったり優しくしてきたりしそうですが、惑わされず、今までの辛い酷いことがどんなに苦しくて辛かったかをぶつけて!
実両親という一番の味方が居る場での話し合いということなのできっと大丈夫!!
今までの分の勇気を振り絞って、泣いてもいいから気持ちをぶつけてみてください!

追記

話し合いまでの間も考えると息苦しくなりますよねあせあせ(飛び散る汗)
言いたいことを紙に書き出して持ってくといいと思います。

別居になって一年間は会うことになると具合が悪くなっていましたが、やっと少し落ち着いてきました。

体が落ち着いてくるまでには時間がかかるかもしれないので、それまで辛いかもしれませんが…
わたしもはぴねすさんの味方です!心から応援しています!はぴねすさんの幸せを願っています!

長文失礼しましたm(__)m
> はぴねすさん

多分、はぴねすさんが優し過ぎるから旦那さんは「死ぬ」なんて言い出したと思います。
そう言えば、止めてくれると思って甘えてるのでしょうね。
もう旦那さん、甘やかすのやめましょう!ご自身ご両親、そして何よりお子さんの為に。


話し合いでは、優しさはいらないですよ。
今まで我慢してきた分、自分の思っている事、全部ぶちまけるチャンスです。
もし全て出し切らないと、後悔が残ります。
時間なんて関係ありません。

応援してます。
はぴねすさん

こんにちは。
ちょっと違う目線から、感じたことを書いていきます。

お姑さん、大変ですね。そのご苦労はよくわかります。
お姑さんは、「アメーバ」みたいな人なんです。
人の課題(これは、決してマイナスの意味合いでなく、はぴねすさんご自身が日々向き合っている子育てや人間関係などの総称と思ってください)を横取りし、自分の不安の解消の道具にしていると思うフシがあります。
だけど、はぴねすさんもひとりの人間なんです。だから、アメーバに自身を乗っ取られたくはないのです。
ご主人は、半分乗っ取られ、半分人間でいます。
ご主人も、実はものすごく苦しいと思うんです。おそらく、おかあさんのご機嫌を取るため、いや、おかあさんに愛されたくて自身を差し出し、おかあさんはそれじゃまだ足りないというから、はぴねすさんやお子さんを差し出すしかなくなってしまったんです。ご主人が「死ぬ」というのは、狂言でも脅しでもなく、おかあさんにこのままじゃ見捨てられてしまうんじゃないかと恐れていると思うんですよ。
でも、ご主人は、もう大人なんです。
おかあさんに愛されなかったことを認め、自分自身を愛し、はぴねすさんやお子さんを愛するしかないんです。

ただ、それをするには、はぴねすさんの負担が大きいのも事実です。
ご自身を守るために、お別れしてもいいと思うんです。そうでなければ、はぴねすさんがずっと辛いままで終わる可能性があります。
ご主人が、自身の問題の本質を自覚し、カウンセリングなどを受ける覚悟があるなら、夫婦再生の道が開かれるかと思います。

お姑さんはとても寂しい人です。寂しくて寂しくて、その不安を埋めたくて仕方のない人です。しかし、お姑さんは自身の問題に気づいたら、決定的な破綻を産むかもしれません。それだけ、周りにしてきたことが大きいのです。

決別の覚悟で話し合いに挑まれてください。応援しています。
追記。

もし、上記の私のコメントに少しでも共感していただけるのでしたら、実のご両親様と何らかの形で共感した部分をシェアすることをオススメします。
というのも、先ほど言ったとおり、お姑さんはご自身の不安や寂しさを埋めるために、いろいろなところに口や手を出していると思われるのですが、お姑さんは、自分が善意の塊であると信じて疑っていないのです。
それは、お姑さん自身が「いいことしてると思った」「喜んでくれると思ってた」と言っていることにもよく現れています。お姑さんには現実を見る力がないのです。

残念ながら、日本人の多くは、年長者からの善意からの行為はありがたく受け取るべきという価値観が染み付いていて、その善意の本質まで探るようなことをしてこなかったのです。実のご両親様がおいくつなのかわかりませんが、もしかしたら「はぴねすさんのことを思ってしたのだ」と連呼されてしまったら、形勢不利に陥ってしまうかもしれません。
もし、「あなたのため」とか「よかれと思って」とか、そんなキーワードが出てきたら、「はぴねすは、そんなことされてもちっとも嬉しくない」「それは、はぴねすを気遣う自分自身の自己満足じゃないか」などと、ご両親様が言い続けなければダメだと思うのです。お姑さんのいう、あなたのためは、自分のため。この認識をご両親様が持てるかどうかに掛かっていると思います。

私も2月に壮絶なもめごとがあり(原因はほんっっっと〜にくだらないのに姑が暴走しまくり)、私たち夫婦と義両親で3時間半にもおよぶ話し合いもありました。


私は精一杯がんばったけど、姑には分かってもらえませんでした。(私も身体に症状出てたけど、姑的には「私は良いこと、正しいことしてるのに」というスタンス)

それ以降私とは断絶。でも、私は自分なりにがんばったから悔いはないです。

主さんも精一杯、自分なりにやってみたらいいと思います。


大事なのは自分の身体と子どもと家庭。お母さんに笑顔が戻ることを祈ってます。
賛否両論たくさんの意見、応援ありがとうございます。
皆さんの励ましがとても嬉しかったです。

旦那が義実家へ一人で行き何やら話し合いをしてきたようです。
私には久しぶりにご飯を食べに行ってくると言って。
でも私は義母がしつこく「ご飯食べにおいで」とメールや電話をしてることは知ってました。
なぜなら実両親から義両親へ話し合いをしてくれ、「死ぬ」なんて言ってばかりいるなら少し別居してみたらと提案したんです。

旦那は笑顔で帰って来ました。
いつも娘が夜中泣いても起きないのに進んで起きあやす。
買い物へ行ってもいっぱい買ってくれる。(いつもはケチで何も買ってくれない)

その姿を見て実父が話し合いは中止にしようと言いました。
また同じことを話合っても仕方ないし、私が義母を前にして興奮し具合悪くなっても困るとの理由で。
実母から義母へ伝えると「まだそんなに具合悪いの?」って。
ホントにこの人、事の重大さ解ってるのかな…。

私としては中止になって義母に会わなくてよくなって嬉しい気持ちと、言いたい事を言えるチャンスを逃した気持ちと何だか複雑です。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆ 更新情報

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。