ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

傷病手当金受給者コミュの教えてください 受給中の他疾病入院について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
ご教示願いたく、ご相談いたします。
昨年9月より、休職し欠勤控除扱いとなっておりました。病気は、私は血液の癌があり、それによる精神的圧迫の体調不良で、
休職届は心療内科で書いてもらいました。
会社から、1月より傷病手当金を申請するようにと1月20日に郵便が来ましたが、私は1月19から29日まで、膝の手術で入院していました。
会社は心療内科で診断書を書いて貰うようにと言ってきましたが、1月1日から申請しても膝の手術で打ち切られるのではないでしょうか?
また、心療内科の医師が「入院期間」に膝手術の期間を書くのはおかしな事ではないでしょうか?
4月半ばくらいに復職予定です。1月はやめて2月からの申請の方が良いのではと私は思いますが、詳しい方よろしくお願いいたします。

コメント(8)

>>[1]
ほぼ、同じような経緯です。
心療内科には、休職前の8月からかかっており、診断書には、
意欲低下、抑鬱状態が続いている
と、書かれていますが、何故入院期間の記載があるのか?と不思議に思いました。
膝でも、現在車椅子で3月までは就業不可との会社に対する診断書を書いて貰ってるので、
どうしたら良いのかわからなくなりました。

ありがとうございます。
追伸です。
現在の病名には、発達障害の二次障害としての鬱 と書かれています。
>>[5]
会社側から、心療内科での診断書を出すように指示されました。
現職は継続3年であり、私は膝が治れば復職するつもりですが心療内科の診断書の方が良いですね。

鬱で傷病手当金を貰った事はありません。

なるほど、この期間にこういう入院があったという意味での記載なら納得行きます。
ありがとうございました。
>>[7]
とりあえずは、1月分の健保締めが2月末日と厳しいので、来週診察の時に先生に聞いてみます。
その上で新しい用紙に書き直して貰うか考えます。

診断書の発病日が今年8月となっていて、会社から差し戻されてますので、今月の締めには間に合わないと覚悟してますので。
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

傷病手当金受給者 更新情報

傷病手当金受給者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング