ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

先生やぁ〜っ!コミュの絵のテーマについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年長の担任なんですが、絵画展も近づいてきての悩みなんですが、何をテーマにしたらよいか…と行き詰まりを感じています。

何かこんなんおもしろかったよ〜とか教えてもらえたら嬉しいですm(__)m

コメント(9)

なんだか絵画展のために絵を描くって感じで…たらーっ(汗)
線画じゃないと、とかコンテと絵の具で…とか制約も多くてたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
私も年長の担任やってます!そして12月に作品展があり、絵画をしないといけないのですが‥なかなかいいアイデアが浮かばすたらーっ(汗)次の絵画で落ち葉を使って葉っぱをなにかの形に見立てて子ども達に自由に画用紙に貼ってもらおうかなぁ〜と考え中です!!!が悩んでます(*v_v*)
私が勤めている園でも、毎年12月始めに作品展があります。
私は年中や年少の担任しかしたことがないので、実際に
書かせたわけではありませんが、
年長クラスの絵は、芋ほりに行ったあとに芋と掘っている自分や友達
とか、親子遠足で遊園地に行ったので、遊園地で遊んでいるものが
ありましたよ。クレヨンと絵の具のはじき絵とか、油性の黒のマジックで
描いて色鉛筆で塗ったり。
あと、コンテで飼育していたにわとり、うさぎを描いていたときも
ありましたよ。
作品展て、とても大変ですよね。うちは、絵あり、作品ありで。。。
お互いにがんばりましょーね。
>naoさん
ありがとうございますウインク
落ち葉の貼り絵もみじ楽しそうですねダッシュ(走り出す様)
そろそろ紅葉もキレイになってきたのでもみじ木を題材に描いてみようかなほっとした顔


>あちゅこさん
ありがとうございますダッシュ(走り出す様)
迫ってくる感がつらいトコですよねあせあせ(飛び散る汗)
経験画や観察画が多い感じなんですか電球コンテでの飼育動物兎やってみますぴかぴか(新しい)
昨日、絵画展の作品を持ち寄っての話し合いがあって、観察画は描き込みが足りないあせあせ(飛び散る汗)
お話の絵が少ない、もっと素材に工夫を…とのことでしたたらーっ(汗)

お話の絵は今のところ、
さるかに
ヘンゼルとグレーテル
かもとり
ジャックと豆の木
…って感じなんですが何かいいお話があれば教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)顔(願)
お話の絵って・・・すごいですね。
うちの年長さんの今の壁面、からすのぱんやさんです。
かこさとしさんの絵本が好きみたいで。
とんぼのうんどうかいとか。
私はエルマーの冒険を、自分が年長のときに読んでもらった
ような・・・
絵に適しているかわかりませんが、とりあえず書いてみました。
すごいexclamation ×2アタシ自分が保育所のトキにどんな絵を描いてたのかぜんっぜん覚えてないですあせあせ(飛び散る汗)
エルマ―exclamation ×2象ぞうのお話ですよねわーい(嬉しい顔)
パスで塗りこんだら楽しそぅexclamation ×2シリーズもいっぱいでてますしねほっとした顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

先生やぁ〜っ! 更新情報

先生やぁ〜っ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング