ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

閣下!カン・ユーでありますッ!コミュのカン・ユー大尉とは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よく、作品が好きで好きでしょうがなくって、その好きの度合いを表すために、わざとマニアックで全然誰も注目しなさそうなキャラを挙げる人がいる。まったくもって、歪んでいるというか、意固地に何か他と違う感情を訴えたいのか、おかしな事だと思う(真に好きナンならいいんだけど、なんか違うんだよね、大抵)

だが、カン・ユーはただの色物では終わらない。ここまであらゆる点において、完成度が高い無能な上官は凄い。ただ無能なだけじゃなく、ATを扱わせればそれなりにやるところ、無駄に勘が働くところ、生命力が何気に高いところ、実に素晴らしい。
いきなりロシアンルーレットを始めたり、隠密行動を台無しにしたり、生意気な部下を見捨てようとして自分が窮地に陥ったり、etc. etc.

また、キリコとの関係も必見だ。あまりに超人的なキリコに比べ、出世だの自分の戦歴だのを邪魔されるのが面白くないカン・ユー大尉。実際、超人的な能力を持ってるから重用、とかされたら面白くないに決まっている。
キリコとカン・ユー大尉の関係は、同情どころか、遠からず共感なようなものを感じる(言い過ぎ?)

声を担当された広瀬正志氏の名演も見逃せない。(機動戦士ガンダムでランバ・ラルのような渋い役もこなしていながら、このカン・ユーは見事としか言いようがない!)

そんなこんなで、私はボトムズのクメン編はカン・ユーなしでは盛り上がらなかったとさえ思うのであった。

「駄目なら何もかもぶっとばす!じっとしてろっ!」

世の中の無能な上司のほうの気持ちも研究とか、そういうのに興味がある人特に歓迎します。
このコミュニティは比較的自由にトピック立てしていただいて構わないです。
ただし、「はじめまして」だけのトピックは削除対象となります。申しわけありません。

それでは、よろしく。

コメント(51)

はじめまして、最近mixiを再開し、カン・ユー大尉好きならばと思い参加させて頂きました。

あの卑劣さ狡猾さが大好きです!

でも、上司や上官には・・・。

広瀬さんの声を聴くとランバ・ラルよりもカン・ユー大尉に聞こえてきます。

どうぞよろしく御願いします。
やっぱりカン・ユーは人気ありますね、いい意味なのか悪い意味なのか、反面教師なのか(笑)


◆tcpさん
来ましたね、ゴーグル姿のカン・ユー大尉。自分が何気にリクエストした後にもバンツィーゲさんがこのイメージがあると書かれていましたしね。

今回のももちろんいいのですが、ちょっとカン・ユーにしてはカッコいい表情なので、イプシロンに追い詰められてヒイヒイ脂汗流してる表情とかあったら更に良いかもしれませんw
パンティーゲさん、バラライカさん、参加ありがとうございます。

>広瀬正志さんの演技
やっぱり、カン・ユーがぴかいちですが、ゴステロやランバ=ラルと並べていくと、凄い技量の声優さんだなーと思っちゃいますね。

>上司
やっぱり最悪の上司だと思います(笑)
見殺し上等、無関係の人々虐殺!

>THOMASさん
バイザーカン・ユー大尉、画質アップしておきました。DVDとビデオじゃ全然違いますねー。
一応、船はなんとしても守れー!と言ったそばから破壊されてる間抜けシーンなのですが、声ナシだとカッコよく見えるから不思議ですね。

カン・ユー七変化については、まだこれからじっくりとやっていこうと思います。楽しみは取っておかねば!
はじめましてーw
1年ぶりにミクシィ使ったら(しかも参加するのも初めてw)
まさかこんなすげーのがあるなんて思いもしませんでした!
いやーマジスゲー!私はボトムズが大好きな最低野郎ですが
カンユー大尉が大好きでカンユー萌えーなのであります!
私も名言集言った方がいいのかな?w
ガ○ダ○は名言いっぱいありますが・・・・・・
カンユー大尉も負けてませんよ!w
え?ボトムズ名言集ならぬカンユー大尉だけで
名言集作れですって!・・・・・・・余裕であります!w
やはりカンユー大尉の言葉で最高なのはこれでしょ!
14話の「アッセンブルEX-10」クメン編で言うと1話ねw
(最低野郎なら誰でも解るわ!・・・・ごもっともです)
ATフライで搬送して着陸した後
キリコ 「12いや・13機」
カンユー「キリコ!前進して敵の注意をそらせい!」
キリコ 「単独でですか」
カンユー「無論だぁ!ビーラーの手強さを確かめるんだなぁ!
ここのシーンが一番だなぁー・・・なーんか(私だけ?w)
わかってもらえたかなぁー?w

それでは暇があったらまた来ますねーw
あーそだ・・・後ろから撃たないで下さいねー
撃った後に「今アンテナが見えた」とか言ってw

P,S(パーフェクトソルジャーではなーい!w)
誰か1/12のカンユー大尉作ってーー!
やまとの1/12スコタコとキリコの横に並べてみたい!w

うほ!wwww「ワタシの文w多すぎ」!wwwwww
                   以上であります!
「大事の前の小事だ」潜入作戦でキリコに指揮権を奪われ腹いせ(だよなー)に人民を無駄にブッ殺すカン・ユー大尉に萌えてしまいます。

今、こういった本当に苦々しいまでの悪役が少ないですよね。
カン・ユー大尉というかゴステロタイプの悪役がデスガンあたりに・・・(絶対無理)
>Klonoa さん
最高です!
なんか、カンユー大尉への熱い思いが伝わってきますね〜(w
Klonoaさん、参加ありがとうございます。

>カン・ユー大尉名言
ほほう、初登場すぐのキリコ見殺し大作戦とはまたお目が高い。
その後の「まだだあ」「ほおっておけ」「おっ!」「脱出しろー!」「早く始末しろー!」の流れも秀逸だと思います。
よろしくです。
参加させていただくであります。

最初に書かれておりますが大尉の魅力は「ただの無能じゃない」っつー事であると思います。
普通、こういったタイプの上官は「ただの無能」として書かれることが多いと思いますが、我らがカン・ユー大尉は単純な兵士としてのステータス値はかなり高く、欠陥が「人間のクズ」であること及び戦略というものが全く理解できない小物さに集中して書かれている点が素晴らしい。

ちなみに自分のベストシーンはラストでシャッコちゃんに叩き落とされる所であります。
ヤマトさん、参加ありがとうございます!

カン・ユー大尉のベストシーンにシャッコに叩き落とされるラストシーンを選ぶ方は大勢いらっしゃいそうですね。
なにより「駄目なら何もかもぶっとばす!」という意味不明なまでの台詞と、「あんたは人間のクズだな!」気付くの遅いよシャッコちゃんというようなあたりがもう最高ですね。
兵士としてステータスの高さっぷりは、ラモウ寺院の船壊され逆上砲撃のカッコ良さを見れば一目瞭然。普通だったらあそこでやられます(笑)
はじめまして。
とりあえず一番好きなのは救出されてくたびれ果てたカン・ユー殿です。
SJさん、地兜アキラさん参加ありがとうございます!

カン・ユー大尉の救出されて死にかけの状態は2話を経て復活しているのが最高ですね。

地兜さんはかなりフリークのような雰囲気ですね…
やはり、閣下と話しているシーンが、一番嬉しそうで輝いているカン・ユー大尉ですね。
初めまして!
お仲間に混ぜて頂きます。

私事ではありますが、本日、弟の結婚式だったのでありますが
ホテルのチャペルの神父だか牧師だかの話が長い長い!(`Д´)

「愛は寛容であり」だ、「ねたむ事をしない」だの

聖書を取り出して
「クリスチャンでなくても読め、人生の参考になる。」だのうるさい!

思わず、坊主の説教は死んでから聴かせて貰おう。と呟いてしまいましたよ。

ま、チャペルから出る時には、大尉ではなくキリコですが
「神は死んだはずだ…」の一言は忘れませんでした。
どうも、カン・ユー大好きなろっくすです

小学生の頃から1番好きなキャラでした
好きな台詞は皆さんに全部言われちゃったなー

人間、この方くらい自分の欲望に素直でありたいものです
もんどさん、ろっくすさん参加ありがとうございます!

> ろっくすさん

私がトップにすでに名言集を載せちゃってるので、というのもありますよね。
ただ、クメン編の名言は、他の人がカン・ユー大尉に浴びせた台詞、その中にも詰まっているかと思います。
キデーラとかなかなかいい台詞多いんですよねー(笑)
はじめまして!

タイトルに惹かれて入ってきました。ぜひ参加させてください。

本放送の時はまだ10代で視界が狭かったのでカン・ユ−が好き

じゃありませんでした。

「あんな大人には絶対ならない。」と心に誓ったものです。

お陰様で、カン・ユ−にはならずにすみました(笑)

一寸前にボトムズTVシリ−ズを通しで全部見たんですが、大尉殿

良い味出してますね〜。今では好きなキャラの一人です。
はじめまして。

 宣伝っぽくなっちゃって恐縮なのですが、今書かせてもらっている「ボトムズ」の外伝漫画に以前、我らがカンさんには「中尉」としてチラっと出て頂きました。かねてから「あのオッサン、いっぺんシバいとかなアカンやろ」と思っていたので漫画の中で積年の夢を果たしました;)

 人の上に立つのに慣れてない頃はああいう風に振舞ってしまう事もあるから、見ていて笑えたり痛かったり、というのがカン大尉かな??まあ、いつまでもあのままな大尉殿は素敵すぎですが;)
あんなに分かり易い上司だったらこっちも御しやすいんですけどね。
ゴンヌー将軍閣下から訓示がある、よ〜く聞け!
シャッコに投げ落とされても実はまだ生きてるんじゃ無いかと最終回が来るまで本気で思ってました。
今でも表舞台に出て無いだけで生きてるんじゃ無いかと思う時があります

いや、胸の中でとか心の中でとかじゃなくて、劇中で(笑)。
あぁ、彼、生きてますよ。
投げ落とされた先には地下水が溜まっていて助かったようです。(ホントか?)
はじめまして。コミュニティーに参加させてください。
カン様を想い幾年月。死に様にしびれます。
カン様みていると、人生ってまんざらじゃないね、とも
思える年になりました。皆様よろしくです。
クメン編ファンが増えれば増えるほど、その分このコミュニティへの参加者も増えるというものですね。
私個人としては、結構過疎化しているコミュニティでも参加者一人一人の熱意があればいいと思っていますが(笑)
寺院で船を破壊された直後に
「やりおったな〜!」でしたか・・・

先に仕掛けたのアンタじゃんってw 合掌
突っ込みどころ満載のラモー寺院の話がある第21話「遡行」はカン・ユー大尉のために作られたも同然ですね。

『坊主の説教は死んでから聞かせてもらおう』

カン・ユーのこの台詞を何度リアルに使いそうになった事か…
(坊主じゃなく先生や上司とかだったりだけどね)
久しぶりの訪問者ですかな。ようこそ。
遡行はカン・ユー名言盛り沢山ですね。
バニラが報告以外の悪口も言っていると思われる描写が秀逸です(笑)
クメン編だけはビデオに録画してあるのだよカンユー大尉。www
久々にクメン編見直しています。アメリカ人の主人も英語字幕で一緒に見ていますが、やっぱり「幼馴染のよしみで、ゲリラということを白状させろっ!」の酷すぎピカイチな台詞は大盛り上がりでした。カン様の魅力は世界標準ですね。新作ペールゼンファイルはどうやらクメン編の人々を見る事が出来そうにないのが残念です。。しかし公式サイトのキリコの顔は。。。塩山先生。。。。。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

閣下!カン・ユーでありますッ! 更新情報

閣下!カン・ユーでありますッ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング