ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆コミュの相談です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
同居、一ヶ月の新米ですが、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)


この一ヶ月、旦那と過ごす時間よりも、明らかに姑と過ごす時間の方が多くて、私、誰と結婚したんだろうと疑問に思う日々です。

姑には息子が二人で娘がいなく、舅が先に亡くなっているのですが、息子二人は姑と仲が悪く、すぐ喧嘩になります。
そのせいで、話が大好きな姑が向かう矛先は私なわけで、最初の頃は5、6時間なんて平気に喋っていました。
当然、私もしんどくなるわけですが、話を無理矢理切る事も出来ず…。
買物に誘われたり、図書館に誘われたり、すごく一緒に行動したがります。
たまにならいいのですが、しょっちゅうだから最近、本当にしんどくて、このまま我慢してたらこの先長いのに、とてもじゃないけどやっていく自信がありません。

私がゆっくり落ち着く時間は、姑が昼から夕方まで仕事に出かける、ほんの何時間かだけです。

外に出るにも、何か自由に行動しにくくて、本当に自由がありません。

夕方からご飯を作らないといけないし。


だけど、姑は悪い人ではないのです。
私をいじめるわけでもないし、仲良くしたいんだと思うんです。

姑は気を使わないで楽と言ってくれますが、私はすごく気を使います。


旦那に言うと『俺が言うたろか』って言うんですが、旦那は姑に言い方がキツイし、姑もはなから聞く耳を持たない感じです。
オブラートに包んで上手く言ってくれるのならいいけど、そんな風に言ってくれるとは思いません。
私が、しんどがってるなんて言い方をされたら、私の立場がないし、気まずくなりそうで嫌です。


同居してる先輩の方々は、どういう風にして自分の時間を持ってますか?

私が仕事に出れば、逃げ道は出来ますが、今もしかしたら妊娠してるかもしれないので、仕事に出てもすぐ辞めないといけなくなるなぁと思うと、どうしたらいいのかわかりません。


何か良いアドバイスをいただけたら、嬉しくて思います。

コメント(6)

同居ほんとに大変です… わたしは二ヶ月目ですが 一ヶ月は病気で入院姑。 来月には早々帰ります…
読んでると優しそうな でも気を使うんですよね わかります
わたしは あるていど話して 用事あるからと言いきり 部屋や外出しました 最初は気を使った〜 でも 旦那との暮らしがメインなんで 押しきってました まあ姑も一人になりたい時間もあるしと勝手に考え(笑)
わたしは働かないと行けない状況やし逃げ場があるかな
前は聞き流してましたが 姑て旦那命やし 嫁にいびりあり わたしのとこは… 旦那も最初はわからずでしたが 暮らしてると ストレスは旦那にいったから 好きなことして 自分の意見をがまんせず言いと。
少しずつ実践してます 何してもがまんしても言いたいこと言っても 嫁はいいこと言われない…
実家の母も 旦那との暮らしがメインで 姑メインでないから悩むだけ馬鹿らしいとあせあせ
当の本人しかわかりませんよね…
旦那さんにやんわりゆうてもらうのがいいのかな
答えにならずごめんなさい…
妊娠して?いるのであればなおさら無理されないように… 少しずつ自分の言いたいこと言えたらいいですね(^_^)
はじめましてぴかぴか(新しい)

きっとお義母さんは「夫に先立たれて、息子2人は冷たいし涙」とずっと淋しかったんでしょうね。

そんな時にゆ〜ちょんさんがお嫁に来てくれて娘が出来たみたいでうれしいんでしょうね。

女同士仲良くしたいんだろうけど…

ゆ〜ちょんさんもお義母さんのそんな気持ちが痛いほど分かるから悩んじゃうんでしょうねもうやだ〜(悲しい顔)


でも今の状況はツラいですよね涙


ゆ〜ちょんさんは周りにお友達いますか??

もしいるならお友達に遊びに来てもらったりお友達の家へ遊びに行くようにしたらどうでしょうexclamation & question

同居だし、気を使うだろうから旦那さまからお義母さんに「毎日家にいてもストレス溜まるだろうし、お友達の家へ行ったりお友達に遊びに来てもらえるように言ってあるから」とうまく言ってもらってぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

あとは近所に同年代のお友達を見つけるのも良いかもぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

旦那さまのお友達の奥さんとかわーい(嬉しい顔)

ちょっとの立ち話でも息抜きになりますよぴかぴか(新しい)


もし、新しい土地にお嫁に来て、周りに友達がいないなら…

私がまさにこれでした涙

今日1日を振り返ったら旦那さん以外としゃべってないげっそりなんて日もありましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

子供が出来れば、子供を通じてママ友が出来るんですがバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

私はヒマな時やどこか出かけたいけど行く宛てがない時は図書館をよく利用してましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

図書館って冷暖房が効いてて快適だし静かで落ち着くし、お金かからないしわーい(嬉しい顔)

それに週刊誌やファッション誌も置いてあるし、料理本なんかもあるから本を読むのは苦手でも楽しめると思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

お義母さんが図書館にも一緒に行きたがったら……
その時は旦那さんに「図書館ぐらい1人でのんびり生かせてあげて手(パー)」て言ってもらいましょウインク


良い距離を保ちながらこれからも仲良く出来ればいいですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
> wakaさん
お返事ありがとうございますぴかぴか(新しい)
妊娠してるかもと思っていたら、やっぱり当たっていて悪阻が酷くてなかなかお返事返せませんでした。
ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

同居ってほんとに大変ですよね。
でも、私が結婚したのは旦那だし、確かに姑メインではなく旦那メインという風に考えると少し気が楽になるような気がします。

今は、悪阻があって辛いので自室にこもった生活してます。だから、あまり顔も合わせないし、まだリラックスしていますね。

私の義母はまだ優しい方だと思うのですが、wakaさんの義母さんはいびりがあるということで大変ですね右斜め下
いびるなんて大人げないし、なんで上手にやって行こうって思わないんでしょうねあせあせ(飛び散る汗)
息子が大切なのもわかりますが、いい加減子離れして欲しいものですね。


> ☆ミカ☆さん
お返事ありがとうございますぴかぴか(新しい)
やっぱり妊娠していて悪阻がひどくて、なかなかお返事返せなくて…
すみませんあせあせ(飛び散る汗)


そうなんです。
優しい人だから余計に悩んでしまう…って感じですね。
いくら優しくても、やっぱり私は気疲れするし、ストレス溜まるし涙
今は、悪阻で自室にこもってあまり顔も合わせてないですが。

図書館に逃げるのはいぃですねぴかぴか(新しい)
機会があれば実践してみようと思います。

お友達はいまするんるん
旦那の友達の奥さんですね。
近くに同年代の人が居てくれて、ホントに良かったとは思います。
田舎なので、お年寄りしかいなくて…。

逃げようと思えば、いくらでも逃げれますよね。
うん、なんだか元気が出てきました目がハート
あんまり自分を我慢しないで、お腹の赤ちゃんの為にもストレス溜めないように頑張ります!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆ 更新情報

☆嫁♪ガンバレ!!嫁姑問題☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。