ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京アニメセンターRADIOコミュの5月8日 第59回 公開録音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様で〜す☆

毎週2週分くらい更新していけば
1ヶ月ちょいで追いつくなと
簡単に思っている私ですw

って言っても
先週分
ここ書いている現時点で
まだ完成していないんですけれど…w

まぁ
B型なので
大目に見てください(意味不明w)


さて
言い訳もそこそこに

今回抽選券を頂いたのは
15時半で
「34」
でした

先週の影響からか
とても少ないのか心配になりました

だって
15時半で34ですよ?w

抽選に参加したのは55人でした

無条件でみんな座れますねw

まぁ
座れるのならばどこでもいいのですが
抽選の結果
6列目で左端に座らせていただきました


時間が来て幕が開き
ミラッキ登場

今回のミラッキは
白地に右側が緑・左側に黄色・口元が赤の覆面でしたw
そしておさげが3本w
Tシャツはムックでした


ミ「暖かいですねぇ〜。この暖かさ忘れないでいましょう」

そして
ドラマ練習

「キーンコーンカーンコーン」

ミ「…明らかに外している人もいましたね」

「ピンポンパンポーン」


練習も終わり
パーソナリティー登場

宮「久々に天気がいいね」
円「そうですねぇ〜」

1ヶ月近く
ぐずついていた天気でしたもんね

ちょっとあいた時間に
どんなテレビを見るかという話で

宮田さん→とくだね
円ちゃん→徹子の部屋

でしたw


◆「今回初めて来た人」
7人

来場者が少ない割には
結構多くの方々が初めてでした
 

◆「遠くから来た人」
遠くからは先ほどとうってかわってお1人でしたw

☆北海道
北海道の方が今回来られたのは
「旅行」
だそうでした

宮「どこ回られたんですか?」
北海道の人「熱海です」

温泉に入りたいです…(違w)


北海道の札幌から来られたというので

宮「円ちゃん、札幌といえば?」
円「え?…雪祭り!」
宮「僕はラーメン横丁だね」


さすがラーメン大好き宮田さんですw


〜〜

本編(第59回

オープニングでは
遠足の話でした

宮田さんが遠足で行った
杉花粉発祥の地とはどこだったでしょうか?w


CM明け

アキバ探索してきたというお2人
「Akiba カレー館」で
シデューク焼を体験されたとのこと
http://r.gnavi.co.jp/g062612/menu4.htm


その後
メール紹介

コンサートに行って
周りの人と一緒に雰囲気にのれるのか?

今この場でとなりの人と手がつなげるのか
手を繋いでウエーブが出来るのか



ボクには出来ませんでした…
ごめんなさい隣の人…orz


あと
今年何運があるのか?
UFOキャッチャー話などなどありましたね

UFOキャッチャーでは
宮田さんが500円で取ったというピラニアが紹介されましたね

この辺りで今回は
時間となってしまいました



放送はもう終わっているわけですがw

早めに
リアルタイムに追いつくように頑張ります〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京アニメセンターRADIO 更新情報

東京アニメセンターRADIOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング