ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

magoコミュの2000BLACK vs UR☆4.29

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007.04.29.Sun (before holiday) @CLUB MAGO http://www.club-mago.co.jp/
Open:22:00 / advance/3000yen door/3500yen

XLNTZ presents
『Phuture Funk Union』

Feat.
DEGO (4hero)/KAIDI TATHAM (BUGZ IN THE ATTIC)/MC MOTET (UPROCK, from West London)
BUZZ GOREE A.K.A. DJ CLANDESTINE (UNDERGROUND RESISTANCE/313MIXWORKS from Detroit )

Art Exhibition.
THE ANCIENT A.K.A. ABDUL QADIM HAQQ (THIRD EARTH VISUAL ARTS/UNDERGROUND RESISTANCE/TRANSMAT/PLANET E from Detroit )

- West London×Detroit、アンダーグラウンドミュージックの発信地デトロイトとウエスト・ロンドンの一夜限りの夢の競演がついに実現!!! -

6年ぶりのアルバム『プレイ・ウィズ・ザ・チェンジズ』をリリースし、21世紀のブラックミュージックをクリエイトする4ヒーロー/ディーゴ、待望の来日公演決定!
モダン・フュージョンの先鋭プレイヤー、カイディ・テイタム(バグズ・イン・ジ.アティック)、MCモテットと共に最高にグルーヴィーなDJ/パフォーマンスを展開する。
そして、今回はデトロイトよりDJロランドと共にUR新世代を担うバズ・ゴーリーも参戦するスペシャルGIG!
4 Heroはデトロイトテクノシーンへの信仰も深く、地元ロンドンにおいてURと共演歴もあり、更に2001年リリースの『UR/Millennium To Millennium』では『UR/World 2 World』に収録された奇跡のデトロイトクラシック『Amazon』のリミキサーに抜擢されるなどURと強い繋がりを持っている。
更に、UR始めデトロイトテクノ作品のアートワークを数多く手掛けるハックによる作品展示即売も同時開催。

ロンドン=デトロイトを繋ぐ未来ファンクの競演がこの日名古屋限定で実現する!

--------------------------------------------------------------------

●Room1
DEGO (4hero),KAIDI TATHAM (BUGZ IN THE ATTIC),MC MOTET (UPROCK, from West London)
BUZZ GOREE A.K.A DJ CLANDESTINE(UNDERGROUND RESISTANCE/313MIXWORKS from Detroit )

KONDOH / KAZUAKI SUZUKI(XLNTZ) / ASAYO(XLNTZ) / MC AGO(XLNTZ)

VJ:
IMAGINARY FLOWERS

●ROOM2
MAHIRO(XLNTZ) / SONIC WEAPON(audi.) / MOKUME(SPREE) / LEO(SPREE)


Ticket Sales
CLUB MAGO / 052-243-1818
MATERIAL / 052-261-5066
BANANA RECORD SAKAE / 052-961-7534
BANANA RECORD PARCO / 052-264-8655
DECIBEL / 052-243-7525
OUT RECORD / 052-269-5525
MORTAR RECORDS/052-269-2775
DOWN SRAIRE/052-252-0286
ESCAPE/052-269-3663

--------------------------------------------------------------------

●2000black
ブラック・ミュージックが最もプログレッシヴだった時代の偉大な遺産を継承し、
テクノロジーを駆使して現代に体現するブレイクビーツ・ミュージックの最高峰、4
ヒーローのディーゴが主宰するレーベル、2000ブラックは、1998年の設立以来、実験
性に富んだ意欲的なリリースの数々で新世代のブラック・ジャズ/フュージョン・ムー
ヴメントを牽引してきた。先鋭的な活動を続けるディーゴ/2000ブラックが盟友カイ
ディ・テイタムと共に待望の再来日!ENJOY GOOD MUSIC & GOOD VIBES!

●DEGO (4HERO, 2000Black)
ロンドンに生まれたジャメイカン2世のDEGOは、学生時代から地元のサウンドシステム、海賊放送"Strong Island radio"でDJ活動を開始。当局の規制強化でサウンド
システムが困難になった'89年、DEGOは海賊放送の仲間のGUS、IAN、MARCと共に音楽制作を始め、''90年にはReinforced Recordを立ち上げ、4 HEROの名前でリリースを開始。やがてGUSとIANはレーベル運営に専念、4HEROはDEGOとMARCの双頭ユニットとなり、タイムストレッチング等、画期的な手法を編み出した彼らのサウンドは進化を続け、'94年の2nd.アルバム『PARALLEL UNIVERSE』はリスニングに適した新しいドラムンベースの方向性を提示した。その後も4HEROは『TWO PAGES』(98)、『CREATING PATTERNS』(01)の傑作を生み続けている。またDEGOはTEK 9名義でダウンテンポを追求する等、オープンマインドかつ実験的な制作活動は多岐に及び、'98年に自己のレーベル、2000Blackを始動し、革新的な音楽共同体としてのネットワークを拡張、ブロークン・ビーツ/フューチャー・ジャズの潮流を生む。03年にはBUGZ IN THE ATTICのKAIDI TATHAM、DAZ-I-KUEとのトリオ・プロジェクト、dkdを立ち上げ、アルバム『FUTURE RAGE』を発表。04年にはKAIDIと女性ヴォーカリスト、DEBORAH JORDANをフィーチャーした新プロジェクト、SILHOUETTE BROWNのアルバムを発表した。そして'07年、4HEROとして実に6年ぶりの新作『PLAY WITH THE CHANGES』を発表、よりソウルフルにさらなる成熟を見せている。
http://www.4hero.co.uk
http://www.2000black.com/jp
http://www.myspace.com/2000black


●KAIDI TATHAM (AGENT K, BUGZ IN THE ATTIC)
ウエスト・ロンドン発のニュー・ジャズ/フュージョン・ムーヴメントにおける音
楽的なキーマンとなるカイディ・テイタム。ジャマイカ人の両親の下、バーミンガム
近郊で生まれたKAIDIは、独学でフルート、ドラムス、キーボードを習得し、ロンド
ンに移り住んで以来、セッション・ミュージシャンとして活動を開始。Ninja Tuneの
ダウンテンポ・ユニット、THE HERBALISERのレコーディング参加を経て、オリン・ウォ
ルターズ(a.k.a. AFRONAUGHT)と出会い、BUGZ IN THE ATTICを結成。'99年にはBUGZのメンバーとNEON PHUSION名義のアルバム『THE FUTURE AIN'T THE SAME』を発表、ウエスト・ロンドン発のモダン・フュージョンの先駆けとなる。その後もLows Of Motion、Bitasweet等から黒いジャズ/フュージョン・センス溢れる作品を発表し続け、2002年にAGENT K名義となる初のリーダー・アルバム『FEED THE CAT』を発表、21世紀アフロ/ブラック・ミュージックの最前線を行く。近年はDEGOとの活動を密にし、dkd、SILHOUETTE BROWNのアルバムに続いて共演アルバムをリリース予定。
http://www.bugzintheattic.net
http://www.myspace.com/kaiditatham

●MC MOTET
ロンドン出身のMOTETはヒップホップ、レゲエ、ソウル等の様々な音楽を聞き育ち、
'98年からBUGZ IN THE ATTICと親交を深めMCの才能を開花させる。
'00年にはBUGZのDAZ-I-KUE達とレーベル、UPROCK RECORDINGSを設立。
これまでにOMAR,INCOGNITO,DE LA SOUL,BLACK EYED PEAS等と共演、
近年はBUGZ IN THE ATTICのリードヴォーカリストとしてツアーに参加している。
レコーディングではPHIL ASHERの"Namby It Ain't",DKDの"Look Who's Talking"等に
フィーチャーされており、現在デビューアルバムを制作している。
http://www.uprock.co.uk
http://www.myspace.com/motet
--------------------------------------------------------------------

●Buzz Goree AKA DJ Clandestine (Underground Resistance/313 Mixworks )
バズ・ゴーリーはジェフ・ミルズやホアン・アトキンスらの伝統を受け継ぐUR新世代を代表するDJである。
特に近年ではデトロイトゲットーで培われたタフなプレイを武器に、URの新たな刺客としてその名を世界に広める脅威の存在となる。
現在、DJロランドと共にデトロイトアンダーグラウンドを代表するDJとなったバズ・ゴーリーは、2003年デトロイトで開催された伝説の野外フェスティバル"Movement"のメインステージにおいてデトロイトテクノの創始者ホワン・アトキンスやケヴィン・サンダーソン&ケニー・ラーキンらと共にUR代表としてDJセットを披露している。
http://www.undergroundresistance.com/



■Art Exhibition
●The Ancient A.KA Abdul Qadim Haqq (Third Earth Visual Arts/Underground Resistance/Transmat/Planet E)
1989年デトロイト、テクノミュージックをグラフィック・アートで表現するアーテイストとして活動開始。
1990年よりURのオリジナルメンバーとして、Underground Resistance/SUBMERGE/Planet E/R&S/Transmat/Maurizio等のレコード、CDジャケットデザインなどを多岐に渡り数多く残してきた。
またDerrick May,Juan Atkins等とも親交が深く、彼らの作品にVisualのみならず多大な影響を与えている。
P-FUNKにペドロ・ベルがいたように、UNDERGROUND RESISTANCEには彼がいる。
SF・アニメ・音楽・土地・民族的歴史を純粋培養し、唯一無二のアートを生み出す彼は、全ての枠を飛び越え、デトロイトの奇跡を日本にもたらす。
デトロイトテクノにおけるアートワークで彼の右にでる者はいない。
■Third Earth Visual Arts
http://www.thirdearthvisualarts.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mago 更新情報

magoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング