ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気になる mixi ニュース 保存版コミュの2018年09月21日「自動車の大幅減税」業界が要望 来年秋の消費増税控え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5298891&media_id=168

 年末に決める来年度の税制改正に向け、自動車への課税をめぐる議論が本格化してきた。自動車メーカーでつくる日本自動車工業会(自工会)は20日、来年10月の消費増税を控え、大幅な減税要望を発表した。ただ、財務省や総務省は税収減につながる改正に消極的で、調整は難航しそうだ。

 「消費税増税が来年に迫っている。市場影響見通しで約30万台減、経済効果で約2兆円のマイナス、雇用で9万人減と予想される」。自工会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は同日の記者会見で危機感をにじませ、「車を普及させるには今の税金はあまりにも高すぎる」と訴えた。

 自動車には車体や燃料にかかる消費税に加え、取得・保有・走行の各段階で8種類の税金がある。自工会は、消費増税後の反動減対策として、購入時にかかる税金を減らすよう主張する。車を持っているだけで毎年かかる自動車税も最大で軽自動車税並みに引き下げ、購入時と車検時にかかる自動車重量税の軽減も要望した。経済産業省も業界の意向を受け、減税に向けた政府・与党内での調整を今後本格化させる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気になる mixi ニュース 保存版 更新情報

気になる mixi ニュース 保存版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング