ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

傷病手当金受給者コミュの第三者行為傷病届

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は都内の雑貨卸会社に2月に就職しました。仕事はハードで毎日終電まで働いていました。それでもこのご時勢ですから会社にしがみつこうと頑張り営業実績も徐々に上がり社長からもお褒めの言葉をいただくようになりました。
ところが・・・4月13日22時頃、プリンターの紙が詰まったことを理由にO副社長から二度に渡る暴行を受けました。すぐさま警察に通報し来てもらいましたが、警察の対応は「身内のことだから」「大怪我してるわけじゃないから」とまともに取り合ってくれません。
翌日病院で診断してもらい「胸部挫傷全治1週間」の診断書を持って警察に届け出ましたが、またもや警察は「これを事件にするのはいかがなものか?」「こんなことくらいでいちいち警察に言われてもねぇ」「こんなことは昔から身内で解決するもんだ」と相手にしてくれません。

こうなるともう誰も私を守ってくれません。私は会社に出勤するのが怖くなり、家に引きこもってしまいました。ただそのままでは無断欠勤になってしまうので、精神科に行き「心因反応全治1ヶ月」の診断書を書いてもらい、会社にFAX致しました。

これで更なる暴行被害に遭うことは回避出来たのですが、今度は生活の心配があります。無給では生活出来ない。でも怖くて会社には行けない。
このことがまた精神病を更に悪化させてしまいました。

私は個人加入の労働組合、労働局、労働基準監督署に相談し、暴行行為の謝罪、再発防止については「個別労働紛争解決の斡旋」を申請し、当面の生活の安定のために傷病手当金を申請することに決めました。

しかし傷病の原因が第三者行為であるので、加害者側の念書を提出しなければなりません。
要は健保が立て替えた費用を加害者に請求するということなんですが、私は怖くてとても犯人に念書を書いてくれとは言えません。例え言ったところで拒否されるのは目に見えています。

こういった場合加害者側の念書が無くても傷病手当金の申請は可能でしょうか?
例えば通り魔から暴行を受けた場合、犯人が逮捕されなければ念書を書かせるのは不可能だと思いますし、その例で言えば念書が無くても可能なんじゃないかとも思います。

皆様、こういった場合どうなるのかご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
何卒、よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

傷病手当金受給者 更新情報

傷病手当金受給者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング