ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン食べ歩きコミュの本場尾道ラーメン食べ歩き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
といっても2軒ですが。

今回この2件を食しました。

「三公」は広島駅直結の駅ビルの2階にあるのですが、何と広島焼のお店が7〜8軒連なった通路の先にありました。
味は「三公」に軍配。
本場尾道の老舗「つたふじ」は接客もラーメンも最悪でした。
次回尾道に行くときは、今回臨時休業だったので「朱華園」に是非よってみたいと思います。

尾道は坂の町。
市内観光結構疲れました。

尾道ラーメン三公(広島駅)
http://u.tabelog.com/00011449/r/rvwdtl/100773/
つたふじ(尾道市)
http://u.tabelog.com/00011449/r/rvwdtl/100556/

コメント(4)

今日、広島ラーメンを食べただけの感想で言えば、広島は麺が不味い!(苦笑)
今のいつわざる感想です。
でもきっと美味しいところはあるんだろうな?
行きたいな。
又探しましょうね。
どこの店で、誰が作るかってのが問題でしょ?
一軒だけで広島が不味いといっちゃ、旨い店がかわいそう。
でも旨い店知らないけどね。ははは
その通りだと思います。
でも今日は不味かった。(笑)
きっと美味しい店もあるのでしょう。
根気よく探します。
皆さんおしゃるとおり。

尾道の「つたふじ」はよく考えたら麺をゆでるお湯を換えていないので潅水がたっぷり湯に染み出ていたからかな?
四谷の「ぶちうま」はパサパサ感がゆがめない。
でも広島駅の「三公」は結構美味しかったから一概に広島の食べ物は不味いという結論にはならないのでは?

でも東京にある尾道ラーメンのお店に入りましたが、全般にあまり美味しくなかった。
自宅の近所の尾道ラーメンのお店も閉店してしまいました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン食べ歩き 更新情報

ラーメン食べ歩きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング