ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京アニメセンターRADIOコミュの9月5日 第24回 公開録音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様で〜す
 
9月に入り
涼しくなると思いきや
まだまだ暑い日々が続きます
体調崩してはいませんか?
 
今回は用事が多々あったので
11時半に抽選券をいただきに行き
安心して用事を済ませました
「21」
これが今回の番号です
 
やっぱりこのくらいの番号だと安心します
たとえ抽選に漏れたとしても
前のほうに立てますから
 
抽選の結果
一番前に立ちましたw
 
男の子ですからね
端のほうに立ちましたよ
 
でも
写真でわかると思いますが
ついたてのおかげでミラッキが見れませんww
 
ミラッキが登場して諸注意
 
身を乗り出して見ていたんですが
後ろの女性に迷惑かけたかもしれません
この場を借りて誤ります
ごめんなさい
 
今回のミラッキはベイスターズのユニフォームでした
背番号「2」
内川 聖一さん
 
立ってるところに日差しが当たっていて
『後光が差してる』
ように見えたそうなw
 
パーソナリティーのお二人が登場して
先週とあまり変わらない人の数にびっくり
 
小・中・高では夏休みは終わりましたが
大学はまだまだ夏休みですものね
制服姿の高校生もチラホラいらしてましたが
  
恒例
「遠くから来た人〜」
☆神戸・兵庫
一番前にいた女性お二人が答えてました
宮「神戸と兵庫って一緒だよね?」
との問いに
「違いますっ!!」
と力いっぱいの否定w
ちょっと宮田さん気圧されていましたww

☆青森
ボクの近くの女性が答えられてました
宮「マリモ!」
…そういえば小瓶に入ったマリモが在ったんですがどこにいったんだろう…w
 
☆大阪
どの辺りにいたのかは見えなかったのですが
後ろに立っていらっしゃる男性の方でした
ここで宮田さんが食いつきます
宮「たこ焼きにカキ氷が乗っているのって知っています?」
なんと知っていましたっ!!
宮田さん大はしゃぎw
あまりに周りの反応が懐疑的なので
宮「違うよっ!?仕込じゃないよ!?」
素敵です。宮田さんw 
 
(ちょっと気になって調べましたw
大阪のカキ氷が乗ったたこ焼き
赤鬼 
http://www.citydo.com/tako/chubu/0172.html
こりゃこりゃ(冷ちゃぷ)
冷たいダシ、上にカキ氷がのったたこ焼。夏季限定)
 
ミラッキの携帯のストラップは
664→670(+6)
毎週10は増やしていきたいみたいです
 
本編スタート
 
〜〜
 
WEBのコーナーにて
ゆうこりん登場
 
先週の写真について色々と事情聴取をw
 
あのセクシー写真は
☆北海道で撮影
☆写真を撮る際に写真店のおじさんに演出を受けた
 
宮「僕らも天女と天男になりたかったよ〜」
 
〜〜〜
 
「生生ボイス」
「正式に立候補いたします」(安倍 晋三氏)
最近ニュース見ていないので全くわかりませんでした…
 
最初の質問
英美里ちゃんから
「今年の夏休み明け、見た目がガラッと変わった人がいた」
☆いた→百恵ちゃ〜ん!
☆いない→山口ー!!
 
結果
「山口ー!!」(三人とも正解)
 
宮「結構百恵ちゃんだった人〜?」
と聞いてこられて
まずは
☆髪の毛が黒から金髪になっていた
☆ライフセーバーのバイトで真っ黒になっていた
凄い人もいるようで…
☆塾の生徒がヤマンバギャルになっていた
☆髪を切って奥歯を抜いてほっぺたが腫れていた
☆友人が妊娠しておなかが目立っていた

友人が妊娠との答えに
宮「それは夏休み中じゃないよねぇ?」
との爆弾発言w
ある意味お子様がいる夏休み中でなくて良かったですねw
 
英美里ちゃんもゆうこりんも
「逆算しないでくださいよ〜」とw
 
最後には
英「それじゃあ『おめでとうございます』とお伝えください」と
 
宮田さんからの2問目
体育祭を1学期にやったことがある
☆ある→騎馬戦
☆ない→組体操
 
結果
「騎馬戦」(英・ゆ正解)
ボクは組体操だったんですが、結構1学期にやっているんですね
 
1学期に体育祭をしていたという英美里ちゃん
英「1学期でみんな慣れていない状況で、その時期にやって団結力を増すですよぉ〜」
 
ここで宮田さんが
「ヤングは1学期にやるんじゃないの〜!?」と
ゆとり教育で?
 
修学旅行は何学期だったのかとの疑問が出て
☆1学期→宮・英
☆2学期→ゆ
☆3学期→なし
客席では満遍なくいらしたことにびっくり
 
最後にゆうこりんからの質問
「アニメ・漫画のTシャツを普段着てられる」
☆着てられる→ノーマル
☆無理→イベンター
 
結果
「イベンター」(宮田さん正解)
 
シンキングタイム中に
ミッキーやスヌーピー等でもOKとの説明が
…でもブースの外では丁度休憩タイム中
みんなちゃんと聞こえていたのでしょうか?
 
どうなのかはわかりませんが
説明により英美里ちゃん・ゆうこりん共に「ノーマル」に書き換える
それを見て宮田さん
「一緒だと勝てないから〜」
と答えを書き換え
そしてそれが幸を制すw
 
お3人方はプリントものは着ないのかという話に
☆英美里ちゃん→頂いたという「ハチミツとクローバー」のTシャツをパジャマとして使っておられるとか
☆宮田さん→「ど根性ガエル」のTシャツを持っておられるとか☆ゆうこりん→ピカチュウの全身着ぐるみをパジャマに使っておられるとのこと 
 
会場の方で今プリントTシャツを着ている方と聞いて
お一人真ん中辺りに座ってた男性がおもむろに…
ポケモンのTシャツを着ていました
 
そこに「マナフィ」がプリントされていたんですが
「フィ」のところがよくブース内には聞こえなかったらしく
「ぴぃ?」「てぃー?」「ちぃ?」とw
ホワイトボードに「P」やら「T」やら書いていたんですが
なんと英美里ちゃんが先週に引き続き今回もやらかしてしまいましたww
 
「FY〜!!」との会場の声に
「Fe」と書いてしまった英美里ちゃん
すぐさま宮田さんに見つかって晒されてしまうw
大爆笑の渦でした
来週も期待してますねw
 
総合結果
宮田さん2問正解
英美里ちゃん2問正解
ゆうこりん2問正解
 
本編もエンディングに差し掛かり
9月19日のゲストが千葉進歩さんだそうです
 
本編は終了して
ゆうこりんのお仕事の話に
先週はアニメのお仕事が入ってお休みしてしまったとの事
会場からは暖かい拍手が
 
NHK教育で放送中の
「ぜんまいざむらい」
http://www.zenmaizamurai.com/
に犬役で出演しているのだという
たぶんこの「ぼたん」という犬だと思われます
http://www.zenmaizamurai.com/charactor/botan.html

そして話題は先週の疑惑の写真の話にw
宮「今週はあの写真は持ってきていないの?」
ゆ「先週のは持ってきていないんですが、代わりに2枚ほど…」
 
正直立ち見で一番前は上のモニターが見られませんw
全くどんな状態なのかわかりませんでしたw
よく見たかったなぁ
 
一枚目「昼下がりの人妻」(命名宮田さん)
宮「先週よりはインパクトが…」
 
二枚目「セミヌード」(命名宮田さん)
「袋とじの表紙に良い…」
 
ホントよく見たかったです…(涙)
 
ゆうこりんのお父さんの親馬鹿っぷりを話すゆうこりんw
ゆうこりんパパは部屋にゆうこりんの写真が
3方向の壁に3つずつw
 
毎日のように貼る向きを変え
「上を向いても天女、下を向いても天女、横を向いても天女」
と萌えるそうなw
 
そんなゆうこりんパパ最近「天女」に代わる呼ぶ方を考えたと
その名は…
「イナバウアー」
 

 
宮「…天女のほうが良いよ〜」
(くすり☆)
 
最後に
アキハバラデパート内でやったというガチャガチャを披露
金魚シリーズ
 
宮田さん→朱文金
英美里ちゃん→赤出目金
ゆうこりん→頂天眼
 
なんとゆうこりんがこの3つを顔まね!!
素晴らしいです!
特技の欄に書くべきです!!w
 
宮「みんな幸せになれたね〜」
 
みんな幸せになったところで今回の公録はおしまい
来週も行きますねぇ〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京アニメセンターRADIO 更新情報

東京アニメセンターRADIOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング