ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京インテリアプランナー協会コミュの一言!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
足跡帳みたいなものですね。
せっかくなので一言お願いします(笑)


参加していただいた方。
できれば自己紹介をしていただければ、と。

ちなみに私はプロフィール欄見てもらえればお分かりかと思いますが、自分で設計事務所をする傍ら、JIPATでも活動しています。このコミュはオフィシャルなものではないですが、可能な範囲で情報公開していけたらな、と思っています。
まずはよろしくお願いいたします。

コメント(96)

はじめまして。
来年から業界復帰(6年ぶり)するので、とても緊張しています。業界の方とコミュニケーションとりながら、徐々に感覚を取り戻せたらと思っております。
よろしくお願い致します。
はじめまして。
インテリアが好きで、今年の4月からインテリア商社へ就職
するものです。
将来は、インテリアプランナーの資格を取りたいと思っていますが、
今のところ、まったくインテリアの知識・業界の事などは、本で調べたりした以外はありません。
なので、今年から、業界を良く知り、その後自分がこの業界でどう生きて行こうか考えて生きたいと思っています。
アドバイスお願いします。
はじめまして。

オフィスの内装設計に携わっています。
昨年末にインテリアコーディネーター
試験を受験しまして、現在結果待ちを
しております。

皆様と様々な情報交換をしてインテリアの
知識に幅を持たせたく思っていますので
宜しくお願いします。
たくさんの人に一言いただいて、ありがとうございます。
管理人なので、最近なんの管理もしていないので、なかなか申し訳ない限り・・・。

今東京インテリアプランナー協会で会員増強委員会というところにいるのですが、今何らかの交流会をしようかな、と思ってます。mixiの場だけじゃなくて、アナウンスしますのでよければ皆さん来てくださいね。
■Di
現在メーカーにて働きながら、学校に通いデザイナーを目指しています。ここでいろんな情報交換ができるといいなと思います。
宜しくお願いします。
はじめまして!
りりぃです(o^_^o)

今ゎ北海道で
建築の勉強をしていますヽ(´▽`)/
インテリアにも興味あるので参加させていただきました!!!!
よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして!! 四月から大学三年生になります。 まだ、将来について迷っています。。。でも!インテリアについて、すごく興味があるので、インテリアについての情報交換など、よろしくお願い致します。
はじめまして。プルメリアと申します。
仕事を始めてもうすぐ6年目です。
忙しいを理由に資格取得から逃げてきましたf(^_^)
さすがに、そろそろ真面目に資格取得を考えないと。今年はインテリアプランナー、受けようかと思います。
私は物をつくるのが好きで、今の仕事を選びました。インテリアとか設計というと、みなさんカッコいいとイメージされがちですが、どちらかというと体力系ですよね(^-^)
造作家具は、建設中で火花が散る現場に、作業服・ヘルメットでホコリかぶって現調だし。インテリアの提案をするにも、夜中までパソコンに向かって、図面や提案書の仕上げだし。
好きじゃないと、きっと、やってられませんよね。

インテリアプランナーの資格について、いろいろ知りたいです。
よろしくお願いします。
はじめまして!
去年インテリアプランナーに合格しました。
日頃住宅建築が多いのですが、
いろんなデザインやっていきたいと思っています。

最近では、自分のパソコン台などを自分で使いやすいように
設計して家具屋で道具を借り、無垢材で作っちゃいました。

自分で作ってみてわかることって沢山ありますよねー
次は姉のキャビネットをデザインしてます。
今回は製作は出来ませんがね・・・
(セカンドビジネスでいろんなことやってまーす)
みなさん仲良くしてください。
はじめまして!上海で中国語の勉強をしています。
学校卒業後は、全く知識も経験もないインテリアデザインの方面で就職を探そうと考えてます。
どんなことでも情報いただけたらうれしいです。よろしくお願い致します。
初めまして、埼玉で夫が工務店、設計事務所を営んでます。稼業発展にと、私もインテリアの勉強をはじめました。展示会など新しい情報も得たいので、参加させて頂きました。よろしくお願いします。
>みなさま。
管理人(最近ほとんどしていませんが・・)のDiです。
大勢の方にコメントいただきありがとうございます。

私は今東京インテリアプランナー協会で活動していますが、mixi上でもいろいろな方が参加していただいていることもあり、もっと実際の交流の場所を設けようと企画しています。

7月末にはHPもリニューアルの予定です。

現状の東京インテリアプランナー協会は各種委員会に参加していなければあまりメリットの感じられない組織になっているのですが、そうでなくてもいろいろな方が交流できるような、そんな企画ができないものか、と参加者有志で考えています。

次回交流会等の企画が決まりましたらご連絡させていただきますので是非ご参加ください。

また、東京インテリアプランナー協会は日頃仕事をしている方々の有志によって運営しています。
私も日頃は個人で設計活動をしていますが、交流ってとても大事だと思います。そんな場がもっとあれば、と常々思っているのですが、で、あれば企画してしまおう、とプランナー協会に参加した次第です(笑)
交流会の企画、是非一緒に参加してみよう、という方、いらっしゃればご連絡いただければ幸いです。(Di宛)


こんにちは。
龍琉と申します。

広島の某大学で住居学を学んでいます。
将来はインテリアプランナーの資格を持ち、福祉住居の設計に携れたら良いな、と思っています。

宜しくお願いします。
4年前 東京に転勤してきました。関西にいたときは いろんな催し、・・話題の建築の見学会とか いろいろあったのですが・・やはり 入会しないといけないですね〜。 でも どこに 連絡??わからないのです。HP? 年会誌は一年に一度送られてきてるのを 見ているのですが〜。おしえてください。
>めいさん
こんにちは。
JIPATへの入会ですね。
HPから申込書をダウンロードできますので、記載の上事務局にFAXしていただければ、OKですよ。
プランナーの資格をお持ちであれば正会員。
それ以外の方は、一般会員。
不明な点あれば聞いていただければと思います(笑)
よろしくお願いします。

>龍琉さん
よろしくおねがいします(笑)
はじめまして、滋賀県立大学の建築デザインを専攻している者ですクローバー
いろいろと知らない事だらけなので、いろいろ教えていただきたいです電球
はじめまして。以前はわずかでありますが事業開発部にて働いておりましたが、インテリア関係での夢が捨てれず、

今これからどうしようか悩んでおります。

いろいろ参考にさせてください。

宜しくお願いいたします
はじめまして。
仙台の大学に学生ですえんぴつ
私はインテリアコーディネーターになるのが夢だったんですが、
プランナーの仕事はコーディネーターの仕事も兼ねるので興味が出てきましたexclamation ×2
全くと言っていいほどわからないので、いろいろと教えていただけたらとても助かりまするんるん
よろしくお願いしますうれしい顔
はじめまして!

今東京でインテリアを専攻しています。

大学2年です。


(ちょっとこの質問はずれているような気もするんですが)

もともと関西出身なので、

将来就職は関西でも考えているんです。

関西でインテリア関連で働ける大手の会社・事務所といえばどこでしょうか・・・・?
はじめまして。
ずーっとインテリア業界です。ただいま自宅やお呼びのかかった知り合いの会社などで図面を書いています。
昨年、(やっと!)ICを受験し今は結果待ちの状態です。
今年はプランナーの受験を考えています。
宜しくお願いします。
初めまして!!インテリアプランナーに興味があります。勉強法など色々情報を教えて下さい。
初めまして、女子大で建築デザインを勉強しています。
将来、インテリアの資格を取りたいと考えています。
そのためにいろんな情報と関わりを持ちたくて参加させて頂きました。
よろしくお願いします!
はじめまして、こんばんわ。インテリア販売の仕事をしています。ファブリック関係ですが、先輩方に色々教えていただければと思い参加させて頂きました。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして猫
インテリアプランナーを目指してますウインク
よろしくお願いしますほっとした顔

ログインすると、残り72件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京インテリアプランナー協会 更新情報

東京インテリアプランナー協会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。