ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AAN(art autonomy network)コミュのYoung Aggressive Aspect1日店長&wanakio2008 pre-event in Tokyo

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
AANでおなじみの水川千春さんの個展のお知らせ。
この展覧会期間中にアーティストによる「1日店長」があります。
ぜひ、ご来場してください。

この秋沖縄で開催されるwanakio2008(沖縄)にAANは参加します。
こちらのプレ告知イヴェントが、同時に開催されます。
併せて、お越しくださいね。

************************************
Young Aggressive Aspect

「ヤングアグレッシヴ・アスペクトvol.2」〜挑発するアーティストたち〜
水川千春"のこり湯"
2008年10月3日―18日(休日:14日・15日・16日のみ)

現在、開催中の「ヤングアグレッシヴ・アスペクトvol.2」〜挑発するアーティストたち〜水川千春展"のこり湯"では、本シリーズに参加するアーティストが、会場であるGalaxy
Countach(西新宿アートバー)で1日店長を行います。
秋深くなりつつある長湯の宵には、ほろ酔い加減でアーティストとアート&愛のトークをお楽しみください。

また、10月12日(日)は、11月に沖縄で開催されるwanakio2008のプレイヴェントin
Tokyoを行います。おきなわの街を舞台に展開しているwanakioって、どんなアートフェスティバルなんでしょうか?今回は、沖縄からも特別ゲストが集いますので、ぜひご来場ください。同時に「てぃ〜かし〜」と呼ばれるボランティア・スタッフを募集中。コアスタッフ(インターン)向けに説明会を行いますので、ご興味ある方はお越しください。

◆Young Aggressive Aspect1日店長◆
会場:Galaxy Countach ドリンク・オーダー制
★10月11日(土) 岩井優(アーティスト)展示会場変更のためGalaxy Countach参上は幻の1日となります。乞うご期待。
★10月17日(金) 藤井光(アーティスト)"NIKEの代表取締役プレゼンのその後"ってどうなったのでしょうか。NIKEPOLITICSをテーマに展示をしたアーティストの最新情報。
★10月18日(土) 水川千春(アーティスト)"のこり湯"展の最終日。特別メニューとして、アーティスト特製のチーズ&かまぼこ彫刻が!?展覧会ラストはアーティストとゲストを交えてじっくり話しをしましょう。

★10月8日(水) 嘉藤笑子(キュレーター)"アートのファム・ファタール"アーティストに翻弄された男たち、女たちのハートブレイクナイト。
秋の長湯にちょっぴり切ないハートをママさんにお聞かせください。
★10月13日(月・祝)嘉藤笑子(キュレーター)"アートのファム・ファタール2"真実のファム・ファタールを歴史から紐解きます。秋の長湯に聞いてみたいアーティストの愛の物語。

◆wanakio2008プレイヴェントin Tokyo◆
10月12日(日)20:00−23:00, ドリンク・オーダー制
wanakioは、空ビル、商店街、空き地や隙間といった「まち」を舞台とする"まちの中のアート展"と、世代やジャンルを越え、全ての人に開かれた教育プログラム「トランスアカデミー」(ワークショップやアーティスト・トーク、シンポジウム、新聞づくり、アートマネージメント講座など)の二つの柱により構成され、国内外の現代アーティスト(約20名)が現地制作を行う滞在型アートプロジェクトです。今回は、これまでのwanakioのドキュメンタリー上映や今年の見どころなどをご紹介します。
ゲスト:宮城潤(wanakio共同ディレクター)、石垣克子(アーティスト)、岩井優(アーティスト)、水川千春(アーティスト)、遠藤水城(キュレーター)、樋口貞幸(アートNPOリンク)ほか。
wanakio2008:11月15日〜30日@沖縄(沖縄市、那覇市、そのほか) 詳細、http://www.wanakio.com/

★てぃ〜かし〜(ボランティア・スタッフ)募集説明会
会場:Galaxy Countach
日程:10月12日(日)、18日(土)16:00−18:00 入場無料
wanakio2008では、てぃ〜かし〜(コアスタッフ、ボランティア)を募集しています。特にコアスタッフ(インターン)希望者には、上記日程で面談および説明会を行いますので、事前にご連絡の上、ご来場ください。詳細は、「てぃ〜かし〜募集ページ」の欄をご覧ください。http://www.wanakio.com/

◆Closing Event◆
10月18日(土)20:00−23:00, ドリンク・オーダー制
水川千春の1日店長です。作家&ゲストを囲んで懇談会を開催しますので、ぜひご来場ください。

■展覧会会場:Galaxy Countach 19:00-24:00 ※14日−16日はお休み
(本展覧会のみ日曜・月曜(祝日含む)は営業します)
ドリンク・オーダー制(店内展示のため来場の際はオーダーをお願いします。)
〒160-0023東京都新宿区西新宿7-13-7 第二紀州ビル地下B
Tel&Fax +81(0)3-3367-2340

水川千春"のこり湯"展は、作家自身が入浴した風呂の「のこり湯」を素材に制作された作品展示になります。特に注目されている作品は、自分が入浴した上がり湯を数ヶ月間かけて放置したものを使用して、日用品をテーマにしたあぶり出しの大型ドローイングを行っています。最近では、同世代の女性たちが関心の高いダイエット食品や健康飲料などを画題の中心にして、20代の女性の美容と健康に対する過剰な反応をシニカルに捉えています。また、のこり湯をゼラチンで固めて宝石のように加工する作品"ジュエリー"を数多く出品しています。毎日、フレッシュな宝石を制作中。

<Young Aggressive Aspect次回展覧会>
Vol.3 岩井優 Masaru Iwai
会場:Art Center Ongoing(吉祥寺)。http://ongoing.jp/
会期:2009年1月21日(水)―2月1日(日)(月・火休み)12:00−21:00

■問合せ先:kotorismile@gmail.com, URL: www.a-a-n.org
協力:Art Autonomy Network[AAN]
Staff: geibun-GC

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AAN(art autonomy network) 更新情報

AAN(art autonomy network)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング