ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

老人介護施設&病院等で働く人々コミュの教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は障害者施設で生活支援員をしています。
介護福祉士です。

私が最近思う疑問「言葉づかい」「オムツの当て方」について
日記に書いています。
その他にもたくさん教えてほしいことがあります。

よかったら、皆さんの職場でのこと、教えてくれませんか?

介護のことなど、情報交換してくださる方も募集中です。
気軽にメッセージしてください。

コメント(12)

みなさん、台風は大丈夫でしたか?
少し過ごしやすくなりましたね。

日記やつぶやきに職場の問題、課題について書いています。
みなさんの職場と比較してください。
私のところよりひどい職場があるのでしょうか?

今、ある大きな課題があり、今後、それについても日記に書く予定でいます。
ぜひ、日記等を読んでいただき、コメントをもらえるとありがたいです。

お互いが意識高まるような関係になれたらと思います。
ぜひ、私のところに訪問しに来てください。
きっとタメになります。

皆さんの職場のこと、教えてください。
メッセージもお待ちしています。
初めまして!
介護施設関係の事務職は大変ですか?
人間関係や業務など!
皆さん日々お疲れ様です湯のみ
4月から看護師として働いてます。
どうしても苦手な人がいて、つい声をかけられたり、近くに居ると萎縮してしまいますあせあせ(飛び散る汗)
皆さん苦手な人との接し方どうされてますか…。






>>[4]
なるべく顔を会わせないようにするとかはどうですか?
>>[4]
はじめまして。自分の場合、必要最低限の事を自分から話したら、その場を離れます。相手に隙を与えないようにもしてます。あまり考えすぎると、職場に行きづらくなるので気をつけて下さい。
>>[5]
コメントありがとうございます顔(願)
同じ看護師なので、なかなか顔を合わさない事は難しいのですが関わり最低限で頑張りたいと思います!
>>[7]
コメントありがとうございます顔(願)
相性ってほんとありますよね!苦手意識を克服しようと歩み寄り撃沈している日々泣き顔(笑)
しかし必要最低限の関わり、仕事と割り切り、自分の仕事を確実にこなすように頑張りたいと思います。
>>[6]
コメントありがとうございます 
ふなおさんのおっしゃる通り、その人と同じ日勤だと気がめちゃめちゃ重く仕事行きづらい状態です 
しかしここで負けては何処に行っても同じ壁にぶつかるのかな〜と思ってます。 
相手に隙を与えないように!ですね。まずは自分の仕事を確実にこなすように頑張ります。 
みなさん、コロナ禍での勤務、お疲れ様です。
いつも以上にストレス溜めていませんか?
うまく、気分転換できていますか?

私が思っていることを日記やつぶやきに書いています。
最近、
「着替えって毎日する?」
「安全第一?」(入浴に関すること)
「介護職をしている友人から」(緊急対応について)
「大事だよ、モチベーションとメンタルの安定」(メンタルヘルスマネージメント)  についての日記を
書いてみました。
どれも参考になるかと思います。
みなさんの施設はどうですか?
みなさんはどう思うか、ぜひ意見を伺いたいです。

ぜひ、日記を読んでご意見を寄せてください。
メッセージでもありがたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

老人介護施設&病院等で働く人々 更新情報

老人介護施設&病院等で働く人々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。