ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中央競馬ダイジェストコミュのお気に入りのCM

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JRAのCMには傑作が多いと思います。
CMを見て励まされたり、勇気をもらった方も多いのではないでしょうか?
このCMはいつ見てもウルウルしちゃう!、励まされた等そんな話しをお聞かせ下さい♪
前トピもあったのですが申し訳ありませんがまとめてトピ立てさせて頂きます。
以下ユーチューブからのリンクです。

2007JRAブランド広告(Web版)
http://jp.youtube.com/watch?v=M_XrJXx4OYs&NR=1
2006 JRA CM 茜空
http://jp.youtube.com/watch?v=4STGhdEu5rs&mode=related&search=
CM JRA 「10完歩編」
http://jp.youtube.com/watch?v=waoYHqE05Vs&mode=related&search=
JRA CM 「10完歩」(武豊)
http://jp.youtube.com/watch?v=J30kAfKtS04&mode=related&search=
JRA CM 「21世紀へ」 小田和正
http://jp.youtube.com/watch?v=lx4fb-FGkBs&mode=related&search=
JRA ブランド広告 誕生編
http://jp.youtube.com/watch?v=I6cYWrlHTOU
JRA ブランド広告 デビュー編
http://jp.youtube.com/watch?v=TbW80aqXJao
JRA ブランド広告 GI編
http://jp.youtube.com/watch?v=S0ycQJ7Pl4w&mode=related&search=
『ラストラン』
http://ime.nu/www5e.biglobe.ne.jp/~herahera/2005_04.wmv

ちなみに自分は誕生編にウルウルきます(笑)

コメント(72)

私が本格的に競馬を見出した97年のが一番思い出深いですね〜。

秋天のCMではもっくん・つるたまが府中のターフを歩いて、杉本清アナの実況が流れたり、他には井崎センセイがゲスト出演するCMがあったりと面白かったです。
キャッチコピーの「ひとりひとりに競馬はうれしい」も大好きでした。


小5から競馬始めるなんて、今思い返しても親父くさい小学生でしたw
多分みんなから
「えっ!?」
って言われるかもしれませんが、織田裕二のFEEL LIVEの歌は好きです。
CMは微妙でしたけど…。
ナイナイ岡村が騎手役として有名ジョッキー達と絡むCMがすきでしたね。河内が岡村にまだまだだなとか言ってたやつ。
キムタクの競馬〜競馬〜のCMが面白くて、好きウッシッシ
茜空がかなり印象に残っています電球

あの映像とレミオロメンの曲が見事に重なりあって、とても感動したのを覚えていますぴかぴか(新しい)涙生きる事への勇気も与えてくれた、数少ないCMです。
高倉健さんのCMが一番すきでした。
1年間ドラマ仕立てだったし、CMソングもぴったりだった!!!
おいらは10完歩のCMですね。ぴかぴか(新しい)


あれは最高傑作だと思ってます。
ゴスペラーズ、一青窈、レミオロメンのは良かった人差し指

またあんな感じに戻してほしい。
そして過去の名レースを使ってほしい。

今年のCMは最悪。キャストも。
とりあえず今年のCMは最悪!
去年のイメージが強すぎる!
だいぶ前ですが本木雅弘と鶴田真由のシリーズが好きでしたわーい(嬉しい顔)
G1ごとに違うCMで(阪神3歳牝馬Sと朝日杯はなし)1週間しか見られないのですが、毎週楽しみにしていましたるんるん

裸馬のウマトウカイテイオーに裸足でまたがるシーンがあって、ファンからクレームが来たそうです。←鶴田真由の本人談
競馬詳しくないのですが…
レミオロメンの曲が流れていたCMが印象的で好きですぴかぴか(新しい)
今のはあまり好きじゃないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
昨年のCM内容みたら、ライブ感覚で見てる織田裕二がかっこよかったし、一昨年の中居正広によるショータイム形式も良かったねウインク
一青窈さんの影踏みが一番ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
あれはほんまにやばかったです涙
過去のレースや馬、ジョッキーが出演するCMのほうが好きですね。
あんまりタレントに頼る内容はどうかと。

武豊とさんまが秋天についてしゃべるCM。
ああいうの。
カゼノオーの成長過程を捉えた温かいCMは何年前だっけなぁ
きっと古いね〜っ!って言われそうだけど、今は亡き寺山修司氏のボソボソって競馬と人生を語るCMが懐かしく、また見てみたいなぁ。。
風の街とリズムと・・・
一青窈の影踏みのラストラン編!!初めて見た時高校野球の現役時で辛かった時期でめったに見れへんテレビでたまたまつけたら、これが流れて食堂でありえへんぐらい泣いた泣き顔泣き顔泣き顔
既出かもしれませんが、
1999年のキムタクのCM。
前年のキムタクCMと全然違う。
初めて見たときはグリーンチャンネル見てたが、
間違ってリモコンのチャンネル変えたのかと
勘違いする程、衝撃的でした。
そして面白かったです。
今やってる平井堅の歌が流れてる馬へのタッチがテーマになってるCMは素敵です。サイレントプライドがでてるやつです。
マッキー(旧姓:牧原)が、ダービーを勝ちたいだか、ダービージョッキーになりたいって、夢を語ったCMがもう一度みたいー(長音記号2)
キムタクの時の
天皇賞春のCMが好きです
そのレースの勝馬はスペシャルウィークでしたウマ
派手な服装でキムタクがい〜じゃないかスタミナァーと叫んで、ビビンバ、クッパ、スタミナ勝負の歌が流れるのは面白かったです
キムタクの天皇賞(春)のCMって『スタミナNo.1競馬で言えば天皇賞』ってやつですよねexclamation & questionウッシッシ
キムタクの二年目は馬鹿っぽそうで賛否両論あったけど、自分も好きでした

桜花賞、オークスの「牝と呼ばないで〜♪」

とか
秋華賞の「まぐれでソーリー万馬券」
とか(この年はブゼンキャンドル)


有馬記念の「だって契約が切れるから」には吹きました
一青窈、レミオロメンは良かったですね。


ただ一番は…


ゴスペラーズの「街角」と共に第四コーナーを馬群が通過し、ただ一文



「さあ、次の名馬面へ」



シンプル過ぎて、逆に印象に残るCMでしたね。


まあ高倉健と賀来千賀子だったかな?
あのCMもほのぼのしてて良かった、っていつの話だww


裕木奈江辺りもヨシ(これも古い)
2007年は茜空が常に頭の中を流れてました。

でも、これらのCM内の詩がよかったです。

今年のはよく分かりません。。。
来年はどうなるんですかね。
>>24さん
♪19の頃僕は見つめてた〜遥かな世界を海の彼方を〜♪
てやつですよね!電球
あれも好きですぴかぴか(新しい)オペラオーの完全試合の年ですよね!?
いつかは忘れてしまいましたが「GOOD LUCK!」の時のCMが好きでした。

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中央競馬ダイジェスト 更新情報

中央競馬ダイジェストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング