ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノスタルジック相模線コミュの初めまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、初めまして!
最寄り駅が番田駅の田名に在住しております。
自分ももう三十路ですのでディーゼルの時の相模線で専門学校通っていました。
専門学校通学時に、相模線が電化されました。
そういえばもうすぐ、相模線電化後(205系500番台)から20年経とうとしていますね。

これを機に、JR東日本さんには『E233系』にモデルチェンジしてくれると有り難いのですが、今の相模線も早く複線化して、交換列車の無いようにしていただきたいです。
いつも交換列車で待たされるのは正直辛いです。
電車によっては5分以上も停車している場合も多いですよね。

まぁ相模線が複線化するのが早いか、上溝まで小田急多摩線が来るのが早いか、微妙なところですね。

初めましてのカキコで長文になってしまいました。
申し訳ありません。
これからも宜しくお願い申し上げます。
リメ 拝

コメント(7)

はじめまして☆
今まさに番田で交換列車待ちをしています。
私は今通学で茅ヶ崎から橋本までというフルコースを毎日味わってます。
確かに複線化してほしいですけれど、朝からのどかな風景をのんびりみながらもなかなかいいものです♪
本数少ないので、一本のがすと遅刻なのがいたいですが(笑)
ここに書いちゃって良いかな?

むかし番田周辺に住んでました。
駅から出発しそうでも呼び止めれば待っててくれました。
線路の境に金網無いところも結構ありました。
そこから線路横切ってホームによじ登っても大目に見てくれました(笑)

今は八王子に住んでいてたまに横浜線内乗りますが、
橋本に着いてドアの前でボーッと待ってしまいます(;^_^ A


こんばんは夜 はじめましてm(__)m


相模原に住んでる時によく使ってました


最寄り駅は相武台下で…周りは長閑でしたあせあせ



7年前に海老名に引っ越してからはあまり使わなくなりましたが…


海老名も自動改札になったから…あとはもうちょっと駅を綺麗になってほしいですね…

実家が北茅ヶ崎にあり、昔はよく相模線に乗車していた者です。

何卒宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノスタルジック相模線 更新情報

ノスタルジック相模線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング