ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

私は正義の味方だ!コミュのまた小沢一郎の悪行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小沢一郎が仕切ってる政党の金は基本的に小沢一郎の私物みたいなものだ。

これまでに彼が作ってきた新進党や自由党など、解党時にその金は、

みんな小沢が取り込んでしまうのである。

彼ほど金を取り込むのが得意なオッサンはいない。

今回もその豪腕を発揮して、日本未来の党を取り込んでから分党、

ちゃっかりと日本未来の党に給付される政党交付金をいただいてから、

嘉田代表を追放してしまったのです。

「軒を借りて母屋を奪う」という形でみごとに金をぶんどったのだ。

いつもながら鮮やかである。

日本未来の党の党名が「生活の党」に変わり、

代表は嘉田由紀子滋賀県知事から森裕子参院議員へと変更されたのである。

日本未来の党から小沢一派が出て行くのではなくて、日本未来の党を乗っ

取ってから、嘉田代表を追放して党名を変えるのである。

なんという卑怯なやり方だろうか!

政党交付金は「生活の党」が全て引き継ぐことになり、

政党要件を満たさない「日本未来の党」には支給されない。

小沢一郎は今回の衆議院選挙を戦うにあたって、

自らのダーティーなイメージを隠すために嘉田由紀子滋賀県知事と

スポンサーの金を利用した。

しかし、国民は「日本未来の党」に対して、嘉田知事のクリーンなイメージよりも、

小沢のダーティーさと、うさんくささを感じたのである。

その結果として選挙では惨敗に終わった。

選挙で負けたのは嘉田代表のせいではなくて小沢一郎のせいなのである。

もしも小沢が「引退するからあとは嘉田代表にまかせる」と宣言して、

自分の子分たちを引き渡せば少しは違った結果になったのかも知れない。

しかし実際に小沢が考えていたことは、嘉田知事を利用するだけ利用して

ポイ捨てすることだったのである。

いやはや、あの男ならそれくらいのことはするだろうと誰もが思っているだろう。

嘉田知事が「日本未来の党」を立ち上げ、そこに後から合流した小沢と

その子分たちとの間に意見の相違が起きたのならば、

後から来た小沢グループが出て行くのが筋ではないのか。

そうすれば今回の選挙で一定の得票率を得た日本未来の党へは

政党交付金が支給されるから、それを阿部知子議員と嘉田代表で

山分けすればいいのである。

しかし、そんなことは小沢にとってありえないのである。

「名を捨てて実を取る」というのが小沢の政治信条であり、

つまり、「政党交付金をもらって看板を掛け替える」という行動によって

それを実現したのである。

小沢一派が自民党の竹下派を飛び出したときに、

経世会の金庫の金を、そっくり持ち出したというのは有名な話である。

カラッポになった金庫を見て橋本龍太郎は唖然としたという。

今回の行動も、またそうした悪行の一ページに書き加えられるのだろう。

私は金ではなくて名を取った嘉田知事をこれからも応援していきたい。

「日本維新の会」に拾ってもらえばいい。

石原が辞めたら、また脱原発陣営に戻るだろうから・・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

私は正義の味方だ! 更新情報

私は正義の味方だ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。