ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケルンで生きる!!コミュの旧き良き日本文化をドイツにも伝えたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、ユネスコ無形文化遺産に認定された日本文化である『和紙』について、
ドイツ ケルン生まれ日本育ちの友人(父 ドイツ人/母 日本人)が、
日本の旧き良き文化をドイツ国民に伝えようとドイツ国内(ケルン)にて起業しました。

かれこれ30年以上の歳月をかけようやく認められた、
ドイツではお馴染みの有名な日本文化は『日本食(主に寿司)』。
しかし残念ながら、他国人(中国人や韓国人等)に真似をされ本当の日本食という物が、
ドイツ国民には伝わっておりません。
ただ、和紙の技術というものは、そう簡単に他国人に真似をされる事のない知識や技術です。
勿論、本当に良い物というのは自然と世界に伝わっていくはずです。
ドイツに住む同じ日本人として、旧き良き日本文化をドイツに伝えたいと思い、
今回、トピックを作成させて頂きました。

以下、リンクは出資支援サイトです。
是非とも支援をお願い致します。

https://readyfor.jp/projects/wanamour

コメント(5)

こんにちは!!
素晴らしい投稿に感動しました!!
僕は富山県の高岡というとこに住んでいます!!
今はkölnでドイツ語を学ぶために学校に通っています!!
僕も同じようにドイツに高岡の伝統産業がドイツでも知ってもらえたらいいなと思っています!!
例えば今はとても有名になりましたけど、能作(のうさく)は曲げれる鉄(錫・すず)で有名になりました!
その他に漆など、彫金などでも体験もできるのでもしよろしかったらHPを見てください!!

それと、僕は日本で親が居酒屋をしていてそこの魚や料理もとっても美味しいのでそう言ったものもドイツの人に食べて貰いたいなと思っています!!http://www.takaoka-densan.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケルンで生きる!! 更新情報

ケルンで生きる!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング