ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旬楽膳だいすきコミュのリピート買いしてるもの何ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 皆さんが旬楽膳でリピートしている商品って何ですか?いつも旬楽膳では迷いに迷って、お買い物にとーっても時間がかかってしまうので、皆さんが利用している商品を参考にさせて頂きたいです。

 ちなみに私は 紅花ハイプラスマーガリン、各種佃煮、エコベールは無くなる前に買い足したい感じです。他には鮮魚とかでしょうか、今のところ、月2回ほどしか利用できてないので少ないですが。。。ではではよろしくお願いします。

コメント(25)

わたしは比較的ご近所さんなので、よく出かけますが
『京都牛若納豆』はほぼ毎日買います。
これを食べる前は大粒は苦手だったし、関西地方の
納豆ってどうなのよ〜?と思っていたのですが、
今ではこればかりになりました。

あと買う銘柄が決まっているのは、
お味噌・・・仙台みそ(東北で育ったので懐かしい味)
うどん・・・昭和うどん(全粒粉のおうどん。味が濃くておいしいー。)
塩・・・キパワーソルト(荒塩以外に常備しています。)
水・・・vanaH(市販しているお店は珍しいです)
です。

お醤油や料理酒、みりん、荒塩はジプシーで、
あれこれ試していまーす。
名東のお店のレジ前にある「ところてん」です
みえこさんありがとうございます。ミンチですか、毎回購入されるとは期待大ですね。今度行った時は私も絶対利用してみます。ハンバーグ作りたくなっちゃいました。


 かるこさんはご近所なんですね、私、現在納豆は小粒派ですが、とっても興味を持ちました。一度購入してみます。確かに関西で納豆って意外ですものね。
 あと、うどんの味が濃い、ってどんな感じでしょうか、こちらもかなり興味あります。今度絶対買いますね。他にもお気に入りを教えていただきありがとうございます。調味料も沢山試したいですね。


 ♂マムアン@うるちもさん、ありがとうございます。ところてん、美味しい季節ですね。一宮店でも同じものがあるでしょうか??名東店にも足を運んでみたいです。

 まだまだご意見募集してますので、みなさま引き続き情報よろしくお願いします。 

 
こんにちは♪
わたしの欠かせないものは。。。

はちみつ梅干、よつ葉バター、和ぷりん(トルテ)(牛乳瓶いり。洗って返却すると20円バックです♪)

納豆ふりかけ、玄米もち、などなどです♪
>りねんさん
お久しぶりです!
わたしも、無塩ですがよつ葉バター買ってます。
和ぷりんの瓶が息子のおもちゃになっていましたが
返却しようっとあせあせ(飛び散る汗)



ここに納豆などお気に入りの写真アップしました。
良かったら参考までにご覧くださーい。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=17022674&mode=photo
 りねんさん、よつ葉バターはウチの冷蔵庫にも入ってます。はちみつ梅干、気になります。今度チェックしますね。

 かるこさん、写真見せていただきました。パッケージ確認できたので楽に探せそうです。
 
旬楽膳にかぎらず色々なお店でも見かけますが、カレーといえばコスモのカレーフレークです。コスモのカレーを食べたら他のカレーライスは食べられないですよねレストランそれから、カレーのお供のらっきょ!添加物だらけの市販のらっきょも、旬楽膳のならやはり安心して食べれます!そしてふつうに美味しいです揺れるハート
それから、かなりありきたりですが、天然酵母パンや、旬楽膳の乳製品コーナーに並んでいるロールケーキはいつもリピートさせてもらってます。
今は新たに旬楽膳のコスメが気になっています化粧
 確かにラッキョウはよく売ってる物はちょっと食べられませんね。パンもおいしいですよね。大好きです。カレーフレークいろんなお料理に使えそうですね、参考になります。
100パーセント植物原料使用の五目御飯の元と、大豆からあげ(乾燥)ですねー。
私のダイエット食です。
あと、クリームパンとか・・・目新しいのが出るとつい買い込んでしまいますね・・・。
「鶏だんご」です。
冬場はあれの「ショウガ入り」!かなりショウガ入ってるんじゃないかな。(そのせいで娘は「辛い」と嫌がりますが)煮込むとポカポカに身体が温まります。
今の季節はあれで「つくね」を作ってお弁当のおかずにすると子どもが喜びます。うまい!

あと、私も「四葉バター」!たまに他のバターを食べると、「ああ、やっぱり四葉のがおいしい〜。」と思います。

「納豆ふりかけ」は前に子どもが気に入ってました。私のお気に入りは「わかめふりかけ」。ご飯がたくさん食べられて、危険です。あせあせ
 りゅーじゅさん、五目御飯の素いつも買おうか迷ってましたが、次回は必ずげっとします。新しい物も色々ためしてらっしゃるんですね、確かに旬楽膳でのお買い物たのしいですね。

 RUDO@FreeTibetさん、鶏だんご、便利ですよね。ショウガ入り、確かに冬はからだがポカポカするでしょうね。ふりかけも旬楽膳なら安心でいいですね。

 よっつあんさん、ひよこ豆、娘の好物です。ただ、乾物は使ったことが無いのでデビューしようかしら、食器洗いはエコベール使ってますが、ソネット一度試してみます。

 レス頂いた皆様本当にありがとうございました。トピック立ててから2回ほど八幡店にお買い物に行き、我が家には皆さんのオススメ品が一杯です。まだの物もこれから少しずつ、すべて試します。
皆様、たくさん おいしそうなもの、ピックアップされてますね〜!
う〜〜ん、管理人としては、全部試したくなるう〜〜!
(って、家計が破産します。)

みなさんのコメント参考に、今度買い物いきます♪楽しみだ〜!

ps
ミニ母さん コスメも是非是非♪
ちなみに、布ナプコーナーもありますが、私の私的意見では、「しろうさぎ」の布ナプキンが とっても気持ちよいです♪

いろいろつかったけど、 いまは、これしか買い足しません♪
わたしもこのトピを参考に、いろいろ試してみています〜。

>ミニ母さん
コスメは好みがあるとは思いますが、ラヴェーラとクレコスが
お気に入りです。
特にクレコスのマスカラはパンダ目になることもなく優秀!
目の際につけるものだからこそ、自然なものを使いたかったのに
ほとんどのマスカラは落ちやすくパンダ目になるのに、これには
びっくりでした。


>リネンさん
今回、経皮毒の講演を聴いたら、ますます布ナプにしよう!という
気持ちは強まると思うのですが、周りで使っている友人のオススメも
しろうさの布ナプキンなのでぜひ試してみたくて・・・。
しかし母乳育児が長かったせいか、出産後2年以上経過しても生理が
再開せず。早くこーーーーいいと、心待ちです。

でっかいモッツァレラチーズ、海鮮太巻き、はと麦茶、お豆腐。
新鮮な魚介類も魅力的です。かつおのたたき、絶品です!

最近は生活用品も嬉しい商品が並んでて有り難いです。
今のお気に入りは洗濯洗剤『バシャン』です♪

布ナプ、私も白ウサギ愛用者ですハート
 かつおはこれから美味しい季節を迎えますね、楽しみです。鮮魚コーナーは必ずチェックしています。ありがとうございました。
ぴあちゃん(おお!ここでは、おひさ揺れるハートうれし!)
ひらでにさん

かつお、こないだ、久々に食べました〜!やっぱ、おいしいですね〜!

旬ちゃんのお魚コーナー最高!
かるこさん
ほんと、心待ちにしててくださいね♪
それまで、ハンカチとして使ってもいいかも!?

娘(小1)が、しろうさぎのハンカチつかってます。

洗濯物たたませると、家族の、人別に仕分けてたたんでくれるんですが、
わたしのナプキンを自分のハンカチと思って、
自分のところに 仕分けてます(笑)
こんにちは〜
あたしも車で3分ほどの場所に住んでるので
ほぼ毎日買物か下見に行ってますw
なんか居るだけで癒されるんですよ、あの場所

リピートものもありますが
コンプリートしたい気持ちもあったり・・・
新製品が出るとほぼ100%買っちゃいますw
野菜と鮮魚は旬ちゃんでしか買わなくなりました
980円の海鮮太巻きは昔よく買ってました
カツオのたたきもお勧めですよね
コスモのカレーにホールトマト缶を入れるのがマイブームです
全粒粉シフォンケーキはあまりにも美味しすぎて
会社に持っていってお裾分けしましたw
ゴマドレッシングのメーカーは忘れましたが
キャップが半円のお値打ちな商品で棒々鶏ソースよく作ってました

ダメだ・・・たくさんありすぎてとんでもなくなりそうです(T_T)
ぴあちゃんおすすめのバジャン、あたしも使ってますけどいいですね〜

ロゴナの口紅の前でいつも悩んでるのが多分あたしです
ダヤンさん♪
おお!ずら〜〜っと、ありがとう♪
コスモのカレーにホールトマト缶ですかあ!すってき!
わたしは、管理人のくせに、結構いっつもおんなじようなものばかり、
買ってしまうので、かなり、このコーナーみてて楽しいです♪
 豚モツはダークホースでした。どて煮いいですね。あー食べたいです。また買い物に行かなければ。。。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旬楽膳だいすき 更新情報

旬楽膳だいすきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング