ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

老人介護施設&病院等で働く人々コミュのご意見募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
障害者施設で生活支援員をしています。
介護福祉士です。

最近、私が書いている日記(あの事件3)を通じて、こんな意見があり、別の日記で一応考えを書かせてもらっています。

下記は私の意見ではありません。
ですが、最近の話です。


★重度障害者の中には「人を傷つけてはいけないということを理解できない」人がいる。
と言う事は、そこに勤める職員はわざわざ痛い思いをしにいくようなものである。
リスク回避型の職員には恐怖ではないか。

★だからあえて「重度障害者は理解できない」ということを伝えずに採用しなければならない実態がある。

★「重度障害者は何もできない」と思って使命感や正義感で入った人の中には、騙されたような気分になる人もいる。

私たちの仕事は患者や利用者から暴力を奮われる可能性はあるかと思います。
この考えについてどう思いますか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

老人介護施設&病院等で働く人々 更新情報

老人介護施設&病院等で働く人々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。