ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハワイ島観光情報コミュのワイコロア ビーチ リゾート WAIKOLA BEACH RESORT

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ANAEHOOMALU BAY 「通称A-Bay」とペトログリフ

 ヒルトンホテルのあるワイコロアビーチリゾートを少し歩きました。
 州道19号から、ワイコロアリゾートへのエントランス道路を入り、十字路を右折すればハワイ島唯一のブランド商店街King's Shopsに至ります。
 庶民はこの十字路を右折せず、左折してそのまま道なりに進みます。間もなく溶岩帯になり道はカーブを描きビーチ方面に向かいます。
 左手に見えるのはパブリックの駐車場です。ここに車を置いて、ビーチに向かいます。トイレや水場の施を越えるとANAEHOOMALUビーチです。
 右手には、王族御用達の養殖池が見え、池の先には高級ホテルが見えます。
 高級ホテルは縁がございません(ーー;)
 ホテルに背を向けて海岸を進みます。(海を正面にして左です)
 片道20分のトレイル歩きです。ヒルトンに宿泊する方、食べ過ぎた!と感じたらぜひ歩いてみてください。
 砂浜をのんびり歩くと人影も少しづつ減っていきます。
 サウスコハラコースとの典型的な風景です。左手には、泉も点在してます。
 砂をよーく注意してください。淡いグリーンをしてます。サウスポイントの砂ほどではないですが間違いなくグリーンサンドビーチです。
 また、ブッシュが海にせり出して歩けない場所が1箇所あります。ここは、良くみるとブッシュの中にトンネルができています。メイの秘密基地遊びができます(トトロ)。
 砂浜が消えて岩場になったら陸側を注意してください。海にせり出したブッシュを越えた左手の岩の表面にペトログリフを見ることができます。
 ここは保存が悪く、観光客がいたずらで書いたものもあり奥の方が本物のようです。ブッシュの中に住居跡が見られます。
途中、昼寝中の亀さんに挨拶して同じ道を引き返しました。

お子さんづれの方、ぜひメイの秘密基地遊びしてください。(*^.^*)


 写真

左  養殖池です奥はマリオットです

中央 ANAEHOOMALU BAY ビーチ全景

右  途中の泉

地図
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=hawaii&ie=UTF8&om=1&z=15&ll=19.919857,-155.879774&spn=0.015171,0.033216

コメント(20)

 写真

左  メイの基地入口

中央 基地内部

右  メイの基地出口
 写真

左 廃屋
  この廃屋があればコースは正しいです。

中央 ホテルから離れればこんなお客さんもいます

右  遺跡全景 海岸から陸側を見たところです
 写真

左 ブッシュの中に隠れた住居跡

中央・右 ペトログリフ
 キングス・ショップ(その1)

 再度立ち寄る機会が無く、紹介できませんでした。スタバに給水するため久しぶりに立ち寄りましたので写真で様子を報告します。
 約30件のお店が並ぶハワイ島唯一の高級プティック商店街です。ビトン、クリスチャンディオールなどがあります。しかし、ホノルルにはとても足元に及ばないですが。
 でも、ハワイの高級お土産を物色したい方にはお勧め。雰囲気はハワイ島では別世界。ハワイ島の商店と比較すると隔世の感があります。
 洒落た食堂もあり、天気の良い日はテラスでのんびり池を見ながらの食事はセレブ気分を堪能できるはずです。
 ワイコロアリゾートで夕日を楽しみました。
 宿泊はRoyal Kona Resortですが(^_^;
 ハワイ島はビーチは基本的にパブリックです!
 
King's Highway Hilton Waikoloa Village編(その1)

1800年代王の命令でハワイ島を周遊する道が作られました。この道が最も良く残されているのが乾燥したサウスコハラの溶岩大地です。
Waikoloa ResortのKing's Shops はこのKing's Highway の傍らに作られています。このためKing's の名がつけられたのではと私は思います。

このKing's Highwayを堪能できるベストポイントは、Hilton Waikoloa Village とMauna Lani Resort なのです(*^.^*)

 そう、ハワイ島を訪れる日本人観光客が利用する2大ホテルです(゚ー゚*)

 Hilton Waikoloa Village とMauna Lani ResortをこのKing's Highwayを使い歩くことが可能と思われます。私はそれぞれのホテルから途中までアプローチして相手のホテル方向に道が延びていることを確認しました。完全踏破は今後の課題かなと思っています。行程は約5キロ。UPダウンのある溶岩台地なので片道1時間半から2時間程度になると思います。 Mauna Lani Resort で宿泊してKing's Shops に買い物というシュチュエーションになれば私は躊躇わず歩くと思います(゚ー゚*)。

 King's Shops のガソリンスタンドの裏側の道を隔てたところにKing's Highwayがあります。買い物のついでに少し歩いてみませんか?
 King Kamehameha時代のハワイに触れられる絶好の機会です。Hilton Waikoloa Village に宿泊する方はスタバでコーヒー飲む時間を削っても歩いてみてください。

写真
 左   King's Shops の裏手のKing's Highwayは一部舗装されています。Mauna Lani Resort 方面へ少し歩くと間もなく本来の姿になって現れます。
 中央  間もなく本来の姿になるKing's Highway
 右   人々が歩いたために溶岩の表面が磨り減り滑らかになっています。そして踏み跡の左右に多くのペトログリフが見られます。King's Shops より僅か300mぐらいの地点です。
King's Highway Hilton Waikoloa Village編(その2)


 King's Shops から500mほど歩くとペトログリフやハワイアンが野営した石積の遺跡があります。石積はハワイアンが寝るとき風除けにしたものです。
 ペトログリフの状態も良くおびたたしい数を見ることができます。またローマ字のペトログリフもあり西洋文化が伝わったことも解ります。


写真
 左   風除けの石積。
 中央  風除けの石積。
 右   Waikoloa Villageの遺跡内の一部(50mぐらい)通行できない部分があります。右側(山側)の風除けの石積遺跡を見ながら迂回すれば先に進めます。
King's Highway  Hilton Waikoloa Village編(その3)


写真
 左   遺跡は広い範囲に広がっています。掲示板も設置されていて見学しやすくなっています。
 中央  ペトログリフもそこかしこに見ることが出来ます。
 右   亀のペトログリフです。

King's Highway Hilton Waikoloa Village編(その4)

写真
 左   ペトログリフが最も多い場所です
 中央  造成されていますがKing's Highwayは避けていますので歩けます
 右   Waikoloa VillageのはずれにきますとMauna Lani Resort が見えてきます。King's HighwayはまっすぐMauna Lani Resort へ続いています。


参照
【マウナラニリゾート(Mauna Lani Resort)】
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=911642&page=all

>34
メイの基地・・・波で・・・涙
通行できなかったのでPetroglyphsに行くとき海水に濡れることもあります。
濡れても良い足元で。でもスニーカーは必要です。
サンダル用意して履き変えることをお奨めします。
Queens' Market Place

 Hilton Waikoloa Village などがあるWaikoloa Resortに強力なアイテムが登場しました。わーい(嬉しい顔) Queens' Market Placeです。特筆は画像にあるIsland Gourmet Marketsです。
 広大な店舗にテイクアウトの弁当やお菓子、飲み物、酒、そしてハワイ島最大のお土産の種類を扱っています。またすしバーもある。
 これでHilton Waikoloa Village に宿泊する人はお土産や食料などに心配せずに過ごせます。これは運転できない日本人観光客には福音です。
 私は無責任にもHilton Waikoloa Village には宿泊経験はないです。しかし、日本語が通じる、ハワイ島の本格的ResortHotelであること。Kings' Shopsである程度買物ができるなどの店からHapuna Beach Prince HotelやMauna kea Beach Hotel、Mauna Lani Bay Hotelなどよりお奨めですと書いてきました。
 このQueens' Market Placeでもう買物もOKとなるでしょう。少なくともハワイ島のお土産でBIG ISLAND CANDIESのBiscottiやShortbread他超ローカルなものを望まなければまず揃いそうです。
 BIG ISLANDの初心者はHilton Waikoloa Village で現地ツアーをチョイスするのがベストと思います。
Queens' Market Place2

 Queens' Market PlaceのIsland Gourmet Marketsはすごい。

画像
左   すしバーしおの 
中央  お弁当もズラリ
右   Honokaa名産のあのホワイトハニーもあるウッシッシ


Queens' Market Place3

画像
左   Queens' Market Placeの全景

中央  ハワイアンキルトの専門店もできた

右    スタバもKings' Shopsから移転してきていた
Kings' Shops

 Queens' Market Placeの登場であきらかに寂れています。スタバはQueens' Market Placeに逃げたし、ファーストフードコーナーも消えました。
 
 景色が良くて多くの人で賑わったデキッキも私一人で占拠。ホテルでタッパーに詰めた昨晩の残りのロコモコで昼食を楽しみました。するとスズメがねだりにやってきます。

景色はやはりKings' Shopsがいいです。
Kings' Shops2

 Kings' Shopsで頼りになっていたコンビニ兼お土産屋の「Whalers General Store」 が人気も無くがんばっていた。Queens' Market PlaceのIsland Gourmet Marketsを相手に生き残れるか心配。
 South Kohala 水や飲み物の調達に重宝したお店です。
Kings' Shops3

 寂れたKings' Shopsで唯一の朗報はWaimeaで有名なMerriman'sがオープンしたことです。いままでWaimeaまで車飛ばして、順番待たされてという苦行からの開放です。
 Waikoloa Resortに宿泊する人はチェックです。


King's Highway Hilton Waikoloa Village編(その5)


King's Highwayに至る目標のガソリンスタンドの画像を撮影したのでUPします。ホテル(海)を背にしてKings' Shopsの山側の駐車場の先に画像のガソリンスタンドあります。この裏に画像中央の舗装された細い小道があります。これがKing's Highwayです。この道を海を背にして左側、Mauna Lani Bay Hotel方面に行くとPetroglyphsがあります。画像奥の坂になっているあたりから遺跡です。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハワイ島観光情報 更新情報

ハワイ島観光情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング