ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

On Your Markコミュのオンユアのバイプレイヤー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宮崎作品といえばキャラだけでなく、いろいろ魅力的な
機械も登場しますが、どうも他のジブリ系コミュ見てると
オンユアの乗り物は無視されがち(地味だから?)です。
ここでキャラとか世界観だけでなく、こういう脇役を
語ってみてはいかがでしょう?少ないけど(;^^
作品観た限りだと、

・55年型アルファロメオ、ジュリエッタ・スパイダー
(黄色いオープンカー)
・空飛ぶ大型作業車(逃走する時乗ってたクルマ)
・特殊部隊のジェット機
・どうでもいいけど背景にあった作業車各種
(画面からだと放水車、クレーン車など)

個人的に3人の乗る55yジュリエッタは
カリオストロのフィアットと同じく(色も)監督の
伊太利亜趣味を感じます(笑

コメント(9)

黄色いアルファロメオ、車は詳しくないですがカッコイイですよね。色味が風景ともマッチしてすごく好きです。マークの部分が小トトロになってるんでしたっけ?
近所に違う車だけど、黄色いオープンカーが停まってて、すごく乗りたくてウズウズしてしまいました。
トトロマークはなんかカットごとに変わってる気が(笑
オンユア観ると黄色オープン気になりますよね〜。
実車のジュリエッタは5〜600万するそうですが…
(もうクラシックカーですからね
アレのデザインって欧州風なんですか?
(よく知らんのですが・・・
逃走シーンの作業車、片側ダブルタイヤだからさぞ
運転しづらいでしょうね〜(笑
駆動系にすごい負担がかかりそうです。


あのジェット機も翼は無く、推進力だけで飛ぶ設定のあたり、
監督の趣味を感じますね。
ラピュタのロケット艇にちょっと似てる気もします(笑

紅の豚と違いますが、あれも監督の趣味作品ですね(;^^
このトピ見つけてくださってどうも(笑
まさに自分も同感ですね!1/24でもいいから出して欲しいです。
アルファ自体は、イタレリ社からプラモが出てるのですが・・・
(ボンネット違います。あと造りが甘いです
もうちょっとOYMの商品も気を遣ってくれてもいい位ですよね〜。
あのジェット機もナイスデザイン!!
商品化に恵まれないのはただただマイナー作品ゆえの苦悩でしょうか・・・
黄色い大型車のタイヤに「ジブリ」って書いてあるんですねww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

On Your Mark 更新情報

On Your Markのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。