ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベッシーカフェコミュのベッシーのお客様コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※新設、ベッシーの御客様コーナー と、云う事で新しくトピたててみました。
皆様も御自由に是非ともお書き込みください。但し、ベッシーに纏わる事柄に
してくださいませ!何卒よろしくお頼み申し上げ致します!



では、御客様コーナー第1弾 行きます。始めは・・・・・


        ベッシーの常連の ”おおうちくん”です


ベッシー・カフェの常連のコージィー大内氏がオフィシャルでCDデビュー!!
致しました。初、ファーストCDリリースです!
情報としてはちと、古ぃんでありますが・・・あしからず・・・。

2008年3月23日リリース、”角打ブルース”/コージィー・大内

¥2,500− 発売元:マルヨシレコード 問い合わせ(株)メタカンパニー

各、CDショップ(タワーレコード、デイスクユニオンなど)主要のレコード屋
さんにて絶賛販売中!

プロデュース:JOJOサワト氏  レコーディッド&ミックスド:吾妻光良

内容:九州は日田弁を駆使して日本語のブルースで軽快洒脱にコミカルに
   オリジナル・和製ブルースを愉快に明るく展開しております内容です。
   主に若い頃の昔の経験エピソードを笑い話的な歌詞にして軽快なメロデイ
   にのせて歌い上げております、いわゆる、方言の弁で唄われるのである。
   ピーター・バラカン氏にラジオで紹介されたり、ベッシーでも俳優にして
   ミュージシャンの”I”氏もうちでCDを聴かせたら気に入って頂き、
   御購入されていきました。(笑)などと各方面で結果を出しています。
   
   ベッシーにもCD置いていて、手売りもしておりますのでもしよろしかった
   ら一声店主にお掛けください!ませ。
   
何故、ここでおおうちくうんのCDを宣伝しているのかと言うと、、、そうです、
ちゃんとベッシーに纏わる話なのです。おおうちくんのCDの裏ジャケ(表4)に
ベッシー・カフェの外装がどーん!と載せてあるのです。
ベッシーの店先で椅子に座ってコージィーがギターを弾いている図が使われて
おります。あと表ジャケット(表1)の鳥の脚の撮影は分からないとは思われ
ますが、ベッシーのテーブルの上で撮られています!!と、云う事でベッシーは
おおいに関わって居るのでした!

まだ、買われていない方がいらっしやいましたら、この機会に是非、どうぞ。
ブルースが分からない人や興味の無い人にも聴ける内容になっております。
ベッシーにも売っておりますので是非お声を・・・


コメント(14)

この間、浜田さんのライヴを見に四谷のポコタンに行ったら
大内さんの角打ブル−スがかかってて、店の人に
「コレ、大内さんでしょ?」
って言ったら例のCDが出てきた。
「もう、持ってます。」
と言っておいた。

はて、大内さんはポコタンでもライヴやってんの??
そりゃ、初耳です。今度来たら聞いてみます。

彼は神出鬼没だからなあ、その店でも演っているかもしれんな〜。
罪滅ぼしダン様江  コウちゃんは四谷の店は行ったことない、とのことでした
          日曜に来て聞いてみたらそう言っていました。
と、云う事で御客様コーナー第2弾です。 2回目に登場の方は・・・


       山本 慎也 監督 です!

山本慎也氏ことヤマシン(以下、やましん)さんが(ちと、古い情報とはなりま
すが・・・)昨年の’08年11月16日に初の執筆本「ブルーズを蹴飛ばせ!」を
発刊致しました!。本の内容はブルースの本で、歴代ブルーズ・マン46人の
人物紹介やその作品紹介などが楽しく読せるような新世代の視点から書かれて
いるブルーズの入門書である。
とても分かりやすく書かれているのでスルスルと読んでしまう事受けあいです。
入門書ですので、ロック視点でも書かれているので、別にブルースを知らなくても
読み易い内容となっております。おススメです!入魂の一冊。

全国の書店、CDショップにて絶賛発売中  ¥1,800−なり

発行所:(株)シンコーミュージック/編集・制作:ロックジェット

タスキ帯にはヤマシンの友達でもありまする

     吉田 栄作

     坂田”鬼平”紳一(ex、サンハウス)

     松竹谷 清(ex、トマトス)

ら人達がコメントを寄せておりまする。もちろん本の中にもベッシー・カフェが
2回登場いたしております!
他にもデルタ氏や大内コウちゃんも登場いたしておりまする。

是非、皆様も買ってあげてくださいませ!そして、ベッシーでヤマシンに
サインをもらおうー。

                           んでばまんず

おおっ、ワタクシじゃないですか!
ありがとうございます。最近サインをしていないので、下手になっちゃう!だれか、僕からサインを貰ってやってください。

帯にコメントをくれた松竹谷清さんとは、3/29にベッシーで一緒にライヴやります。皆さん、是非!
やましん様江

ベッシーに置いてある「ブルーズを蹴飛ばせ!」完売いたしましたので、
ひきつづきベッシーでも本売るんであったら、よろしければ、また、
店に持ってきといてください。御手数では有りますが・・・よろしく!ね。
はい!第3弾め です。

また、”コージー・大内”ネタで有ります。

先月は’09、2月11日(水・祝)にNHK大分放送のテレビ放映収録のための
擬似ライヴを”ベッシー”にて行ないましたが 何分、九州地方のみの
オン・エアーの為、こちらでは見る事が出来ません と、云う事で
残念に思われた”こちら”の人々がおられると思われますが・・・

そこで、吉報です!  NHK大分放送局のディレクター様がベッシー・カフェ
の為に放送された”コージー”の番組のDVD−Rをなんと!3枚、送って
くださいました。

それで、1枚は店の保存用として、残りの2枚は御客様の貸し出し用に
    する事にいたしました。 ので、

当日、ライヴを観られた方や、ライヴは知っていたけれど来ることが出来なかった方、
また、そげな、話もライヴの事もまったく初耳だ!という御客様方々 で、
「それ、是非 観てみたい!!という方がいらっしゃいましたれば、
(コージーの粋で、)無料でお貸しいたします。
御希望の御客様は”ベッシー”まで御来店くださいまし。

但し、出はらっている場合が御座居ますのでその時は少々御待ち頂く事に
   成り得ることになるかもしれません。その場合はあしからずです。
   早いもの順で有ります。御了承の上、御来店くださいませ。
尚、一見様の御客様は、住所と氏名を書いて頂いて、それを証明出来る物を
  提示して頂く場合もあります。
  そちらの方も何卒、御了承の程 御来店くださいませ。

      いい感じで撮影されております、御気軽に是非どうぞ…  では、ごきげんよう!
皆様、毎日、御暑ぅ御座います!御元気でいらっしゃるでしょうか?

久々の御客様コーナーで御座います。

今回は少々出遅れたカンがありますが、、、、、、、、申し訳御座居ません!

チャペル武蔵野ミニーさんの新譜情報で御座います!!

えっ!?「何で、武蔵野ミニーの新譜の宣伝をベッシー・コミュでやるの?」
ですって? 
「それはベッシー(おおいに)関係があるからです!!」

今回のミニーさんの新譜のジャケットにベッシー・カフェが”バァーン”と
フューチャーされて居ります!
表のジャケットに使われている写真はベッシーで撮影されました。
(中ジャケもライナーにも使われて居ります。)

と、うちの事はこの辺で、、、早速、紹介致しましょう!!


電球”「MUSASHINO BLUE」/武蔵野MINNIE”



るんるん発売元:ベティ・レコーズ / 株式会社メタカンパニー

RECORDED&MIXED/吾妻光良  ライナー・ノート/小川真一

AcGr/VO:武蔵野ミニー

Gr:竹下直登

Hrp:KOTEZ

Sax:フクムラサトシ

Pf:ケンタロー

Bs:田村ナツコ

Dr:渡邊紀男

税込価格¥2,625/税抜価格¥2,500 です。

2009、7/19発売!!

曲目/ジャケ写 はあえて載せません。お気になった方は 是非、レコード屋さん
へ行って手にとってみて確かめて、そして、買ってって下さい!!まし。

所要のレコード屋さんで、好評絶賛発売中!!
(各、タワー・レコード、各、ディスク・ユニオンなどで、購入できます!!)

もちろん、ベッシーカフェでも売って居りますので、もしも、万が一、レコード屋さんで
見当たらなかったら、”ベッシー”でご購入くださいませ!!


電話お問い合わせは武蔵野ミニーさんのミクシー・コミュかHPの方で
   問い合わせることができます。

射手座基本的に”ブルース”なアルバムですが、ブルースの事を知らなくとも
楽しめる、オール・ジャンルな内容となっていますので誰もが楽しめる非常に
聴きやすい、”GOOD TIME MUSIC”なアルバムです。とても素敵なアルバムです!



ーーーーーー皆様、是非、手にとって そして、お買い上げくださいーーーーー


            決して損はしないでしょう。ウインク それでは、又。
皆様、御久しぶりです。此の所、2月に入ってお寒い日々が続いておりますが
御元気に御過ごしでしょうか?

さて、ベッシーの御客様コーナーです。
今回登場は我らがベッシーの御常連”川本真琴”氏で御座居ます。

昨日、2/16(火)に川本氏から、なにやら郵便物が届いている。
開けたら、川本氏の新譜CDが入っていました。あら、まぁ と、
驚いて早速、開けて、聴きながら、ライナー・ノーツをながめていると

おやぁ、まぁ、Speciel thanks!のところに”ベッシーカフェ”の名が
クレジットされているではあーりませんか!!

と云う事で、ベッシーに大いに関係してる!と、このコーナーに是非、
書かなければ、と云う事です。

などと、思っていると、川本氏がやってきた。

なんでも、井の頭公園で音楽雑誌の「音楽と人」の来月号発売の取材を
していたそうな。

「いゃ〜2時間強も取材してて、腹はへるは、疲れるわ〜でねー」

と、言いながら入ってきた。

いゃあ、CD、今日届きましたよ、クレジット御有難う御座います。と言いますと、
「いやぁ、ベッシーには、色々と御世話になっているので…」
なんでも、今回のCD制作の過時によくベッシーを使わしてもらった、との事、

いや、逆ですがな、此方が御世話になって居ります方ですがな! と相変らず、
謙虚な”まこっちゃん”でありました。
そうこう積もるヨモヤ話してると、川本氏と一緒に仕事した事のある、
ベッシー超常連の髭紳士S氏がタイミングよく丁度来て、もう4人で
世間話に花がさく、さく。楽しい日で有りました。

と云う事で、川本真琴氏の新譜紹介

わーい(嬉しい顔)’10、2/18(木)全国発売(明日発売!!)

電球音楽の世界へようこそ/川本真琴 feat,tiger fake fur

るんるん全14曲入り

指でOK発売元:マイベストレコード/(株)ディスクユニオンMARD-7(TGCS-6036)

ムード税込価格¥3,150―(税抜価格¥3,000)

尚、タワーレコード、ディスクユニオン、HMV、では、それぞれに異なった
特典が付くそうです。

いい気分(温泉)して、その3社の特典に何やら、ミニ・フォト・ブックらしき物が
付く様なのですが、なにやら、その、ミニ・フォト・ブックに、
ベッシー10周年ライヴの為のリハーサル写真が1枚、小さく
使われているそうです。んだとしたら、そりゃ、レアだっつ!???

それでは、気になった方がいらしたら、迷わず、明日是非、CD屋へ!!GO!

我らが、かわもとまこと氏御躍動、乞うご期待!!


それでは皆様、まだまだ、御寒い日が続くと思われますので、
体調などに御気を付け、御過ごしくださいませ。
だいぶ、暖かくなって、春めいて参りましたかな?

今回の御客様コーナーの御客様を紹介致しましょう。

本回は、歌人の”枡野浩一様”であります。

枡野様はもう御存知の方が大多数と思われますが、簡易的に御紹介いたします。

 '97年に短歌集「てのりくじら」でデビューされた歌人。
 吉祥寺在住、基本的に歌人なのですが、
 歌人業の他にも、松尾スズキ氏の映画など他、
 歌い手の作詞、テレビ出演、演劇役者などタレント方面でも御活躍
 (御本人はこういう言い方される事に快く思われないかもしれないが
 サブカルチャー系とでも申し上げましょうか…)
 なかでも加藤あい氏とのTVコマーシャルは僕のなかでも印象深い
 ものでした。
 短歌だけではなく、小説なども手がける多才人。

おもな作品:「簡単短歌の作り方」(筑摩書房)
(簡易に)  「かなしーおもちゃ」(インフォバーン)
        「ドラえもん短歌」 (小学館)
        「ショートソング」 (集英社)/小説
        「僕は運動おんち」 (集英社)/小説 など

詳しくは、公式サイト:「ますので」
     公式ブログ:「枡野書店」

     を是非、覗いてみてください!!

枡野さんとベッシーの繋がりは'03年の春頃初めてお店にいらしてから〜
今日に至ります。枡野さんは自らのブログでも、ベッシーカフェの紹介を
してくださいました。

そして、本題なのですが、そんな枡野さんが、来週の3月11日(木)発売予定の
情報誌゛Hanako″の吉祥寺特集内読み物「吉祥寺通のおすすめグルメ帖」
(作家、お笑い芸人まで、吉祥寺に縁の深いあの方々が、私的・吉祥寺
ベストグルメを紹介記事)のコーナーで我らが枡野浩一氏がベッシーカフェの
紹介をしてくださいました!!
さて、ここで問題を出しておきましょう。
枡野浩一さんのオススメ「なんでもおいしいカフェですが、食欲がない時には
これを食べます」と紹介した、メニューは何でしょう??

御答えは、:来たる 3/11(木)発売の ゛hanako" 吉祥寺特集 を

是非、最寄の書店で立ち読まないで(笑)、御購入くだいまし!! 

―――これからも、枡野浩一さん共々、どうぞ、宜しくお願い致します!!―――


いつもながら、取り急ぎで稚拙な乱文で申し訳御座居ません、悪しからず。        
                                

                                ではでは
グッド(上向き矢印)追記:御願い

もしも、ベッシーカフェで枡野さんに遭遇されても、
 そっと してあげて くださいね!
グッド(上向き矢印)そうなんです。(あ、はじめまして。どうぞよろしくお願いします。)

私ただの いち枡野さんのファンなのですが、

2回ほどお会いして、「ファンなんです!」って言ってしまってて、
もしかして面が割れてるかもしれなくて、

ベッシーカフェすごく行きたいのに、
もし枡野さんと遭遇してしまったら
絶対ご迷惑だと思うと行けないんですよね泣き顔

枡野さんいらっしゃったらすぐ!退場すればだいじょうぶかなあせあせ(飛び散る汗)
と思いつつ、なかなか。

でも、いつか枡野さん、トークショーで
人の顔覚えるの苦手 みたいなことおっしゃってましたから、
とりこし苦労かもあせあせ揺れるハート
beaut様/枡野さんはベッシーではプライベートか、もしくは
    仕事をなさっておられるかのどちらかですが、いずれにせよ
    独りの時間を大切に大事に過ごされておられる御様子なので
    誰にも邪魔されたくは無いようです。

    ので、私も必要最低限の会話しかしないよう、心掛けております。

    なのですが、もし遭遇されたとしても、話しかけることなく
    静かにそっとしておいてあげれば大丈夫だと思います。

    枡野さんは一見、難しそうに見えるかもしれませんが
    決して気難しいカタイ人ではありませんので
    もし、バッティングしても[無駄に]話しかけさえ
    しなければ全然問題ないと思われます。

    現に枡野ファンの方々でベッシーで同じ時間を共有しておられる方が
    結構沢山、いらっしゃいます。

    と云う事で、退場する必要も全然ありませんので、
    是非、いらして下さいませ!!わーい(嬉しい顔)
hosino様
 
  ご丁寧にありがとうございます。
  とても安心しました。
  思い切って書き込みしてよかったです。

  これで安心して、伺えます。
  コーヒータイムや、
  ランチにも。 
  hanakoに載る以前にも
  どこかで枡野さんが書かれていた
  ぺペロンチーノ味の焼きそば
  楽しみです。

  (焼きそば注文してしまったら、
   すぐに退場!という作戦実行がむずかしくなるなぁ、と
   まじめに心配しておりました。)

  本当に枡野さんはやさしくてやわらかい、と思います。
  hosino様のやさしいメッセージもとてもうれしかったです。

  どうもありがとうございました!
  
  

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベッシーカフェ 更新情報

ベッシーカフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング