ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ナカツマニア(近辺可)コミュの中津が舞台のマンガ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■村上かつら「純粋あげ工場」(ビッグコミックス「CUE」3巻に収録)
住所が“淀川区”になっていますが、中津2丁目と具体的に地名が出てきます。
話中に出てくる“2丁目のファミリーマート”というのも実在してました。今はありませんが。
あの辺りかな?と想像しながら読むと楽しさ倍増です。

■久住昌之・谷口ジロー「孤独のグルメ」(扶桑社文庫)
中年男の哀愁ひとり食べ歩きマンガ。
“大阪市北区中津のたこ焼き”は、ラマダホテル傍のさんちゃんやの屋台です。

これ以外にも、中津が舞台のマンガや小説をご存じでしたら是非教えてください。

コメント(5)

中津2丁目のファミリーマートってスタンドの横のですか?
今はたしかめしや丼になってる。
そこだったら昔働いてました。なくなるまで。
>ジュビリーさん

市営住宅の横のファミマだと思います。
ごめんなさい。今もありますよね。
すいません、そこでも働いてました。
あそこは働く環境としては最悪でした。
中津が舞台というわけではないんですが、
「花ざかりの君たちへ」中条比紗也(花とゆめ)
の登場人物に、「中津」という苗字の人がいます。ほかに「梅田」という人も。

中津が舞台のマンガなんてあったんですね。驚きました。
>ジョビリー
あのファミマ、大変なんですか?最近若い人たちがファミマ前で時々たむろしてますね。
なぁさん・・
ジュビリーです。
最近のことは分かりませんが、慢性的な人不足で毎回脂汗かきながら働いてました。
スタンドの横のつぶれたファミマはのほほんとしてましたが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ナカツマニア(近辺可) 更新情報

ナカツマニア(近辺可)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング