ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KHS自転車コミュのココを改造しました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(400)

> ですさん
はじめまして。

静かですねー。
みなさんミクシィ離れですかね。

自分は最近 ミクシィを嫁さんに聞いて始めたばっかりなんでココしか知りませんが。


451化
立派なカスタムやないですか!
それにお金の問題じゃないですよね。
自分のイメージ通りに仕上げていく。その作業のあいだと仕上がりを思うと楽しいですね。


いまのところ自分のF20はほぼノーマルでたいした不満はありませんが、
巡航性能もこんなものだと割り切っていますし。
自分のカスタムを載せていなくて申し訳ないですm(_ _)m

406→451ですが、ノーマルフォークでイケます
他の車体に使っている写真で恐縮ですが
Power ToolsのカーボンフォークにR390(451)リム
タイヤにPrimo Champion III って19mmの細いモノを使って収まりました

リヤはご指摘の通りブリッジの加工が必要でKHS-RCでの451化は見送っています
上…RCでは無くてRAですm(_ _)m

デタッチャブルのハンドルステムが面倒で、一度はオミットしたのですが
畳めないと乗らない車(トランク)が(^_^;
ノーマルフォークに可変ステムで折り畳みを構築
165cmの私には十分に使える高さです

他に所有しているバイクと比べて効かないブレーキはかなり弄り回しました(^_^;
Power ToolsのCNCにまで手を出して(散財)
最終的にはショートアームのキャリパーを何とか付ける

フロントは台座を作り、取り付け位置を下げて
リヤはブリッジの穴の角度の関係で、リバースさせたらショートアームのキャリパーでも届きました

ステムで折り畳みが簡単に
ブレーキはジャックナイフが出来るくらいまで効くようになりました

リヤブレーキのタッチがイマイチ
かなりワイヤーの取り回しが長いand曲がっている
アウターの吟味が必要か?
> 一止さん
はじめまして。

すごい進化されてますね。
それでも451化は見送っているとは…
いろいろと参考にさせてもらいます。


ブレーキもみなさん試行錯誤されてるんですね。「スポンジー」は同感ですね。おまけにその表現笑えます。
> ですさん

RACを試乗させていただき有り難うございました
そのお陰でブレーキにも伸びしろが有ると再確認して弄り倒しました(笑)
マジに今は効きますよ(前は)


> トルクさん

コメントありがとうございます

リヤの461化はかなり厳しいですね
最小の切り張りでどこまで出来るか…がカギでしょう

2012モデルでは451を考慮して、フレームスケルトンを変えているそうです
フロントフォークを換えるのもギャンブルです(^_^;
改造・交換個所を改めて報告させて頂きます

ノーマル個所
フレーム
ハンドルバー
フロントフォーク
MicroShiftディレイラー&バーエンドコントロール
サドル
フロントリング2枚
105 10s カセット

変更
ブレーキレバー Tyrell
ステム ZOOM110mm 角度可変タイプ
ホイール KINETIX pro (DAHON用)
タイヤ DURANO 1-1/8
ブレーキ DURA7700
クランク ESTON EC90
シートポスト 中華チタン
ワイヤー DURA7900

取り外し
ハンドルポスト
スタンド

ヘッドライト・ベル・リヤ反射板込みで8.5kg


ブレーキキャリパー変遷
SHIMANO450→MICHE→PowerTools CNC→DURA7700+オフセットシューホルダー→DURA7700+フロント台座

書き込み失礼致します。

現在F20T(2012モデル)をちょこちょこと弄っておりますが、FD調整で行き詰ってしまいました。
クランクとBBをホローテック?にしたことでBB軸長?が長くなり、直付けFDの可動範囲では外側に追いきれなくなった感じです(変速はSTIレバー使用)

このような場合、どういった処理をしたらよろしいのでしょうか? ややトピ違いかとは思いますがご教示いただければ幸いです。

【使用コンポ】
クランク:FC-5700
BB: SM-FC7800 (68ミリ)
FD: FD-5700-F(直付け)
>なべさん
ご指摘のクランク取り付け含め、素人組み付けに不安を感じましたので結局近所のショップに持ち込むことにしました。店主にざっと見て頂いた所FD取り付け位置の調整でなんとかなりそうとのことでした。そのほか組み付けの怪しいところを直してもらうようにもお願いしておきました。

知識不足でお騒がせしまして申し訳ありません。勉強しなおしてきます!

ありがとうございました^^

2011のF20Rに乗ってるんですがヘッドまわりがハンドルを切るとゴリゴリするのでメンテをしようとしたらハンドルが抜けません
どうやったらいいのでしょうか?
#374 たかさん:

抜けませんというと縦に抜けないということです?
ハンドルバーそのものが横に抜けないということです?


ウチのF-20rcは折りたたみの蝶番部分がガタついてきました。
車体を展開した、ぱっちんした状態でガタガタしてる。
動かす部分だから仕方ないとはいえなおるかなぁ。
>>[374]

ヘッドの点検と言う事なのでフロントフォークの抜きでしょうか

最終的に止めているのは一番下のシートクランプのようなパーツです
(シートと違って内側に鍔が無い)

そこまで外すと抜けるはずですが、上部のカバーが固い事があります
コラム先端をプラスチックハンマーで叩く
ホイールを踏みながらフレームを引き上げる
などで抜けます

シールドやリングの順番を忘れないようにバラして下さい

ゴリゴリ感との事でシールドベアリングが逝っている場合
ロード系のお店でパーツ調達出来ると思います

>>甲斐さん 説明不足ですいません。縦に抜けないと言うことです。

>>一止さん フロントフォーク抜きです。アドバイスどおり、ハンマーでコラムを思い切り叩いたら抜けました。

力が弱かったようです。ベアリングを見たら大丈夫そうだったので、グリスアップして様子を見てみます。
今、カンパでシマニョーロで組もうと思っているのでまた何かわからないことがありましたら皆さんよろしくお願いします。ありがとうございました。


ちなみにショートアーチのカンパベローチェのスケルトンブレーキを装着しようと思って合わせたのですが、微妙に長さが足りず、付けられないので、なにかお勧めのブレーキあるでしょうか?

もう一つフロントFDはカンパでRDはシマノなんですが、シマニョーロの場合、RDはカンパでも大丈夫なんでしょうか?

使用パーツはカンパアテナエルゴ11S用をイコールプーリーでシマニョーロ、
FDはアテナFD、10Sアルテカセット、RDはデュラエースが今、現状であるのですが、カンパRDを使用できそうなら、見かけだけでもカンパで揃えようかなと思っています。
>>[377]

フォーク抜きおめでとうございます
ヘッドパーツに異常が無かったようで良かったですね

ショートアームのブレーキに関しては365の写真を参考にして下さい
DURA7700ですが…
フロント用をリヤに逆向きで付けると届く可能性があります
個体差で確実とは言えませんが
フロントにはリヤ用をアルミブロックを介して取り付けています

又は
前後とも、オフセットシューを使うと7mmスパンが増します

台湾からオプションパーツのマグネットと、T3用の折りたたみハンドルコラムが届いたので、
さっそく取り付けてみました。
折りたたんで輪行可能状態になるまで、
30秒ほどで完了です。あとダホンの様にマグネットで固定されるので、タイヤを転がして移動も出来ます。輪行の旅が楽しくなりそうです
>>[379]

ヤフオクに出ていた?
コラムはかなり出来が良いですね
私も入手しました
ちょっと長いので取り付けは躊躇している状態ですあせあせ(飛び散る汗)
>>[380]
コメントありがとうです。
部品は台湾のギアステーションで買いました。
ヤフオクの方でも売ってるんですね。
あまり利用しなかったので、知りませんでした。
コラムは軽くてしっかりとした作りですよね?
でも確かに長いです。おかげであまり前傾姿勢が取れないので、通勤快速まったり仕様にしています。
奥さんのF20-RCですが、ハンドルを交換しました。
>>[382]てつさん
>>[384] に.のさん

カッコよく仕上がってますよね。
お二方のF20を見て自分もやってみたくなってきました。

バーテープも車体の色と合わせてステキです。


そして、はずしたブルホーンバーをもう一台のクロスバイクに…
と、改造の夢がひろがります。


あとは
F20で電車輪行をよくするのでKHS純正輪行バッグに問題なく収まるかおカネ問題などなど検討してすすめていきたいと思います。
ロードで使っていた6600を移植して10速化しました。
まずは、はじめてのビンディングペダルとシューズ。輪行が多いことを考えてシマノ クリッカーにしました。
かなり試行錯誤してきましたが、一応完成…かな?
可変ステムはガタの出ないモノが手に入り乗車時も安心
輪行時にはフレームとステムを折りたためばチビ輪バッグに収まる手軽さ

ブルホーンはノーマルがかなり良いのですが、より使いやすくと考えていたら、ピスト用のドロップハンドルを切るところまで行ってしまいました

ホイールは、ちと古いタイレルのAM5
最近のモノと違って本物のアメクラハブが入っています
リム幅が広めでブレーキも効きやすい

ブレーキはかねてからの懸案ですが
ショートアームならそこそこ効きます
ただし、11/8のタイヤが抜けないのでパワーツールスのミドルで我慢
クランクセットを105に変えました。

とてもペダリングがしやすく、
こんなに違いがあるのかと驚いています。
輪行仕様にしました。
コンセプトは転がして運べることです。
マグネットの固定具は調整が難しいですが、何とか安定するポイントを見つけました。

折り畳みハンドルコラムは、輪行の時に外にハンドルが飛び出すので、こちらのハンドルホルダーを導入。
http://www.velolife-unpeu.com/mail-order.html

あとは、ブルホーンに戻すことを検討中です。
その前にどっかに輪行行きたいな。。。
コンポをシマノSORAから
メインを67アルテでSTIだけ105で組み直しました
ブレーキが届かないので、オフセットシューカートリッジを使ってます。
ペダルはwellgo脱着式片面SPDを着けました!
新たに可変ステムを発見したので付け替えました
今までの自作品よりも格段に良い(^o^)
輪行時に取り外してラインを曲げてしまう心配も無い

同時にSTIにしてブレーキの利きの悪さと戦っていたのに終止符をうち
バーコンに戻しました
確実にこちらの方がブレーキの利きは良いです
静かですが・・・ちょっと投下を。
他の車種で使っていた56‐44のROTORが余るので、KHSに装着をしようと思います。
時間ができたら作業→公開させていただこうかと。
>>[395]

ROTORのリングを付けようとした事があります
私のRC90クランクは、クランクが肉厚過ぎて入りませんでした(^_^;)
>>[396]
クランクとの相性は確かにありますね。
5600のクランクを使ってますが、一応試してみようと思います。
車載用としては無駄とも思える気もするんですけどね(苦笑)
はじめまして
F-20Tに前カゴ、泥よけ、リングロック付けてママチャリ仕様にしました

手持ちパーツでフロントダブル化のテストしてみたのですが
アウターとチェーンが干渉してダメだったので
現在は坂道で楽できるよう44Tシングルで使ってます
フロントダブル化に成功した方いますか?

ログインすると、残り370件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KHS自転車 更新情報

KHS自転車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング