ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

誰でも分かる賃貸不動産相談所コミュの退去時の原状回復について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、よろしくお願い致します。

10年ほど住んだワンルームマンション(六畳、ユニットバス)を退去するのですが、家賃5万円で敷金2を預けております。

敷金の返還はあるのでしょうか?

知人などに相談したところ

「全部返ってこない」
「半分は返ってくる」
「国土交通省ガイドラインに従えば、8割は返ってくる」
と様々な意見がありました。

原状回復ラインがよく分かりません。。。


10年間住んでいたのですが、大家が5社ほど変更しており、
当時の原状などは今の大家さんは知らないと思うのですが
どうなんでしょうか。。。

10年間住んだので部屋には使用感はあると思います。
引っ越し後には念入りに掃除もするつもりなのですが、
さっと掃除するのと、念入りに掃除するのとでは、かなりクリーニング料金も
変わってくるのでしょうか?

払わないといけないものは、払う気持ちでいるのですが、
どうもモヤモヤ感があります。。。


長文、乱筆すいません、
皆さまよろしくお願いします。
貴重スペースありがとうございました。









コメント(2)

ルームクリーニング代15000円〜25000円くらい

クロス張替え6帖だと大体3万円〜4万円。

床は素材によります。CFだと張替えの可能性が高いです。

以上の合計がリフォームの総額であとは貸主借主の負担割合を決めますが


私の会社の場合、通常は10年も住めば全てのものが寿命が尽きたと考え
クリーニングと張替え等がある場合はその総額の0〜10%位の負担


破損がなければ2〜3万のご負担いただき
残りはお返ししてます。

あくまでも参考です。

また、ガイドラインとはあくまでもそれが望ましいと言うもので
法律ではないので強制力はございません。
契約書を確認してみてください。
まずはその内容どおりに請求がくると思います。

あとは話し合い→決裂したら→訴訟等になります。

法律で決められているものではないということをまず頭に入れておいた方が良いと思います。
ちんたいさん
コメントありがとうございました☆
だいたいの相場が分かり、とても参考になりました。

ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

誰でも分かる賃貸不動産相談所 更新情報

誰でも分かる賃貸不動産相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング