ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Angeloコミュの-†天使の雑談†-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何故かAngeloコミュに雑談トピックが無かったので、作成してみました。必要なかったらすみません…。
21日にはDVDも出ますし、ツアーも間近です。今から楽しみですね。

コメント(733)

天使、今日は名古屋ですか。

大阪から連戦の方は昨日の地震の影響で移動とか大丈夫でしたかねぇ。
今回のライブはこれまた大暴れですからねぇ。

楽しんでください!
つまらないことで申し訳ないのですが、ロトステッカーの話で、キリトさんってホントに出なくないですか? 私の場合は今ツアーも含めて30枚ほど今までに買ってきましたが、キリトさんが出たのはたった一度だけ。自分に引きがないのか、それとも皆さんもこんなものなのでしょうか? 教えていただければ幸いです
>>[700]
はじめまして!!
うちは3人のときからロトを買ってますが…やっぱり3人の時に比べたらキリトさんは出なくなりましたが…
うちは前回のツアーの広島で、10枚ロトを買ったら、5枚はキリトさんでした…。

運だと思いますよ…出る人には出ますから(^-^;
>>[700] はじめまして!
キリターですがキリトさん出ませんexclamation ×2私は10枚に1枚出たら良い方です。が、友人は1枚しか引いてないのにキリトさんだったりします。なので、運なのでしょうね…。ちなみに、私の場合はkaryu率高いです。名古屋でも5枚引いてver.2のkaryuコンプでしたorz
皆様、お返事ありがとうございます。
やはり運というところも大きな割合を占めているのですかね…
でも同じような方がいて、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます
やっぱり子供の頃から引きがない といったステータスは継続中のようです(笑)
ありがとうございました。
>>[700] こんにちは(^^)欲しい方のロトは出にくいようになってるんですかね(^^;;w私の連れのコーターはキリト率が高くて、連れのキリターはkaryu率が高くて、私はキリギラーですが、やっぱりkaryu率が高いです(^^;;
昨日の六本木に参戦された皆様、お疲れ様でした!
すーーーごく楽しいライブでしたね♪
今回のツアーは暴れ放題でとっても楽しかったです(*^o^*)
おかげで昨日から体中が痛いです(笑)

音源も楽しみですね☆
RESULT届きました〜
CALLが好きです。
そろそろ無理に年一で出さなくても良いと思ってしまうのは自分だけかな・・・。
今年の福袋、内容はいかがですか?是非知りたいです!!
大阪!お疲れさまでした!

舞台に出できた瞬間から鳥肌ものでしたね!舛○都知事へのイライラもぶっ飛ばせたかと思うと誇らしいですな!


いよいよ来週CORD発売ですね。
ダイジェスト版は初聴きでは、ん?って感じでしたが
何度も聴いているうちにやっぱりスルメになりそうな気がしてきました。
楽しみ〜
>>[717] 改変帯ξ°ωξξ様。情報提供感謝m(。≧Д≦。)mまぢで目が離せないexclamation ×2
今年の福袋の様子はいかがですか!?
>>[719]
私が買ったものには、Tシャツ、コーチジャケット、法被、法被型手ぬぐい、ペンケース、傘、パスケース、リストバンド、金色の文字のシールが入ってました。
>>[720] おぉ!コーチジャケット!!いいですねぇ。
はじめまして。
Angeloのライブにはちょこちょこ行っていて、最近またキリト熱が上昇中で、「思考回路」やPIERROT解散インタビューのロックリード読んだりしています。
他にも何冊か本を出してますか?
Amazonを見たのですがよくわからず(>_<)教えてください!
>>[724]
はじめまして。
「ROCK AND READ」は何回か登場していて、一番最近ですと「056(2014年PIERROT Liveの頃)」ですね。
その他ですと「cast」でしょうか。「ROCK AND READ」みたいな書籍ですが、2回位登場しています。
あとは昨年夏に出された市川 哲史さんの「逆襲のヴィジュアル系」という本にも、キリトさんのインタビューが載っています。
>>[725]
はじめまして。
ありがとうございます!
PIERROTライブのころのは読んでみたいです。
あと、キリトが独自で出している本は最近はないようなんですかね
>>[726]
キリトさんが出している本で、「思考回路」の他には、PIERROT時代に出された「偽装 音楽業界」「絶望的青春の救世主」「THE PAST OF CONFUSION」、
Angeloになってから出された「不定期/切人」くらいでしょうか。
ただ「思考回路」「ROCK AND READ」並みの内容をお求めでしたら、それに適う本は極めて少ないかと思われます。
>>[727]
そうなんですね、
同等の濃さで語られている書籍を
探していたのですが...
「偽装...」は持っているのですが、ちょっとテイストが違いましたしね。
回答ありがとうございました。
昨日今日の代々木ラストライブ、参加された方、お疲れ様でした!

二日間ともセトリがかなり違っていました
メンバー加入してからのアルバム全部からまんべんなく選曲されていて、曲のバックで流れていた映像にはその曲が収録されていたアルバムのジャケットを彷彿とさせるものだったりと、かなり凝っていたのが印象的でした
自分は途中から上がってしまって、この二日間でやっていた曲は7割くらいライブで見たことがなかったのですが、それでも本当に楽しいライブでした!
今更ながらもっと行っておけば、応援していればと後悔が多いです(/ _ ; ) ライブ最後の曲がSEE YOU AGAINっていうのもまた…泣きました

しばらくAngeloの残した曲達を聴きながら、今後のメンバーの活動を応援したいと思います
余計なことかもしれませんが、終演後に配られたチラシに今回の2日間、天使の日、アルバムCIRCLEのツアーファイナルの映像を収めたblu-rayの告知(受注生産のみみたいです)があったので、注文ページを貼っておきますね

https://www.ffb.tokyo/angelo/html/products/detail.php?product_id=7

ログインすると、残り709件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Angelo 更新情報

Angeloのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング