ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大家さんの為の賃貸不動産相談所コミュの特約事項付の売買契約について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、
こんな場合、一般的にはどうなんでしょう?賃貸している不動産を売却された経験のある方、こんな事例がある等々、アドバイスをお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------
8メーター道路と6メーター道路の角地の不動産を売却にだしました。
売却査定額は、坪85万円〜88万円ですが、坪90万円で購入したいと言う建売業者がいます。

その売却物件は、賃貸物件で建築業者の倉庫として借りてもらっています。『契約中の明け渡しは、賃貸人は半年前に申し出る、と契約書に記載されています。』

私共とすれば、『賃借人との交渉が、もし万が一、うまく行かず、半年以内に賃借人の退去が遅れた場合には、売買契約を白紙に戻す、』と言う【特約付】で、買主と売買契約の仮契約を締結してから、賃借人との明け渡し交渉に入りたいのですが、仲介業者から「賃借人と先に交渉を進めて欲しい」と行ってきました。

賃借人の立ち退き交渉を進めていても、その建売業者が、途中で購入を止める場合もありますし、銀行から融資を受けられない場合もあります。

本当に購入するのか?私とすれば心配なので、先に仮契約をしてもらいたいのです。一般的に、賃貸物件を売却する場合、私のようなケースでは、どうなのでそうか?【特約事項】は付けられないのでしょうか?

アドバイス宜しくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大家さんの為の賃貸不動産相談所 更新情報

大家さんの為の賃貸不動産相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。