ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SLE/全身性エリテマトーデスコミュの家族との関係にお悩みの方、就労不能でも生活保護と障害者年金で一人暮らしできる場合があります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
就労不能による障害者年金の申請や
両親に収入があり生活費を出すと主張しても
本人が家族との関係を立ちきりたいと願っていれば、
生活保護受給できる場合があります。
複雑な申請を代理してくれる民間社会保険事務所の情報や
実際に私の友人が一人暮らしするまでの経緯などを
記述しますので、

『私以外の方は投稿なさらないでください。』

コメント(6)

私が依頼した大阪市内の事務所です。
特定社労士・行政書士 ぽぷりサポート事務所
NPO法人 障害年金支援ネットワーク一般社団法人 コスモス成年後見サポートセンター 大阪支部

事務所名
社労士・行政書士 ぽぷりサポート事務所
所在地
〒543-0055大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-26天王寺センターハイツ502号
電話
06-4303-4991
FAX
06-4303-4992
E-Mail
popli@mbn.nifty.com
ホームページ
http://www.popli-suport.jp
代表者
溝上 久美子
設立
2009年10月
所属
大阪府社会保険労務士会 大阪東支部大阪府行政書士会 天王寺支部
http://www.nenkin-suport.jp/category/1518378.html
SLE症状の紫外線過敏による外出不能として、
イレギュラーに障害者年金を受給できた方を知り
私も同じ項目で申請代理事務所に依頼しています。
経過の報告になりますので、ご相談にお答えする形ではありません。

生活保護受給に関しては友人の経験になります。
追々文章にまとめます。
『とりあえず』ということで、医療情報開示の委任状の記名が30枚です。
私は筆記がほとんどできないので、
委任状自体も家族の代筆になりましたが、
その委任状は不要なようで幸いでした。
障害年金の日中の外出不能項目に
紫外線過敏症状は本来前提されていない
イレギュラーな申請になるため
私は一旦、社会保険庁に問い合わせて門前払いになってます。
別の疾患で、同じように福祉制度の活用で独り暮らしを実現された方の
ブログを拝見した経緯ですが、
実際に独り暮らししてみると
生ゴミが腐って大変なことになったり
部屋がいつも片付いていたのは
口煩く恨んでいたお母さんのおかげだったことに気付いて
独り暮らしをすぐ解消して自宅に戻り
お母さんの口煩さへの印象が180度変わって
良好な母子関係を築くことができた方、
似たような経過で独り暮らしを止めた方が何人もいらっしゃいました。
独り暮らしには、そのようなメリットもあります。
陳情のための病状をまとめて頂くため
あるだけの血液検査結果と調剤記録を送付しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SLE/全身性エリテマトーデス 更新情報

SLE/全身性エリテマトーデスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。