ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小池隆一郎を励ます会コミュの大原隋道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大原隧道
この大原隧道は、昭和3年(1928)関東大震災の復興事業の一環として水道本管を敷設するためのトンネルとして完成しました。
延長は254メートル、高さ3.62メートル、幅2.44メートルの馬蹄型トンネルで200分の1の勾配、改修工事により高さと幅に若干の変化があるものの現在もトンネル内部には蒔田・磯子方面への水道本管(口径610mm)が埋設されています。
このトンネルの大きな特色は、坑門に紫褐色の焼過煉瓦を一段に長手面と小口面とを交互にみせるフランス積とし、これと対照的に力強いアクセントとして花崗岩を門柱風に配置するなどデザインに工夫がなされ、独特な風格を持つトンネル坑門となっていることです。
大原隧道と同様にフランス積の焼過煉瓦と花崗岩で装飾されている保土ヶ谷区岩井町の東隧道も、同じ用途で同じ頃に作られた兄弟トンネルです。共に横浜の代表的な土木遺産の一つとして評価されているトンネル構造物となっています。
1.歴史的建造物の概要
(1)名称: 大原隧道
(2)所在地: 南区清水ヶ丘76-10・南太田2丁目222
(3)建造年:
昭和2年(1927年) 6月 着工
昭和3年(1928年) 7月 竣工
(4)設計者: 横浜市水道局
(5)施工者: (不明)
(6)構造規模: 水道用(管理用通路付) 馬蹄型トンネル。[工費72.564円40銭]
延長254.5m 勾配 200分の1
高さ 3.6m 幅 2.4m

横浜市

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小池隆一郎を励ます会 更新情報

小池隆一郎を励ます会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング