ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近藤房之助コミュコミュのTravelling の歌詞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すいません、

どなたか ご教授ねがいます。

今度 バンドで Travelling を

やろうと 思うのですが

ツタヤに行っても レンタルが無く

歌詞が わかりません

どこか 歌詞が 載ってるところ

ないでしょうか?

宜しくお願いします。

コメント(8)

ここのコミュから
とても親切な人がいて 無事解決しました。
ありがとうございました。
あ、自分も今度やりたい曲ですが、歌詞は何処で手に入るのですか? コードはコピーしても出来そうですけど、、、歌詞どこですか? よろしくお願いします。
ブルース初心者ですが、自分もトラベリングの歌詞を捜していますがなかなか見つかりません
^_^;良かったら教えて下さい、宜しくお願いします。
このCDを買えば歌詞カードがついてますよ。
これがトラベリンを最初に録音したアルバムですので。
http://www.amazon.co.jp/Benwell-Road-FUSA-GRUB-STREET/dp/B00005F5AO/ref=ntt_mus_ep_dpi_1
初めまして。

私もギターでTraveling挑戦したいと思っております。(初心者ですが、、、)
コードご存知の方いらっしゃいますか?
又はコードが載っているサイト等ありましたら教えて頂けませんでしょうか。
>>[5] 初めまして。
コード進行は超簡単ですよ。


●イントロやAメロ部分は、
CマイナーとGマイナーの繰り返し。(ブレイク部は G7 ♯9 )


●Bメロ部分は、
Fマイナーを2小節、Gマイナーを2小節、
Fマイナーを2小節、F/Gを1小節、 G7 ♯9 を1小節。

●サビ部分はAメロと同じく
CマイナーとGマイナーの繰り返し


ここに書いてある「マイナー」は
全てマイナー7で弾いた方が格好いいです。

以上です。楽しんで下さい!
>>[6]

わー!
ありがとうございますexclamation ×2
めちゃめちゃ嬉しいです♪

あとは練習あるのみ。
がんばります*\(^o^)/*
>>[7]
参考になった様でしたらなによりです。

アメリカのブルースもそうですが、房さんのオリジナルソングもブルースと同じ様に
簡単なコード進行の中に、センスで雰囲気を出す音楽ですので
弾き方やオカズの入れ方で仕上がりが大きく変わります。

最初にアルバムRECした原曲や、Youtubeの最近バージョンなど
色んなのを聞いて研究してみて下さいね。

東京に来る事がありましたら、房さんの店、
下北沢のストンプに行って下さい。ちょいちょいご本人が飲んでますよ(笑)
恐いと見えて、優しいです!そのバランスがたまらない人です。
良い音楽話をたくさん聞ける事でしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近藤房之助コミュ 更新情報

近藤房之助コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング