ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

めっちゃ好きやねん☆ドラえもんコミュの誰かご存知ですか??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラえもんのお住まい(野比家)を。

友人との話だと
のびた達は標準語で喋っているからきっと東京周辺だ!と。

しかし、のびたの通う学校には裏山がある。
東京に裏山がある小学校はあるのか??
空き地には土管がある?そこはどこじゃ??
のびたは今いくつだ?いろいろ考えたら50歳くらいだ。
イヤ、まて!
のびたは今も小学5生だ。と、言うことは
永遠の小学5年生??・・・うらやましい・・・。

ドラえもんはいったいどこに住んでるんだろう??
謎だ!

ドラえもんの生まれるとこを実際見たい。。。
2112年まで生きてやる〜〜!!スイマセン。バカで。
でも…めちゃドラえもん好きやねん!!!!

コメント(70)

>みかん☆さん
そうだったんですか〜。小さいときからの疑問がスッキリしました。ありがとうございます!「日本誕生」で「何と10作目!」と言ううたい文句だったのにマンガは9巻で「アレ?」と思ってたんです。ぜひとも後々にでも描いて頂きたかったです。「パラレル西遊記」と「魔界大冒険」が今までの長編の中で大好きだったので。本当に残念です。 

>おけちんさん
そうなんです「魔界大冒険」は漫画と映画を比べて楽しかったので「パラレル西遊記」でもしたかったんです。やっぱりF先生独特のギャグなどの面白さはアニメ、映画では表しきれないところがありますから…。


…思えば「魔界大冒険」と「パラレル西遊記」って似ていますね。ドラえもんの道具で「異世界に行く」…と言うよりも自分達の世界が根本から変わってしまうこと。(パパもママも学校も変わってしまう)未来の自分に何らかの形で接触するけど、本人はそれがキーワードと気づかない。

2つとも怯えながら見ていました。「自分がこうなっちゃったらどうしよう。私にはドラえもんがいないから助けてもらえない」って。(笑)
あ〜、私も魔界大冒険とパラレル西遊記は恐かったなぁ(^-^;
なんかこの二つはちょっと違ってたよね。

>おけちんさん
そうそう!最後にどうしようもなくなったピンチのときにドラミちゃんが助けに来るところも似てると思いました。

そうですね!ドラミちゃんが助けに来てくれる!…の前にドラえもんがいないから、あんな騒動も起こらないんだって思いました。(笑)

>いのっちぃさん
この2作品は怖いですよね〜。他の作品は異世界に行く…つまり日常とはかけ離れた世界で大事件に遭遇し、日常生活に聞き害呼ばないように頑張って食い止める話ですが、この2作品は日常が変わってしまって、元に戻すため…ですから。


また、疑問で「魔界大冒険」の「美夜子」さんが「ミヤコ」と「ミヨコ」で原作と映画で名前が違うのもちょっと疑問…。
あ、借家やってんや!知らんかった…(^-^;

あ〜〜、なんかそう言われると色んなとこで、そういう場面があったなぁ。
とても勉強になります(*´∀`*)
>おけちんさん
キー坊とも地球の自然を守ることを約束してましたもんね〜。約束を守ったことを知ったときは感動しました=3

そののび太の借金が…孫の孫のセワシ君にまで影響が…お年玉「たったの5円」(笑)
のび太君って環境保護局に働いてたんや!凄い!!何かいいなぁのび太君〜(*´∀`*)
 夢がかなったんだね〜〜〜♪
 のび太君って映画ではものすご〜〜〜くかっこいいけど、
 テレビではなかなか小学生らしいwから・・・
夢をテレビののび太君は追えるのか心配にさせてくれるもんね。
 未来のっていうか、現在ののび太君と会ってみたいな〜〜〜♪
 一緒にお酒とか飲めるもんね。
>おけちん
ああ!そういやそうやなぁ!スネオ君は何気に悪いよね、酒癖(笑)
>おけちんさん、いのっちぃさん
ジャイアンは泣き上戸でしたっけ?(笑)その辺の記憶が曖昧…。コーラで酔っ払うんですよね、確か。
>あいちゃん
そうそう!コーラになんかつけたらお酒になるんだっけ?!

なんかジャイアンすんごい泣き上戸というか
スゴく可愛かったよね〜〜ヽ(´∀`)ノ

あの話何気に好き〜〜〜〜☆
>いのっちぃさん
子供心に「美味しそうに飲むなぁ〜」って思ってました。(笑)
私もあの話大好きです♪ジャイアンに「お前なんか嫌われてるんだよ!」みたいなこと言ってジャイアンは泣き出しちゃうんですよね?
>おけちんさん
やっぱり女の子口調でしたよね!?「何も…そんなに言わなくてもいいじゃない」でしたっけ?(笑)ジャイアンの女の子要素可愛くって大好きです♪バッチつけて「あなたぁ」のジャイアン友達とのネタによく使っています。何かバッチを付けつ機会(名札でも)があると「あなたぁ」って遊んでます。(笑)

ムードハウス(でしたっけ?)でも、ジャイアンがスネオに惚れまくって「俺がこんなにも愛しているのに!」とか、ジャイアンの女ネタはジャイアン語るには欠かせませんね=3
>おけちんさん
あああ〜それそれ〜!!!みたくなってきた〜!(*´ェ`*)

メッチャ可愛いやんな〜ジャイアン〜〜!
何気にジャイアンって乙女やんな〜ヽ(´∀`)ノ

>あいちゃん
ジャイアンってスゴいロマンチストで情が凄い熱いよねぇ〜
私、頑張れジャイアンっていう映画で、ボロボロ泣いちゃったよ〜!
>いのっちぃさん
「頑張れジャイアン」って見たことないです〜!映画ってことは長編なんですか?
ジャイアンってロマンチストで涙もろい感動屋さんで、ジャイ子を凄く可愛がって…でも「スネオのものは俺のもの、俺のものも俺のもの」精神で…いいキャラですよね。(笑)
長編になるとジャイアンって凄く友達思いのいいヤツになりますし「ドラえもんに休日を」では最後に悪がきに絡まれるのび太を助けるし、ジャイアンのいいところがチラリホラリと見える作品が好きです♪
>あいちゃん
「頑張れジャイアン」はいいでぇ(*´∀`*)
お兄ちゃんが私にいるから何かかぶってみえたよ。
ーしかし、兄はスネオタイプだったりする(笑)

そうそう、長編いうても30分ぐらいかな。

「スネオのものは俺のもの、俺のものも俺のもの」精神(´∀`)最高(笑)
ジャイアンいいよね〜。
そういやジャイアンって未来ではどんな職につくんだっけ?しってる?
>いのっちぃさん
ほほぉ「頑張れジャイアン」は兄妹愛の内容なんでしょうか?ジャイ子の為に一生懸命頑張る姿は心うたれますよね。私にも兄がいるので共感できます。うちの兄は…のびちゃんかな?(笑)

ジャイアンは剛田雑貨店をついでスーパーを経営しているようです。「ミニどらSOS」で出てきました。原作の方では…どなたかご存知の方いらっしゃいます???
>あいちゃん
まさに兄弟愛やなぁ(*´∀`*)
ジャイ子の為に頑張る姿、ほんまに良いよね〜。
ちなみに私の兄の大学でのあだ名はスネオでした(笑)。

あ、そういやそうだ!
スーパーの経営してた!(´∀`)
あの映画もいいよね〜。最後スッゴイハラハラしたなぁ。
(´ー`)フゥー...
>おけちんさん
ジャイ子は本名じゃないですよ( ・∀・)ノ
藤子先生が生前に「本名はそのうち明かします」と言ったままお亡くなりになったので真相は闇の中なんです。

むしろスネ夫の両親に聞きたいですね。
ジャイ子の本名は「明かすと同じ名前の子が苛められる可能性がある」と言うことで、F先生が公表しなかった。と言う説もあるそうです。そこまで子供たちの事を考えてるんだ〜。と感動しました=3
初めましてわーい(嬉しい顔)

ドラえもん超大好き人間です王冠

のび太くん最初は四年生だったようなexclamation & question

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

めっちゃ好きやねん☆ドラえもん 更新情報

めっちゃ好きやねん☆ドラえもんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。