ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆I LOVE VIETNAM☆ コミュのベトナムの旅☆管理人さっちん編2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、2日目。
1日目の時にも書きましたが、個人の観点から書いております。
「おい?!」
と思ってもほっておいてください(笑)


<2日目>
やっぱり興奮しすぎて眠れなかった私(笑)
部屋の汚さに驚愕した友人Aちゃんは、実はかなり肝っ玉はすわった子ww
私より早く爆睡していましたww
彼女も意外とどこでもやっていけそうな子です(笑)

6時ごろに目が覚めてしまったので、とりあえずシャワーを浴びて一人で街を散歩することにしました^^

実は、全く一人で歩くのはこれが初めて。
ホテルは買い物の都合などを考えて旧市街に泊まっていたのですが、さすがベトナム。
朝の早さはすごいです。
みんなめきめき行動を始めましたw

盗難防止のため部屋に入れていたバイクを出す人。
朝食を食堂から買ってきて危なげに運ぶおばちゃん&ねーちゃん。
何するわけでもなく道の段差に座って朝を眺める店主。
子供を2人バイクに乗せて学校に連れて行く親。
そして、「ぷぷ〜!ぷぷ〜!」というちょっと気の抜けたバイクのクラクションたち。
一方通行なんてバイクには関係ありませんww
道路標識にぶら下げられたメジロが入った鳥かご。
あの。。。SARSはどこへ?大丈夫なんですか?
遠くから運んできた果物やお肉を道で売る傘をかぶった人。
あのかごってきっとすごく重いんでしょうね。

携帯デジカメを持って出てきてはいたのですが、この日本では見れないすごいインパクトの風景を自分の目に焼き付けたくてあえて写真は撮らずに、道を見失わない程度の距離をぶらぶら歩いていました。

おんなじ東洋人でも、顔立ちや服装が違うせいかとっても朝から視線が刺さってくる(笑)
こんなけ見られると、もうある意味快感に近くなり(笑)
ど〜ぞ〜みてちょうだい!!
といった感じで練り歩く私www
気分は女優?!なんて生意気言ってすみません@

ぶ〜らぶ〜ら。。。。

あれ?大通りに出てきてしまった。
大きな通りは前回の旅よりちょっと増えた気がする車たちも結構行き交って、バイクは相変わらず忙しそう^^

ふと、横を見ると。
危ないよ!!おじさん!!なにしてんの?!

。。。電線を電柱から引っ張り降ろしてきて、ぐいぐい引っ張り引っ張る。。。。

感電してもしらないよ?
きっと、「東京電力」や「関西電力」などのような会社がみっちり仕切ったらこんないっぱい垂れている電線もまとまるんだろうな〜@

学校に行く途中のバイクの後ろに乗った小学生(赤いネッカチーフ?が一党主義の国の学校って感じw)が物珍しそうに私をじ〜〜〜〜〜〜。
かわいいから、ちょっと手を振ってみると向こうは

「え?!ぼく?!」

と言った感じで戸惑いながらも気恥ずかしそうに手を振り返してくれました^^
子供ってどこの国もかわいい☆

さて、引き返そうかと思っていると。
横の木の植え込みに座る白人のヒゲ男さんが。
私と同じようにぼーーーーっと行き交う人を見入っている。
リュックが大きくかなり汚れている。
バックパッカーの人ですね♪
面白そうだからちょっと声をかけてみましたw
(でもこれって日本でやるとただの逆ナンパ?www色んなスイッチを入れてくれる不思議な国VN♪)


つたないジェスチャー交じりの私の英語w
彼は思いがけず声をかけられたと驚くところか、
「なんですか?」
と落ち着いた感じで視線を返してきてくれました。
ほっと一安心w

彼はフランス人の元美術の先生。
年は見た目からは遥か若く(笑)私と1歳違いの26歳!!
仕事を止めて、アジアを旅してるのだそう。
愛用のバイクも赤色の上からびっちり茶色の砂がついていました。
彼;「ハノイはどう?」
私;「人が温かいねwVNは大好きだよ」
彼;「日本はどうなの?」
私:「冷たい人が多いね。家族愛も壊れてる事件が多いし。」
彼;「...そうなんだ...」
私:「ま、どこの国でも似たような事件はあるかと思うけど。みんながみんな悪い人ってわけではないよw」
彼:「そうだね」
私:「フランスはどう?」
彼:「あそこはあそこで刺激的な国だけどね」
私:「私もフランス留学しようと思っていたんだ〜。先生はフランス人でね☆」
  *********
世間話をいっぱいして(それぞれ国の花や、仕事、写真、etc)
彼:「ぼくもこの旅で日本も寄れたら行こうと思うんだけど。
どこがおすすめ?」
私:「京都は歴史の街だから、いいよ。アニメーションや漫画が好きな人が集まる東京の秋葉原とかも面白いかもねw大阪だと、道頓堀に変な看板がいっぱいで観光客も多いしwアメリカ村も若い子のファッションの街として有名で、結構海外のデザイナーもチェックしに来てるよ♪」

彼の渡すメモノートにおすすめを書いてあげました。
これを、私のこの字を頼りにもしや日本まで来るのか?!
と思うと、今触ってるこのノートも色んな人の出会いに立ち会ってきたんだろうな〜と小さく感動(笑)

時計を見ると、ビジネスパートナーくんとの待ち合わせ時間が迫ってきてる!!

じゃ!いくわ〜^^ばいば〜い^^

とお別れ+
私がこうやってパソコンに向かってる今もあのノートと彼とあのバイクはアジアうろちょろしてるのでしょうねww

さて、このあとの仕事の話は飛ばしますw
2日目の夜のVN人男性達とのミニ合コン(笑)ディナーを次回はレポートしますねwwww
お楽しみに(笑)


写真1枚目>
モエとかいうフルーツw赤いお塩に付けて食べますw
青い草のテイストがする味の薄いマンゴーといった感じ?
仕事してたら、友達とAちゃんがつまみ食いしてました(笑)
お嬢さんAちゃんがためらわず食す姿に脱帽ww
意外とアジアも行ける口ですねwwAちゃんww

写真2枚目>
友達がホアンキエム湖周辺で働いているので遊びに行ったら小さなカフェスペースを作ってくれましたw
そのとき側にいたおじさん。
何するわけでもなくぼ〜〜〜〜〜っと。
夕日が心に染みるぜ〜〜〜。と言った感じでしょうかww
でも、ホアンキエム湖全体を見ると綺麗なんですが、水質最悪。ねずみの水死体が浮いてました@@@

写真3枚目>
2枚目のおじさんが眺めている景色。
ココは、旧市街とホアンキエム湖と大教会など見所満載の地域の一番中心。夜にはバイクであふれ返ります。
帰国する頃には私は夜でもここを一人で渡れるようになってましたww
しかもムービーを回しながら(笑)
バイクに乗るのは苦手でも渡るのはマスターしたみたいww


コメント(6)

そうそう赤っぽい塩でたべました^^

ベトナムでは車とバイクの1番最初にガタがくるのはクラクションって言ってましたよ!ベト人が^^
初カキコです♪
ハノイに行ったのは、もう4年も前ですが、ホアンキエム湖で休憩していたら、腰が曲がったおばあちゃんがとことこ歩いてきて、木陰で休憩するのかと思いきや・・・・・

いきなりズボンさげて、用を足してましたーー!!

そして何事もなかったように去っていったんですが、かなり驚きました。。。
これは日常なんでしょうか!?
ホアンキエム湖に旧市街どれもすっごく懐かしいです!!!
いいなぁ〜〜♪ベトナムまた行きたいです♥

どころでどうしてベトナム人は道を歩いてると凝視してくるんでしょうか?なかなかビックリしました。西洋人だとそこまでジロジロ見てないように思いますが・・・・・。
あろんさん>
あの赤いものはなんでしょうね?
不純物なんでしょうか?
クラクションが一番に壊れる(笑)
納得ですww
あの音が耳から離れませんwww

しゅしゅさん>
書き込みありがとうございます!
あはははははwwww
そういう人最近はいるのかな???
子供とかは溝でおしっこさせていましたよwww
おばあちゃんの話は、似たようなことが「深夜特急」ってバックパッカーバイブルのような本に書いてあったようなww
それもずいぶん昔の話で^^

サブリナさん>
ぜひぜひ!!行ってくださいww
素敵なお店もありましたよ〜!!

凝視されるのはきっとサブリナさんが美しいからですよww
私はそう自分に言い聞かせています(笑)
ベトナムから帰ってまだそんなにたっていない私もすでに恋しくなってしまっています@
夜、ホアンキエム湖に行くと、5〜6人の集団で湖の周りをグルグルぐるぐる・・・歩いている光景をたくさん見ました。
涼しいのか!?なんなのか、分からないまま。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆I LOVE VIETNAM☆  更新情報

☆I LOVE VIETNAM☆ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング