ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国音 ミュージカル部 MANSHAコミュの音楽朗読劇のお知らせ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MANSHA初代部長の前嶋のの先輩からご案内を頂きました。

ちょっとここに載せるのが遅くなってしまったので、チケット状況が変わっているかもしれませんが…。すみません。

良かったらお出かけ下さい。(97E村越)  


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


お元気でおすごしでしょうか。4月8日に本番を迎えます、音楽朗読劇『旅へ!自閉症の息子らと』のご案内をさせて頂きます。今回ご縁があって、自閉症をテーマにしたドキュメンタリー作品に取り組んでいます。自分にとって新たな挑戦となりますこの公演を、ぜひご覧頂けると幸いです。おかげさまで昼の回が完売し、夜の回のみのご案内で恐縮ですが、お時間がありましたらぜひ劇場にお越し下さいませ。 ご来場を心よりお待ちしております! 前嶋のの



**********************************
音楽朗読劇『旅へ!自閉症の息子らと』のご案内 埼玉県川越市にある福祉施設「けやきの郷(http://www10.ocn.ne.jp/~keyaki85/)」。そこではたくさんの自閉症児者た ちが「仕事」をしながら共同生活をしています。朗読劇の原作『旅へ!〜自閉症の息子らと〜』の著者、阿部よしこさんの息子太郎さんも、そこで暮らし共に 働く仲間の一人。このけやきの郷の仲間である3組の親子が、20年前の夏、カナダ旅行へ出かけました。大自然の中で聞いた「ノー・プロブレム」の響きは、彼らに、これま で歩んで来たもうひとつの旅を思い起こさせます。 自閉症児者の生活、偏見という厳しい現実、それらに向かい合ってきた家族の葛藤、そして息子の成長。それらが一人の母の視点で綴られたこのドキュメンタリー作品を朗読劇化して上演します。舞台には「けやきの郷」の仲間たちも出演予定。また昼の回終演後に、原作者・阿部よし子さんと、けやきの郷の仲間たちが働く「やまびこ製作所」の所長、 伊得正則さんのアフタートークを行います。


**********************************
音楽朗読劇『旅へ!自閉症の息子らと』2012/2013 あうるすぽっとタイアップ公演シリーズ 2012年4月8日(日)14:00〜(前売完売)/18:00〜会場:あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)http://www.owlspot.jp/昼の回、夜の回とも終演後にアフタートークを行います。 原作:阿部よしこ脚本/演出:前嶋のの作曲/マリンバ演奏:大橋エリ(erimba) 【出演】西山水木(La Compagnie An)/白井真木(プロダクション・タンク)/松永麻里(スターダス・21)/佐藤 昇/荒川大三郎(演劇集団円)/洪 明花(ユニークポイント)/扇田拓也(ヒンドゥー五千回)/関根好香(思考動物)  //川辺久造(文学座)/神保共子(文学座)//「けやきの郷」の皆さん(予定)    主催:思考動物/あうるすぽっと(公益財団法人としま未来文化財団)/豊島区  後援:厚生労働省/日本自閉症協会/都民劇場/岩波書店   【チケット(全席自由)】◎一般前売3000円 → 前嶋扱いで2500円になります。下記にご連絡下さい。◎当日3500円 ★学生割引2500円(要学生証提示)   ★障害者割引1500円(付添いの方も)  ★豊島区民割引2700円(在勤・在学・在住/要証明書提示/※あうるすぽっとチケットコールのみ前売取扱い) ※お問い合わせ、チケットご予約は下記前嶋までご連絡下さい。 

<企画・制作>演劇企画ユニット思考動物 前嶋のの………………………………………………東京都東久留米市本町4−16−10(黒澤方)TEL/FAX:042−477−0221 e-mail:dan-78@mbp.nifty.com携帯:090-6495-5710nonodosue.78vv-wassyoino-syoi@softbank.ne.jp……………………………………………… 詳しくは思考動物→http://www.shiko-doubutsu.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国音 ミュージカル部 MANSHA 更新情報

国音 ミュージカル部 MANSHAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング