ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京インテリアプランナー協会コミュのイベント関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JIPATに関わるイベントの案内の場所です。

JIPAT-HPにも随時アップしていきますのでご参照ください。
http://www.jipat.gr.jp/index.asp

コメント(3)

■IP-TALK(予定)

会員交流委員会主催にて、以下の予定でセミナー兼交流会を開催します。

■日時:2007年3月1日(木)18:00〜

■松下電工ショールーム(詳細場所は後日)

■18:00〜19:30 セミナー(公演者は現在検討中)
 19:30〜20:30 交流会

■参加費:3000円程度を予定。

※詳細は今後変更の可能性があります。
※正式には「イベント」として告知します。
今日のことだけど

JIPAT国際委員会では「サロン・ド・IP」として、
この度、映画監督・松井久子さんを講師にお招きして
「巨匠 イサム・ノグチ 魂の原点」というテーマの講演会を開催します。
   http://www.jipat.gr.jp/2010_06/11812.html

日米合作映画『レオニー』 ( 原案 『 イサム・ノグチ 宿命の越境者』ドウス昌代著)
にまつわるエピソードとスライドを織り交ぜながらお話しをお伺いいたします。
(レオニーとはイサム・ノグチのお母様の名前です)

『ユキエ』、『折り梅』で、延べ200万人の観客動員を果たした、松井久子監督の第三作目『レオニー』
11月劇場公開に先駆け、制作を手掛けられた松井久子監督のお話が直に聞けるチャンスです。
また、当日は松井監督とアーキテクトファイブ ・ 川村純一氏とのトークセッションも
予定しております。

講演会の概要は以下の通りです(詳細は添付ファイルをご覧下さい)

■日時   2010年7月16日(金曜日)18:30 〜20:30

■会場   神宮前・建築家会館 ホール    

■会費   JIPAT会員(正会員・一般会員・法人会員) 2000円
      ビジター 2500円 ・ 学生 1500円

■定員   120名

■主催   JIPAT東京インテリアプランナー協会 国際委員会
管理人様、貴重なスペースお借りいたします。

Aero City Management インテリア事業部Calm Interior では
6月に引き続き、以下のようなセミナーを開催いたします。
ご興味のある方であれば老若男女問わずどなたでも
是非お気軽にご参加下さい。
お申込は直接メッセージを頂ければと思います。

【内容】
インテリアコーディネートのコツがつかめるよう、分かりやすく実際に
簡単な作業をしていただきながら進めます。

・カラーコーディネート(色)
・インテリアゾーニング(配置)
・インテリアテキスタイル(素材)
・インテリアライティング(照明)

など、主にこの4つの内容をローテーションして行います。
今回は「インテリアゾーニング」をテーマに行います。
よりくつろげる、より集中できる、より会話が弾む、などそれぞれの空間に適したインテリアの配置を見直すきっかけになれるのではないかと思います。
お気軽にご参加下さい。

【日時】
8月27日(土)
14:30~16:30(予定)
開場14:20~
【会場】
二子玉川 セミナールーム
(詳しい会場案内はお申込頂いた方のみご連絡致します。)
【持ち物】
筆記用具
【料金】
¥2000(当日お支払い)
・お茶、お菓子のサービスがございます。

※こちらからもお申込可能です
http://eventforce.jp/event/20191


ご参加者の方々がこのセミナーを通じてインテリアの基礎知識を身につけられ、
インテリアアイテムやカラーの選択を楽しむことができるようになり、
さらに、インテリア好きな方々との出会いの場、意見交換の場となれば幸いです。

上記のように基礎知識を中心とした内容であることをご了解いただければ、同業者の
方のご参加も歓迎いたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京インテリアプランナー協会 更新情報

東京インテリアプランナー協会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。