ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

老人介護施設&病院等で働く人々コミュの【離床介助について質問です】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?離床介助をしたい、しかしご本人は嫌がる場合、皆さまはどうされてますか?
少し時間を置いてから声かけしたり、他の人に変わって貰ったりしてますが、先輩からは私が言われた事をできてないと思われてる様で困ってます。

片足にしびれがある方で歩行器を使われています。
体重を歩行器にのせて歩かれています。

レクも足がしびれてるから行かないとおっしゃり横になられています。おやつもいらないとおっしゃっています。

しかし、先輩からはどう言われようが連れてこないと

と言われます。

皆さまはどうされてますか?



?離床介助をする為にもっと筋力をつける様に言われました。腹筋運動ができない私が短期間で筋力がつく方法があったら教えて下さい。

コメント(19)

?認知など入居者のレベルが解らないので
何とも言えませんが…
強制的に離床介助されたら
「起きる事」が嫌な記憶で残り、
ますます起きたく無くなる気がします。
時間を空けてから再度の声掛けや
別な職員が介助する事で離床するなら
それでも良いかと私は思いますね。
ただ寝てばかりで食欲が低下したり、
身体機能が落ちるのは良くないけど。

足にしびれが有るなら歩行距離を短くし
徐々に距離を伸ばして行くとか。
必ずしも歩行器使用の人なのか等、
リハに相談はしたのでしょうか?


?短期間で筋力をつけるとしたら、
かなりハードなトレーニングが必要では?

離床介助も残存機能を使って
起きてもらうなら、筋力は必要ないと。
一気に何十人も介助すれば疲れますが
それは筋力より体力かと。

適度な運動は必要ではありますね。
楽しんで出来る事は続きますし。
私も週1〜2回運動してますが、
ただ食欲増進にしかなってません。


偉そうなカキコしましたあせあせ(飛び散る汗)
私もムリに離床させるのはどうかと思います…
たしかに臥床時間が長くなるのもよくないと思いますが…
まずは患者さんがどうして起きたくないのか…そこを探るべきかも!
リハが好みでないのかもしれないし…
本人が興味の持てるものを提供できたら
一番いいのかもしれないですね☆

実際心と時間に余裕がなきゃ
なかなか向かい合うのも難しいと思いますが…

私もまだ介護は手探り状態ですが
一緒に頑張っていきましょうね♪
個人的な意見ですが…

?離床拒否には必ず理由があると思います。そこを探らない限り解決はないかと思います。
他の人が行って起きてくれるならその人の言動とどこが違うのかこっそり見てみてはどうでしょうか?

もしくはまずは離床介助は考えず、まずは臥床時からの関わりを増やしてみては?
気持ちの変化が動作の変化につながることはよくあることなので☆

?一部介助程度なら筋力よりは正しい身体の使い方、介助法を覚えた方が実用的だと思います。介助は力技ではないと思っているので。

長文失礼しました。。
?ホンマに利用者サンが嫌ってゆぅてんやったら一旦カンファレンスして、今施設出来る事や原因解明、今後の対応などについてみんなで考えてみてはどぅでしょうか??

?移乗は筋肉で行う介助やないと思います。
一人で無理なら二人で行うべきや思います。
それもチームケアのひとつの形や思います。


ちなみに……
単に筋肉付けたいなら付けたい部分に付加かけて、プロテイン飲んだらつきますよ。
後はどんなけ付加かけるかによって付き方とか付く量は変わってきます。
?利用者の意思優先
一旦強制すると永久になります。

?体重増加力こぶ
皆さまありがとうございます。

?この方より年上の方も、歩行器でご自分の足で歩かれてるのでゆっくりでいいから行ってみましょう

と最近は言ってます。認知症ですぐ忘れてしまう方なんですが、ちょうど1ヶ月前位にご主人さま亡くなられて…そろそろ四十九日です。ここ最近は亡くなられた事も忘れてしまったのですが…四十九日で思い出して気分沈まないといいです。


パートさん達には

『あなたが連れてこれなくても食事の時は誰かが連れてこないといけないんだから連れて来れる様になってね』

と言われます。


?二人の離床介助、それもできますね。

でも…


私以外の人は一人でできる事を私は二人で…となると

『他の人の手を患わせてる。』


と言われてしまうんです。

ご本人様が怖い思いしなければ一人でも二人でも…と思うのですが、私の考えが違うそうです。
筋力UPのベルトを買ってみました。
>?この方より年上の方も、歩行器でご自分の足で歩かれてるのでゆっくりでいいから行ってみましょう

「あの方より若いくせに、アナタという人は本当にだらしがない」というわけですね。

それで誘導できるならまあ構わないんでしょうが、そのように他人と比較して劣等感を感じさせるような声かけの仕方は、個人的には勧められません。

何より大事なのは、あなたはその方にとって嫌なことをするような人ではない、あなたの勧めを聞くといいことがある、あなたに介助されると苦痛がなくまたは少なく、快適になれることが多い、といったように、あなたがその方から信用され、「味方」と認識されることだと思います。

おそらく、周囲のパートも先輩とやらも、自分たちの無能さの目くらましにするため、わざとあなたに間違ったことをさせて、あなたを自分たちと同様の無能にさせたいか、殊更あなたを「できない人」ということにして、自分たちがいい気になりたいのでしょう。

どうも、運悪く職場に恵まれなかったようですね。
たぶん、必要なのは筋力よりも正しい知識だと思います。フィジカルな介護技術に関しても、認知症に関しても。

職場の人間なんか誰もあてにならなくても、自分一人でだって学べますよ。大丈夫です。
>離床介助をしたい、しかしご本人は嫌がる

職員のほうが何か「介助したい」とき、あるいは「先輩」などに言われて仕方なくするとき
 だ け 
「○○しましょうか〜♪」
などと調子のいいこと言ってもうまくいかず、利用者さんのほうは怪訝な様子で最初のうちは、
「いいです」
などとおずおず断っていたのが、職員のほうがしつこくするので仕舞いに、
「アッチ行け!馬鹿野郎!」
などと怒鳴り出す、といった光景なら施設では見かけることがあります。

用があるときだけでなく普段からコミュニケーション取ったり、忙しかったり疲れていたりしていて、どうでもいい同じ話を何度もくどくど繰り返されるとブチ切れそう…と一瞬思っても、神妙な顔してうなづきながら真剣に聞いたり(やむを得ず、聞いてるふりをするだけだったり)、といった普段の行いが後になってジワジワ効いてくることは、結構あるものです。
>少し時間を置いてから声かけしたり


逆にいえば、時間をおくと応じて下さるということでしょうか?

まあ、おやつだけはベッド上で食べる・・という風にしてあげるのもアリだとは思いますが。


>腹筋運動ができない私が短期間で筋力がつく方法があったら教えて下さい。


初心者の腹筋UPなら、画像の姿勢を一日3秒やって下さい。
>8

>それで誘導できるならまあ構わないんでしょうが、そのように他人と比較して劣等感を感じさせるような声かけの仕方は、個人的には勧められません。


自分がそれをやってるという自覚はないようですね。
>12
アナタに劣等感を感じさせてしまいましたか?(笑)
嫌がるのを無理に起こすこと無いですよボケーっとした顔
無理に起こして血圧がストーンと下がってそのまま逝っちゃったら後始末が面倒ですよあせあせ
寝たきりになりたいんだろうから、ほっとくのが一番手(チョキ)
ただ褥瘡出来ると厄介なので、その対処は必要でしょうね。
その先輩とやらがガタガタ言うようであれば、
「じゃお前がやれ」でOKですよパンチ
偉そうな奴ほどてめーが下と思ってる人間が逆らうと何も言えないし、出来ませんからわーい(嬉しい顔)
利用者さんにも、強制ばかりじゃなく、どっかに逃げ道をつくってあげないと
こちらの声掛けに応じて下さらないですよね・・


トピ主さんは筋力不足を指摘されてるようですが
「アゴを引く」とか「脇をしめる」これでけでも随分、力は入りやすくなります。

上記を教えた小柄な女の子が一人でバイクを起こせるようになった!と喜んでました。
> サッテリヤさん

それ、言えませんよ(^_^;)

他の先輩に違う教え方された話をしたら
『教えてやってんのに言い訳しないexclamation ×2

って言われました。1言うと20位帰ってくるので大人しくしてます。
> るぱんさん

ありがとうございます!

やってみますね

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

老人介護施設&病院等で働く人々 更新情報

老人介護施設&病院等で働く人々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。