ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キングナイトコミュの今年のBEST!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも!ご無沙汰です!
気付けば、今年も暮れですねぇ〜。
早えぇーーー!!!

というわけで、
今年の、皆さんのベストな一枚を書いてみてはどぉでしょう??
まぁ、一枚でなくとも、二枚でも三枚でも!!


そーいえば、サクラキング飲み会したいですね(>_<)
新年会あたりやりたいな♪
そのときは、関西勢も来るように!!!笑

コメント(10)

キングナイトのみなさま、ごぶさたしております。
早いもので今年もあと10日ですね。みなさま今年も楽しい1年になったでしょうか?
サクラキング新年会いいですね〜!ぜひやりたいです♪
新年から飲み明かしましょう!


さて、今年私が一番聞いたのは、やはり何といってもTHE POLICEです!(写真:左)
こちらのコミュでもたくさんカキコミさせていただきましたが、もう毎日聴いてました。
来年の来日公演のチケットも無事に確保できて、ライブの日を楽しみに待っている所です。
最近はシンクロニシティーをよく聴いてます♪


で、そのPOLICEと同じくらい良く聴いていたのが、THE STROKESです。(写真:中央)
初めて聴いたときも、去年のフジロックでライブ観たときも、「ふ〜ん」という感じだったのですが、何故か今年に入って聴きなおしてみて、唐突にはまりました。
あのルックスや枯れた声からは想像できないような、ポップなメロディーの曲が結構あって、そのギャップがまた良いです。

■Someday/THE STROKES
http://jp.youtube.com/watch?v=G8CqkUrKFDk


そのTHE STROKESもファンだったらしいDURAN DURAN(意外だ!)の久しぶりの新譜が先月発売されて、これまた毎日のように聴いてます。
DURAN DURANといえば80年代初めに現われて『美少年バンド☆』と騒がれたディスコポップなんかを得意とするバンド(写真:右)なんですが、何を隠そう、私が初めて好きになったバンドだったりします。
(というか、ファンだった姉が毎日部屋で聴くので、洗脳された、ともいう)

■Careless Memories/DURAN DURAN
http://jp.youtube.com/watch?v=W1N19zOBKCE

↑あえてデビューアルバムから。今見ると服装とか動きとか、かなり笑えます。

新しいアルバムもやはりエレクトロよりのポップな曲のイメージが強いのですが、実はメランコリックな歌詞やメロディーにも定評があって、私もそっちのが好きだったりします。

■Falling Down/DURAN DURAN
http://jp.youtube.com/watch?v=KrrLafH5BSE
(映画仕立てなので、曲に入るまでに2分30秒くらいかかります)

メンバーみんな年取りました。
でも、相変わらず美女ばかりのビデオだ。。。


・・・と、そんな感じの一年でした。
長々とスミマセン。
来年もたくさん音楽聴きたいなと思います♪

ではみなさま、良いお年を!
今年は、

CAKE の 「Fashion Nugget」 と
toe の 「the book about my idle plot on a vague anxiety」が
「ワトソン賞」と「ワタナベケイタ賞」ダブル受賞でした。

CAKEがカバーしている『 I will survive』は絶好調ですね。

もちろん カエラちゃんもよかったのですが、彼女は夏の
summerワトソン賞を受賞していますので、今回は見送られたとのことです。

>フロさん
フェスにむちゃむちゃ行っていたような2007年だったような。
うまらやしい。。。
来年はもっと酷いことになるのでしょうね。
楽しみです。

>acoさん(石見銀山)
ラテンジャズっすかー!?
クラブジャズ系は聴くんやけど、最近聴いてないけど、
ラテンジャズっすかー!?
今、必要なんはラテンジャズかもしれん。
試聴してみもうす。

>カオレバーくん
いつから広島に行ってないんやろー?
もう広島には帰れないんやろうか?
大阪でやらへん?はははははは。
上段上段。
いいですね、新年会。
みんなでそうやって、楽しくやればええよ・・・。フフン!
>フロさん
おぉーーー!!!フロさんストロークス好きなんですねっ!!!
今まで、ちゃんとがっつり聴いた事がなかったんですが、この曲いーですねっ!!ほんとにメロディーがすぅっと入ってくる感じで、なんか、ストロークスのイメージ変わりましたっ!!
そして!!!DURAN DURAN好きなんですねっ!!!
これまた、ちゃんと聴いたことはないのですが、実は、数年前のサマソニで観て、楽しくって踊りまくりました♪♪楽しかった!!!わーい(嬉しい顔)
そして、新作いぃっすね!!!この曲頭に残ります(>_<)

>acoちん
おぉ!!これは、前にレビューで書いとったやつじゃねっ!!あれ気になってから、ネットで視聴してみてから、さらに気になってた!!!ちゃんと聴いてみたいっす(>_<)
勝手にしやがれもかっこいかったねっ!!ラマのときは、心が揺れるハートになったわ♪♪

>ケータ氏
おぉ!!ケータ氏CAKE好きなんじゃねっ!!!
このアルバム欲しいと思ってたんだわ!!
私は、5枚目のアルバム「PRESSURE CHIEFS」を持っとるよ☆☆
私の中で、ボーカルのジョン・マクレアは、かなり男前なイメージですほっとした顔
P.S.広島に帰ってきたまえ!!


皆様、書いてくれて嬉しいっすぴかぴか(新しい)
私も、この連休中にアップしまっせーー☆☆
>acoさん
はじめまして!サクラチームのフロといいます。
「King of Pain」はTHE POLICEの中でもかなり好きな曲なので、
カバーすごく気になります!
しかも、ラテンジャズ風ってかっこよさそう〜☆
ぜひ探して聴いてみようと思います♪

>ケータ氏
「CAKE」は名前が名前だけにずっと気になってました。
機会があったら、今度聴いてみたいと思います♪
フェス、そんな行ってませんよ?2つだけです。
来年も2つくらい行けたらいいなと思っとります。
ええ、たぶん酷いことになるでしょう。楽しみにしててください。

>カオレバーチャン
そう!サマソニ出てた!
行きたいな〜と思いつつ、行けなかったんだけど、
こんな近くに観た人がいたなんて、ビックリ!
たぶん、日本のフェスに出たのはあれだけじゃないかな?
ストロークスのこの曲、イントロ聴いた瞬間あまりのカワイさに笑ってしまいましたよ。
外見と曲のイメージのギャップありすぎだよね〜!
でも、そういうところに惹かれました☆
カオレバーチャンの今年のベスト、楽しみにしてます♪
明けましておめでとうございまーーーっす!!!
今年もよろしくですハート達(複数ハート)

トピック立ち上げておきながら、ずいぶん遅くなってしまいましたカオレバーです(>_<)
年が明けてしまい、去年のBESTとなってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
申し訳ないですm(__)m

さて、そんな私の2007年BESTは!!!
イアン・ブラウンの新作「THE WORLD IS YOURS」です!!!
もう、タイトルからして、しびれてしまいました(>_<)
今回の作品は、オーケストラの音をかなり使ってて、かなり壮大でありながら・・・うぎゃーーーーっっっていうくらい、ロックな作品です。
わかりにくくてごめんなさい冷や汗良い表現が思いうかばなくて・・・。
とにかく、これだけすごい音楽の中に、これだけはっきりとしたメッセージを伝えているイアン・ブラウンってやっぱすげぇな!!と思いました。
とにかく、私が2007一番心を突き動かされた作品どぇすぴかぴか(新しい)

ian brown/sister rose
http://jp.youtube.com/watch?v=LOji576WcEk

ian brown/illegal attacks
http://jp.youtube.com/watch?v=ttdkc6jbEvw

イアン・ブラウン3月に来日予定なのでかなり楽しみです☆☆
絶対、行くぞっ!!!
乗りおくれましたが、私も去年になってしまったベストもうちょっとしたらのせます!!
(決めかねている・・笑)

>フロちゃん

ストロークス、実は私もそんなにちゃんと聴いたことがなかったです!!ガッツリ聴いてみようかな♪
そして、フロちゃんのルーツミュージックにデュランデュランがいたのですね♪
そしてお姉ちゃんに洗脳されたんだったんですねぇ♪
そしてストロークスもファンだったとは!!(←これは意外なイメージ!!)
デュランデュランもほとんどちゃんと聴いたことがないのですが、とっても気になってきました♪♪今度、ツ●ヤで借りてこよう♪
ポリスはフロちゃんが前にオススメしてくれてたので、今年はちょこちょこレンタルしながら聴いてました♪♪カッコイイですよねぇ!!
けっこう古いはずなのにすごく斬新にきこえます!!


>acoチャン
カオレバー姉ヨンジイです♪
LAVAってぜんぜん知らなかったので私もチェックしてみようと思います♪
ポリスのカバーも気になる!!ラテンジャズかぁー!ラテンジャズって聴いたことないかもなので聴いてみたいっ♪♪

>ケータ氏
CAKEは、3年前くらい?あ、4年前かな??フジロックで見たけどライブもかっこよかった♪♪
ただ、途中から大雨が振り出して、レインコートとりにいったりで、最後までみれなくて残念だったんだけどねぇ!

toeも気になるなぁー!今夜はとりあえず某チューブにかじりついてみなさんのオススメを堪能します・・♪


>カオレバー氏
イアンブラウンが来るときはさそってください!

>acoさん
LAVAのKing of pain聴きました!
オリジナルとはまた違って良いですね♪
ラテンジャズにも少し興味が湧きました。
今後ともよろしくお願いします!

>カオレバーチャン
イアン・ブラウン良いですねー!
ソロになってからは聴いてなかったのですが、ちゃんと聴いてみたくなりました。
やっぱカッコイイね!
この辺の世代?の人の音楽はやっぱどこか惹きつけられるものがある気がします。
3月の来日ツアーも気になりますね!

>ヨンジイチャン
そう・・・あまり公言はしてませんが、しっかりルーツに根付いてます。
うちは三姉妹なのですが、姉の洗脳のせいで私はおろか、妹までデュランデュランやらポリスやらの曲を聴いて育ちました。
アイドルバンドってバカにされることも多いんだけど、やっぱ好きデス★
多分、DVDとかもツ○ヤは置いてるんじゃないかと思うので、そっちから入ると面白いかも?
なにしろMTV世代なので、ミュージックビデオはかなり凝って作ってます。
ヨンジイチャンのオススメも楽しみにしてます♪
>カオレバーくん
イアン・ブラウン、男からみてもどう見てもカッコええなぁー。
いかにも君たち姉妹が好きそうなおいさんやね。
あーあ、俺も20年後はああなるんかぁー。

>acoさん(出雲退社)
銀山となりとはな!びっくり!
景気、よくなるといいですね!
ラテンジャズ、まだチェックできてないぜー!
はよう聴きたいのに・・・

>ヨンジイ(豆)
なんと!
CAKE見たとなーー!
うぅ、うらやましいのう・・・。今の俺なら雨やろうが、槍やろうが、
ガッツリ見ることでしょう。うらやましいぞ。

>フロさん(パン)
ストロークスみたよ。
もともとポップなんが好きやし、ついつい数回連続で見てしまった。
なんか古い感じなんはわざとやんな!?
いや、これはグッドですよ!ストロークス!

>みなさん
一応、僕が大好きなCAKE の「I will survive」と
70s 、Gloria Gaynor 「I will survive」おまけを載せておきます。
暇な時見てみて〜〜。

CAKE http://www.youtube.com/watch?v=10C68Gzd5GM
Gloria Gaynor http://www.youtube.com/watch?v=Xv6lHwWwO3w&feature=related

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キングナイト 更新情報

キングナイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング