ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アートするカップケーキコミュのカップケーキのレシピ本出版します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
***管理人さま、貴重なスペース拝借いたします***

こんにちは。私は6年間ほどニューヨークのマグノリア・ベーカリーでケーキ・デコレーターとして働いていたのですが、この度カップケーキのレシピ本を出版したのでこの場を借りてお知らせさせていただいております。

『ニューヨーク仕込みのカップケーキとデコレーション』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863110642

アメリカのカップケーキを、日本人の味覚に合うようにかなり大きくアレンジしたレシピ集です。画期的にお米の計量カップを使用する計量法で、とても簡単にどなたでもカップケーキが作れる簡単でおいしいレシピ。20種類のカップケーキのレシピが詰まってます。

レシピの他にも、マグノリア・ベーカリーで働く事になったきっかけ、「SEX AND THE CITY」のキャリーとミランダにカップケーキを作った時の裏話やセレブリティ目撃談などのコラムも入った、楽しさ満載の本です!

それではよろしくおねがいいたします。

コメント(35)

昨日、家に届きました〜。
眺めているだけで素敵な本です!
早速材料を買ってきて作ってみようと思いますうれしい顔
たかぴょんさん
ご購入ありがとうございます!うまく焼き上がる事を祈ってます。
このコミュニティでサツキさんのカップケーキを拝見して以来、発売日を楽しみにしていました。
田舎に住んでいるので不安でしたが、本屋さんで無事に購入出来ました!
全部が可愛くて美味しそうで、どのカップケーキから作ろうかとわくわくしています。

一つお伺いしたい事があるのですが、37ページのクリームチーズ・カップケーキのお花のデコレーションはどのようにされているのでしょうか?
通常のデコレーションをして、ナイフで筋を入れる感じでしょうか?
場違いな質問でしたら申し訳ありません。
もしご迷惑でなければ、ご教授いただきたいです。
楽しみにしていたサツキさんのカップケーキ本買いましたぴかぴか(新しい)見ているだけても楽しめるしレシピもデコレーションもとっても丁寧に写真と解説があるので分かりやすいです。私は今仕事が忙しく作る時間がないので年明けに作る予定ですハート
えじさんはじめまして、コメント&ご購入ありがとうございます!
あのお花の形にするのは、アイシングナイフを使ってやってます。ちょっと難しいので文章では説明できないのですが・・・すみません。
アイシングナイフでいじくり回していたらできちゃったデザインなので、ご自分で色々トライしてみてくださいね。

うしごろうさん、コメント&ご購入ありがとうございます!お作りになられたら、フィードバックよろしくお願いします。イギリスにいらっしゃる機会があったら、是非わたしのカップケーキ・レッスンを受けに来て下さい。
サツキさん
本購入しましたハート見てるだけで癒されますほっとした顔
明日祝日なので作ってみようと思ってます!!ぴかぴか(新しい)

それにしてもお花のデコレーション凄く可愛い目がハート
一つ上のコメントに添付してある一枚目の写真とか可愛すぎてヤバイ!!
直接サツキ先生に習いたいですハートハート
夏女さん、ご購入ありがとうございます!明日カップケーキが上手に焼き上がる事願ってますね。お勧めはレッドベルベットカップケーキです。おいしいですよ。
パステルバタークリームのバニラカップケーキを作りましたexclamationexclamation
でもナイフでクリームを塗るのに苦戦…全然綺麗にできませんでした涙
頑張って練習します手(グー)

次回はレッドベルベットにチャレンジしてみます右斜め上
先日、サツキさんの本を一目惚れして購入しましたるんるん

とっても可愛らしいカップケーキに刺激を受けて、私も作ってみたいと強く思いましたぴかぴか(新しい)
私も購入しました!!
早速作らせていただきましたぁハート

本も見てるだけでかわいくて幸せな気分になっちゃいます(*´∇`*)
夏女さん、☆ぁーちゃん☆さん、カップケーキ作ってくださったんですね!嬉しいです。すごくかわいくできてます!!味は甘過ぎませんでしたか?

ハナさん、ご購入ありがとうございます!カップケーキを作ったらまたフィードバックお願いいたします。

TINOさん、ご購入ありがとうございます!着色料はスーパーなどに売っている粉末着色料を使ってるので、ウィルトンの番号はわかりません、ごめんなさい。でも赤、黄色、緑、青を揃えれば一通りの色は作れるので、私はそうしていますよ。
さつきさん、こんにちわ。
以前ブログの方にコメントさせてもらったものですわーい(嬉しい顔)
今日本が届いたので近々作りたいと思いまするんるん
本は、想像以上の可愛さで、皆さんと同じく見ていて楽しいし、作るのが凄く楽しみですわーい(嬉しい顔)
ただ、油はコーン油ではないし、ヨーグルトは低脂肪ヨーグルトなので、うまくいく自信が…あせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
いつもブログをひそかに読ませていただいています!
本も先日購入させていただきました♪
隅から隅までとっても素敵な本で永久保存版です!
活用させていただきたいと思います。

いつかロンドンのサツキさんのレッスンを受けに行きたいです!!
購入させて頂きました!

かわいいし、アメリカンな派手さとざっくりした感じが好きですハート
オガさん、ご購入ありがとうございます。コーン油じゃなくてもサラダ油で大丈夫ですよ。低脂肪ヨーグルトでもOKですし。カップケーキはアメリカの物です、大雑把に作って下さい!

mamyさん、ご購入ありがとうございます。本を気に入っていただけてすごく嬉しいです。いつかイギリスに来る機会があれば是非!レッスンに来て下さいね。

ヨウコさん、ご購入ありがとうございます。とってもおおざっぱなレシピなのでびっくりした人も多いみたいです(笑)。
浜崎あゆみさんも食べたマグノリアカフェのカップケーキ!
その記事の写真の可愛さにやられました…。
私もそのカップケーキ食べたいです…。
本、チェックさせてもらいます!
私もamazonで購入させていただきました。とにかく色がカラフルでかわいい!見てるだけでも楽しくなりますね。
買いました♪
可愛くて美味しそう*
ページをめくるたびにときめきます**
そんな本をありがとうございますぴかぴか(新しい)
aztarisk*さん、アヤコさん、ありがとうございます。そんなお言葉をいただけて光栄です!
TINOさん、粉砂糖はコーンスターチが入っていても入っていなくても、どちらでも大丈夫ですよ。よろしくお願いいたします。

因みに写真は左から六本木のTSUTAYA、吉祥寺のブックファースト、京都の大垣書店です。
こんにちは!
本が発売されてから今まで、何度となくサツキさんのカップケーキ作ってますハート
可愛いし、本当に本当に美味しい!
ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

お気に入りはやはり見た目も味もレッドベルベットカップケーキほっとした顔
夜中に食べたくなって作り出すこともしばしばです。

ブログで拝見した薔薇などのお花デコもすごく素敵!
いつかレッスン受けたいなあ…。
vivi moon zombieさん
嬉しいです、ありがとうございます!いつかイギリスに来る機会があれば、是非レッスンにいらしてください。
ずっと前からサツキさんの本が気になっていて、今日とうとう購入しました!!
まだ手元に届いていませんがワクワクして眠れません(o^^o)
私もサツキさんみたいなカップケーキを作れるようになりたいです(*´∀`*)
○テリ○さんありがとうございます!気に入っていただければ光栄です。
今日本屋さんで買ってきました〜ハート達(複数ハート)
はじめてなので、うまく作れるかな〜ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
作るの楽しみですハート
なっちゃんさん、lunaさん、ご購入ありがとうございます!光栄です。
こちら→http://butterdrop.blogspot.co.uk/2012/01/q.html で上手にカップケーキを焼くコツを公開してますので参考にしてくださいね。
それと、私がマグノリア・ベーカリーで働いていた頃の写真、レシピ本には掲載できなかったのですが、昨日ブログの方にアップしましたのでご興味があれば覗いてみてください。
http://butterdrop.blogspot.co.uk/2012/03/blog-post_31.html
本をGETして、作ってみました!クリームの方は分量が足りず・・・ドロドロです゚(゚´Д`゚)゚またチャレンジ!
白のしーまほさん、ご購入ありがとうございます!とても光栄です。私自身もとても満足のいく本に仕上がって嬉しいです。

めいはくさん、バタークリームの粉砂糖はびっくりする位の量が入りますので・・・またトライしてみてくださいね。個人的にはホイップドアイシングがおすすめです。

返信が遅れてすみませんでした。
やっとやっと手に入れましたぴかぴか(新しい)
どこをめくっても素敵で…涙
とにかく作りたくてちゃんと材料も揃ってないのに作っちゃいましたハート
コーン油はキャノーラ油であせあせ(飛び散る汗) 無脂肪ヨーグルトはカスピ海ヨーグルトであせあせ(飛び散る汗)

バターがないのでクリーム無しあせあせ(飛び散る汗)

それでも焼いてるときから今まで作ってて嗅いだ事のないいい香りがハート
驚く程の膨らみ目がハート
時間を置く事が出来ず焼きたてをパクリハート

美味しい右斜め上右斜め上右斜め上右斜め上


次ぎはレッドベルベットのカップケーキにチャレンジします手(グー)
ちゃんとクリームも用意してほっとした顔

ちなみに食用色素の小さじとは軽量スプーンの小さじでよろしいのですか
付属の小さいスプーンの事ですか


とても簡単に美味しくできて驚いてますわーい(嬉しい顔)
素敵な本をありがとうございますぴかぴか(新しい)
こうめさん、ご購入ありがとうございます!光栄です。小さじは計量スプーンの小さじです、結構いっぱい入りますよ、色素。レッドベルベットは私の一番好きなカップケーキです、美味しいですよ!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アートするカップケーキ 更新情報

アートするカップケーキのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。