ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アカペラグループ プレリュードコミュのプレリュード再始動計画!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
僕は社会人3年目を目前に、
なんだか無性に歌いたい衝動に駆られております。

そこで!
次回の技科大祭に乱入すべく、
再びプレリュードとして集まってみませんか?

当然、それぞれ離れた場所で働いていて、
現実的に難しい問題も出てくるとは思うのですが、
まずやる気のあるメンバーがどれだけいるのか。
それを知りたくてトピックを立ててみました。

メンバー以外の方も登録されているので、
メールで連絡すべきなのかもしれませんが、
なんとなくいつでも見られるところにログを残したかったのと、
メールって、ついつい放置しがちで、
他の人のリアクションもわからないので、
mixiという選択をしました。

それでは、皆さんのお返事をお待ちしております。

コメント(44)

おぉ、いい感じのコメントが!
とりあえず、たぐっちゃん、こぱ、カントクはやる気満々のようで。
月1の練習くらいになりそう。
>再結成でしょぼいステージにしたくないので,ある程度ちゃんと練習したいですね.
というのは、全くその通りで。
まだ、誰が参加するかとか決まってないんだけど、
とりあえず、やったことある曲を中心に進めるのがベストかと。
それぞれ、やりたい曲を考えてみて下さい。
おひさです。
2ヶ月ぶりくらいにログインしたら、こんなスレッドが立ってるとは…(笑)

やるのは問題ないっすよ!
ただ、時間調整が厳しいかもですな(゚∀゚;)
盛り上がってまいりました!では、時間があるようで無い社会人。早速今後の方針について。曲数はまず3曲くらいでどうかと思っています。曲数や唄いたい曲についての意見をどうぞ!メンバー外の方の意見もお待ちしております。
てかノリで書き込んでしまったが
最終形のメンバーで再結成したほうがやりやすいよな?
キヨのまだ書き込みがないからわからんけど
状況によっては俺は観客に回るよ?冷や汗

それとも7人でやるというのもありなのか?
その辺りはよくわからんので任せます。
とりあえず俺が入ることでみんなの負担が増えて
いいステージにならないのは駄目だと思っとります。

加われるなら全力尽くすよ!
そのノリ大事exclamation
ワタルさんも一緒に歌おうぜぃるんるん

歴史を振り返るという感じで,
ステージの中でメンバーが入れ替わって,
前半,後半のメンバーのそれぞれの曲を披露すればいいんじゃないかと思うんだけど,
どうでしょう??
おう、そのノリは大事だ!祭みたいなもんだから、みんなで楽しくできたほうがいいよ!だい君なんかも参加できたら楽しいかもねo(^ω^)oまぁ、練習してく中で、ぐだぐだになりそうな曲、メンバー構成はバッサリとカットするかもですが。練習回数は少なく、完成度は高く、楽しさ100万倍でいきましょう!とにかくやる気のある人優先です!随時意見はまとめるから、やりたい曲とかどんどん書き込んで!
やれる時間とか限られてるから、持ちネタからひっぱってくるのが無難かねぇ…?

個人的にはゴスペラーズのどれかを一曲できれば、と思ってます。
おっと、ぼのぼのさんのコメントをスルーしてしまった!
どうも、お久しぶりです!
計画倒れにならないことを祈って、頑張りますのでよろしくね☆
とりあえず、ホームページからレパートリーをひっぱってきました。
さてさて、これは外せないって曲を選んでみましょう!

<前期>
Promise
Good Old Acappella
真っ赤な太陽
車輪の唄

<後期>
Get me on
いとしのエリー
So Much in Love
STAND BY ME
A Change in My Life
Uptown Girl
キミはともだち
青春アミーゴ
Together
One more day
オキラク上々
希望のカケラ (オリジナル曲)
ピタゴラスイッチ オープニングテーマ (メンバー紹介)
12月のリング
・A Change in My Life
・いとしのエリー

が気になる。というか楽w
ただ、有名な曲だからかぶる危険があるけども

・希望のカケラ (オリジナル曲)

はぜひ入れたいと思いまする。
布団の中から書き込みします(照
希望のカケラは良いですねexclamation ×2
あとは新曲とかできたらなぁ…と妄想してみる。。

何曲くらいできそうかなぁ。
練習場所について。
こっち(関東)だとなかなか場所って難しいんやないかなぁって漠然と思ってます。なんで、そっち(東海)の方が練習場所の確保がしやすいのでは
関東組の移動は喜んで引き受けますよぴかぴか(新しい)
だって好きだからハート達(複数ハート)
ワタルさんの意見に一票w
Change, エリーあたりは、短期間でそれなりのできに持っていけそうな気がします。

あとは、キミはともだち、One more dayあたりは、難曲ですが個人的にやりたいなぁ…

> よ〜め〜
5月から月1の練習として全5回。
新曲をやるとしたら、
・他の曲は初回のときに「おお、これならいけるんじゃね?」という感触
・新曲は2回目のときに全員音取りが終わってる
・3, 4回目は歌いこみ
・5回目はステージ作り
というシナリオかな。
楽観的に見て、新曲1+レパートリから3、というところかしら。
練習場所は
関東ならスタジオ借りてってことになるね。
前もって時間がわかっていれば場所の確保はその辺は問題ないかと。
もちろん、無料の場所があればそれにこしたことはないけどね。

あと、練習をどちらでやるにせよ。
交通費は割り勘にすればいいのではないかと思っていますがどうだろう?
わざわざ移動するほうが交通費も払ってだと不公平な気もするしね。
なるほろ、1日練習するとすれば4曲くらいが妥当ということなんでしょうな…。
そいえばうちの相方さんが「Get me on良いよね」と言っておりました。

練習場所の件はあまりこだわりないっす。
割り勘についても賛成で。
どこで練習するのが良いのかね?


あ、ちなみに毎月第一週は別のアカペラがあるのでいけまちぇん…
僕がまとめるまでもなく、きちんと議論されてるので安心しました。

>有名な曲だからかぶる危険があるけども
これは別にいいのでは?
というか、今でもJ.U.S.T.でそういう曲をちゃんとやってるかどうか。
今回は、まぁ、J.U.S.T.に正式に出演の話はまだしてないわけだけれど、
今のJ.U.S.T.にOBとして何を見せてあげられるか、って意味もあると思う。
ので、自分たちがやりたいことを好きにやるだけじゃなくて、
サークルの活性化に少しでも貢献できるようなステージにしたいなって思ってる。
というわけで、今一度スタンダードを歌うのは十分ありだと思うわけです。

新曲については、
トレインPに期待?(←他力本願)

あとは、豪華フルメンバーになりそうな予感なので、
(何故かぴよはコメントないわけですが。当然メールまでしたんですけど。)
そろそろパートのことも含めた選曲が必要かもしれません。
とりあえず、今のところ挙げられた曲。
□A Change in My Life
□いとしのエリー
□希望のカケラ
□キミはともだち
□One more day
□Get me on

さて、とりあえず第1回の練習を決めましょうか。
曲を決めて、楽譜(&MIDIまであれば完璧)を配って、
音取りした上で集まるとすれば、
やっぱりゴールデンウィーク周辺でしょうか。
今のところ2日(土)意外はフリーです。
4日は豊橋にいる予定です。
曲は、おまかせします。
オレは与えられた仕事をするだけだす
GWまたは9,10のいずれかって感じ?
俺は全部空いてます。
パート決めは
時間を決めてMSNかなんかの
チャットで話すのがいいかと思うがいかが?

スケジュールやけど、5月の前半は結婚式とか結婚式の二次会とかが二件ほどあるので、ちと厳しいかも。こっちでのアカペラ活動が毎月第一週やねんけど、GWやからちと詳細は調べてみます。

パートはわたるの意見に賛成かなー。
五月の後半はすでにうまってしまってます。

9か、16なら大丈夫。

あと、家ネットできないのです。。。

通信手段は携帯しかありませぬ
遅くなってすいません。
今週はいろいろ立て込んでいて、1週間ぶりぐらいのログインです。

面白い計画ですね。
技科大祭出演を目標に月一の練習ということであれば、なんとか時間を
作れると思います。ので、参加希望でお願いします!

上で議論されたことですが、整理させてください。

<課題>
・選曲(従来曲+新曲?)
・曲ごとのメンバー構成(全員or選出、パート割)
・練習場所(関東or中部、学校やスタジオ借りる?)
・練習日程

既にまとまってきている項目もあるかと思いますが、あとは誰が日程等の
アレンジをするか、意見をまとめるかも決めておいた方がいい気がします。
(全体のとりまとめは西澤君に任せちゃっていいのかな?)

<個人的意見>
・曲について
「キミはともだち」とかいいですね。他に挙げられた曲もいいですが
個人的に Stand by me なんかも好きです。
新曲は、ぐだぐだにならないためには避けた方が無難かと思いますが。
ただ、選曲とやる気と頑張り次第でなんとかなるかと。やるとしたら何??

・練習場所、日程について
場所は関東or中部どちらでもOKですし、交通費を割り勘にすれば
みんな公平になると思うので、ワタル案に賛成です。
ただ、トリニティーの練習や研究室関係で愛知に行くことも多いので、
毎週毎週出かけるとなってしまうと、金銭的にもですが
特に時間的にきついです。

くどくど長くなりましたが、まず初めの練習は5月以降でいいのかな?

僕の予定としては、GWは実家に帰る予定があるので難しいです。
逆に希望として、23日(土)、31日(日)に豊橋にて研究室関係で
集まりがあるので(共に夜)、愛知での練習になるならばその辺に
重ねてくれるとうれしい感じです。

よろしくです〜。
数日の間にいろいろと話が進んでいますねぇ〜

GWの予定は今のところ3日(日)だけ入ってます.
あとは空いてます.

ただ,今月25日にトリニティーの練習があるのですが,その先が決まっておらず,
GWに練習が入るかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)
25日の時の話し合いを待っていては予定が組めないと思うので,
メールにて今回の話の全体を含め確認してみます.
前回の練習のときの話だとなんとなく5月後半になりそうな感じではあります.

また,きよちゃんにもどうしたいのか僕の方から聞いてみます.

あと,いずれJUSTの部長さんとかに話をするのであれば,その役は引き受けますよ指でOK
きよちゃんに連絡をとろうとした矢先に書き込みありあせあせ
今後もここに見に来るのが難しくなるかもしれないので、何かはっきり決まったことがあればメールか何かで連絡もらえると助かります。
とりあえず実際に集まる前に
決められるところは決めて自己練習しといたほうがいいと思うので
MSNのチャットで集まるとよいと思いますがどうでしょう?
よ〜め〜と少し話したところ
今週末(17,18,19日)以外では厳しいということだったので
その辺でメンバーの予定を聞きたいです。
ちなみに俺はオール空きです。
あ、コパは携帯で参加できるとよ〜め〜から聞いたけどホント?

17夜はちょいきびしめです。
夜中なら多分いけます。
18/19なら今んとこ大丈夫です。
とりあえず、19日(日)の夜にでも、
チャット会議を予定しましょうか。
ネット環境のないコパは難しいのかな。

それから、とりあえず5月4日(月)にコパが豊橋にいるのなら、
その日に集まれる人は集まってみますか?
僕はオッケーです。
他に集まれるメンバーは、とりあえず教えて下さい。

>実はこっち(関東)にいる輩でやろうとして宙ぶらりんになっとります。
そのメンバーにはたしかばるが入ってたんだよね。
折角だから、ばるにも声かけてみますか?
どうせ人数オーバー状態なので、
参加できる曲があれば参加してもらうのも楽しいかもしれません。
ばるの件ですが、俺が言っても良いのかわからんのですが…4/1付で異動となっており、静岡に移っております。
で、現場らしく、土日は厳しいとのことです。。
追記

5/4の件、実は5/3まで実家にいるので、行けると言えば行ける(笑)
帰りはウイングロードに任せるか〜
あ、ばる土日は厳しいんだ?
静岡に異動したのは知ってたけど、
そういうことなら仕方ないね。

4日は今のところ3人OKのようです。
引き続き、参加可能な方は書き込み下さい。
携帯でメッセ出来るよ〜
ちょっとレスポンスはおそいやろうけど
5月4日、予定を空けておくので
人数が集まるようなら駆けつけます
ただ、4日の予定が夜にあるので、日中しかフリーになれない・・・
4日なら、いけるかと思います。
練習場所によって、豊橋にいるか千葉にいるか考えます。
19日(日)21:00よりメッセ会議を行います。
メンバーの皆様は、
時間になりましたらスタンバイをお願いします。
とりあえず、曲が決まりました。
□Promise
□A Change in My Life
□Get me on
□キミはともだち
□新曲(が、できたらいいな♪)

次回は5月4日に母校に集合です。
皆さん、頑張りましょう!
こっそり告知。
学祭出ます。
とは言ってもあんまりここ見てる人いないから、
ホントにこっそり。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アカペラグループ プレリュード 更新情報

アカペラグループ プレリュードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング