ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆コミュの自ら義理親にかける電話の回数。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
結婚してから、ずっと義理母に電話がすくないとケチつけられてます。
話す内容もないし、話しても文句しか言われないので必然的に電話していません。
最近、私自身は妊娠しました。今後は子供話でも、、となるかもしれませんが、うちは事情があり、
旦那が最近、義理親の養子になりましたので、子供との接し方なぞ、全く知らないと思うので、話したいこともありません。

電話をしてほしいというのは、裏を返せばあたしとコミュニケーションをとりたいのかよくわかりませんが。。
話したいなら電話してくればいいのに、それは嫁が義理母にするものだと思ってしてきません。

それがいいのか悪いのかわかりませんが。

みなさんは月にまたは年にどのくらい自分から電話をしていますでしょうか?


今回は自ら電話する回数で教えて下さい。よろしくお願いします。

コメント(127)

ほぼ、毎日…。

しかも、どうでもいい内容。

私が仕事しているので、子供の学校が終わると姑の家に行くようにさせていて、家も超近所…。

私が家に着くと姑の携帯にワンコールね、と伝えているのに、毎回、ワンコールで取る!「もしもし?」じゃねーよ!取るな!

それ以外にも、ほぼ、毎日かかります。
昨日は「ジジ知らない?帰って来ないのよ。」って…。知るわけねぇだろ。

しかも、こっちが知らないと分かると話してる最中でも、ガチャ切り!
毎回、殺意が沸く。

ガチャ切りは、大変失礼な行為だから、やめなと、私から何度も伝えてるのに、やめない、てか癖だと開き直る。

ちょっと知能が足りないと完全に私は見下してます。

最近は「悪気が無い」をよく言い訳にするので「悪気が無く相手を不快にさせるのは、悪意を持ってする人よりも、相手の気持ちを考えて無い証拠だ。悪気が無いと言い訳に使うのは、自分で思いやりに欠ける人間だと主張しているようなものだから、そういう時は素直に謝る方がいい。」と説教してやりました。
舅とケンカした仲裁での話ですが、前から思ってたことなので、かなりスッキリしました。
まあ、これも電話してきての話です。
いちいち夫婦ゲンカの愚痴を嫁に電話してまで話すな!うざいわぁ〜。
あたしも、自ら電話なんてかけません。声ききたくないし、話す事もない。不機嫌そうな声聞くとイライラしますしね。あっちからかかってきたら、すぐに娘に代わらせます。画面に、ばばあの名前がでたらぞっとする〜げっそりあせあせ(飛び散る汗)
0です。用事なんてありません。
もしあっても旦那がします。
私から電話は1回あるかどうかです。
用事がなければ0⃣ですねー(笑)話すことも特にないしねー(笑)
基本的に0です(^^)

只、義母から宅急便や書留(商品券など)が来たら
必ずお礼の連絡を入れます

いざって時に反撃出来るように
回りに文句を言わせないように
するべき事はしておく、というスタンスです

勿論、
義母に余計な事をされると
ハラワタ煮えくりまくりですが
笑顔で答えてます(笑)

結婚して四年目0回です♡

今後もかけることは無いと思い(^-^)
結婚して四年目0回です♡

今後もかけることは無いと思い(^-^)
0回です。

携帯は、着信拒否してます。
私も0です(≧∇≦)
もっと言ったら電話番号も知りません(≧∇≦)
知りたくもないですけど(^∇^)
0です。
電話きても私はでません。
旦那からかけ直させます。
メールも返しません。
そこらの他人より寒い関係です。
私も0です。結婚して3年半になるけど一度も自分から電話したことないです。おかずやらもらってもお礼の電話もしません。別に有り難くないのでスルーです。
かけた事ない。
用事がある時は義母からメール。しかも絵文字入り…それに返事するだけ。絵文字多すぎて疲れます。
結婚7年で
義母1回義父0回です

近所のパチンコに行くと言って 徒歩ででてった旦那が夜中1時すぎても帰らず 事件か事故に巻き込まれたと思い パニックで義母にかけてしまいました

人間パニックに陥ると何するかわからないなぁ

義父の方は携帯番号すら知らない 義実家の家電も知らない

今は義母も消去したので知らない

ちなみに 旦那も義父には2年に1回電話するかどうかくらい


0回です。

用事もないけど、かけたくもない。

もちろん、かかって来ても出ません。
以前は旦那を通さず私に直接連絡がきていたので、着信があればかけ直すことはありました。
が、義父が「あぁ、俺だけど」や「おう!○○?(私のこと突然勝手に呼び捨て)」など仲が良いわけでもないのに馴れ馴れしくしてきて、
他にも嫌なことが多々あって携帯が鳴るのが恐怖で泣くくらい拒否反応が出るようになったので、旦那に相談して連絡は全て旦那経由で私は着信拒否してます。

旦那は理解できないらしく橋渡し役を面倒がっている上に、義父は旦那は日中仕事してるのにありえないとお怒り!
0歳児を育ててる主婦を暇人と思ってるのもむかつく。
義母に内緒で電話してきてたのも意味がわからず気持ち悪い。
とにかく旦那と夜に連絡すれば良いだけの話。
こっちからなんて一生かけません。
私も0です(^_^;)
別に話す事もないし用事も無いので。
固定電話も休止したし私の携帯番号も教える気無いので用事があったら旦那の携帯にかけてるみたいですウッシッシ
1年間で、2回程度・・・
しかも早めに切りますわーい(嬉しい顔)
ほぼこちらからはしないです。
ただ、拉致って泊めて、次の日の午前中に連れてくる約束だったのに、13時になっても連れてこない時があって、いつ来るのかソワソワ・イライラして電話したことが最近ありました。

ほぼ旦那と義母が連絡とってるかな。
仕事で出ない時は私に来ることもあるけど。
結婚して4年 あちらからの着信2回 こちらからかけたのは 3.11の時の着信への折り返し1回のみ

全てのやり取りは旦那にしてもらってます
今後もスタイルを変えないでいくつもりですが 孫ができてどーなることやら、、、怖い怖い・・・(;´Д`)
私が義母に電話しないからと、実母に電話して『おかあさんから電話するように言ってください。』とすごい剣幕で言ってきて、実母に申し訳なかったです。

別に喋る事ないねんから電話する必要ないねんけどなぁ…。

そして今日、義兄と来る…。
憂鬱…。
義母に用事なんてないのでかけません。
たまに向こうからかけてきますが、ろくな用事ではないので出ません。いつも夕方の忙しい時間だし…

寝る頃に気づかなかったというメールだけ入れて就寝。

ちなみに旦那と義母は毎日電話とメールしてます。旦那のケータイは着歴もメールも義母でうめつくされてます。

気持ち悪い。
結婚して、14年。用事があるときだけ電話してました。去年、実父の闘病中のありがた迷惑な事件で、私からは電話はしなくなりました。

悪い人達じゃないけど、うざいです。
家電は無視。旦那がいれば出てもらう。
私の携帯にかかってきても無視。
旦那からかけてもらう。

向こうの家はここ数ヵ月は旦那一人で行ってもらってます。いろいるお土産をもらってくるけど私はお礼すらしません。旦那が言ってるだろうし。
父母の日のプレゼントも宅急便で送りました。
お礼の電話が来たけど私は出ない。
もう寝ちゃった。って旦那に言ってもらいました。電話出た、旦那に言えばいいじゃん。なぜ嫁に代わろとする。

父の日のお礼の電話は来ないです。あ〜よかった。やっと気づいたのか。て言うか、用があるなら息子の携帯にかけろよ。

ログインすると、残り100件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆ 更新情報

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。