ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

酒井 格コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
酒井格さんの曲はやっぱり格好良い!!
僕はTANABATAと初めて出会って吹いた時の感動が忘れられません。
今も吹奏楽を続けていますが、何度でも吹きたいですね。

コメント(48)

>ヒロミ♪さん
確かに癒されますね(^^
酒井格作曲の曲全部音源集めたいな〜。
>pinkyさん
はじめまして!^^
コミュに入ってくれて嬉しいです♪
森の贈り物って聴いたこと無いです(><)
こんどCD探して聴いてみたいと思います!!
CD買うのにも結構お金かかりますよね〜。
インターネットでmp3でも集めてみようかと今
考えて実行してない状態ですよ〜^^;
>鉄宏さん
今度、「森の贈り物」持って行きますよ(>_<)
>こぼさん
本当ですか!?
是非聴いてみたいです!
はじめまして
市民バンドで指揮してるものです。
一昨年は「たなばた」を、
昨年は「大仏と鹿」に挑戦し、
今年は「おおみそか」に挑戦しています。
どれもいい曲が多いですよね。
そういえば僕も12月の定演でたなばたやるんですよね♪
楽しみだな〜(^o^)
はじめまして。
吹奏楽初めて1番初めに演奏した曲の一つが大仏と鹿でした。
色々と苦い思い出が残ってますが・・・w
また、タナバタは好きな曲の一つだったりします。

ということでよろしくお願いします。
初めまして。
私も昨年「たなばた」を演奏して、今年は「森の贈り物」に挑戦しようと楽譜を購入しました。
酒井さんの曲はどれも温かみのある曲ばかりでとても気に入っています。
うちの楽団のメンバーもたなばたで酒井さんファンになった人が多いです。
ますますいい曲を書いていただきたいと思っています。
みなさん、よろしくお願いします
森の贈り物、七五三、波の通り道♪最高〜!!龍谷大の名演には感動です(^_-)-☆
はじめまして
高校生の時に初めて大仏と鹿を聞いて、酒井格さんの虜になりました。
大仏と鹿は変な題名だなぁーなんて思いながら曲を聞きました。そしてあまりに素敵な曲に感激したのを覚えています。大仏とあるけど厳かなイメージではなく、奈良のぽかぽかの暖かな日と鹿ののびやかな動き、そして大仏のすばらしさ、を表しているように感じました。

酒井格さんの曲は他も大好きです。よろしくお願いします。
酒井格さんの曲ばかりのCDを探しているんですけどないんですかねぇ(>_<)
知ってる方いらっしゃいませんか?
>tomoさん
酒井さんの曲ばっかりというわけではないんですが、
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-0889/
このCDには「森の贈り物」「行進曲『海辺の道』」「お花たちのパーティー!」の
3曲が収録されていて、どれもいい曲ですよ(´∀`)
もちろん他の収録曲もいい曲ばかりです。
そうなんですかっ?!!
わーい!!ありがとうございますー§(≧▽≦)§

さっそく探して見ます♪
はじめまして♪。
フルート吹きです。

酒井格さんの曲は、どのパートも美味しい!
なので大好きです(^-^)v
演奏したことあるのは、タナバタ。
1stフルートで、高校のコンクールで吹きました。
吹奏楽始めて初の曲がタナバタで思い出深い。

社会人になってから、一般団体でまた吹きます♪。

好きなのは…、全部!!

おおみそかや大仏と鹿、森の贈り物なんかも好き。

よろしくお願いします。
初めまして昨年「たなばた」を演奏し、今年は「波の通り道」を演奏することになりました!
ちなみにパーカスやってます
よろしくおねがいしますー
 はじめまして☆

暇だったのでいろいろ検索してたら、見つけましたわーい(嬉しい顔)
 俺も、酒井氏の「七夕」大好きです。しかも今日は七夕。
あいにく天気は・・・ですけど、あの有名なメロディーの中美しいことが起こるといいですねw
 これからもよろしくお願いします。
皆さんこんばんは夜
もう後少しで本日七夕も終わっちゃいますね人差し指
TANABATA聴いて8日を迎えたいと思います警官
はじめましてわーい(嬉しい顔)

酒井 格さんの名前を見てなつかしいあまり衝動的にこのコミュに入りましたダッシュ(走り出す様)ウッシッシ
私は高校二年のコンクールで大仏と鹿をしましたるんるん
私にとっていろ〜んな思い出のつまった曲ですほっとした顔
ぁ、ちなみにティンパニをしましたハート達(複数ハート)
こんにちは。遅ればせながらコメントしますあせあせ(飛び散る汗)

自分は酒井先生の曲風が大好きです目がハート
最近では04年の『七五三』や07年の『また一緒』などは今までと違ったユニークなスタイルになっていますが、それもまた色が出てて良いですよね!

是非、今年の作品も聴いてみてください!!わーい(嬉しい顔)
はじめまして\(^ー^)/
キャメルスピンと申します。高校生時にたなばたを聴いて良い曲だ。と思ってたのが最初でした。
絶対コンクールでたなばた・おおみそか・大仏と鹿のどれかをやりたいと思い、顧問や部員にアピールしたのを覚えています。たなばたは既にコンクールでやっていたので大仏と鹿を高校3年のコンクールで吹きました。弱い吹奏楽部だったので大変でしたが酒井さんの作品は大好きです。
パートはEuphでした!
今は市民吹奏楽団にいます。酒井さんの作品をまた吹けたら良いなぁ…っておもっています。
皆さん!宜しくお願いしますm(_ _)m
長々とスイマセン(>_<)
はじめまして。地元の楽団でトランペットと指揮をしてる者です。
過去に「たなばた」、「大仏と鹿」の演奏経験があり、今夏には「森の贈り物」の指揮に挑戦します。
よろしくお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)clやってまするんるん
たなばたを初コンクールでやりましたわーい(嬉しい顔)すごくお気に入りで、今でもほぼ全部そらでも吹けるくらいですぴかぴか(新しい)
他にもおおみそかや七五三をやりましたわーい(嬉しい顔)(そういや全部年中行事ですねたらーっ(汗))
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
たなばたですっかり吹奏楽にハマりました。
二回演奏機会があって、どちらもティンパニでした。
サックスのソロにウットリしてしまいます。
ほかの曲もやりたいし聴きだいムード
初めまして!
中学の時にたなばたに出会ってハマりましたぴかぴか(新しい)
残念ながら他の曲は演奏したことがないのですが、いつか演奏できる日を夢見ている感じです。
ちなみにBsClです手(パー)
よろしくお願いします^^
初めまして。
たなばたと森のおくりものが大好きです(o^-^o)
一度OSBの演奏会を聞きに行った時、酒井格さんの曲を演奏終了後、ぱっと客席後ろにスポットがあたり振り返ると、酒井さんが立ってました。
演奏会終了後にロビーで休憩してる酒井さん…( ̄□ ̄;)!!
その場にとけこみすぎでした。笑

はじめまして手(パー)

たなばたを一度聴いてから酒井格さんの曲にどっぷりハマってしまいましたチューリップ

最近はおおみそかが
お気に入りです(^^)/

初めましてハート

コンクールでお花たちのパーティーを演奏してからめちゃくちゃはまりましたぴかぴか(新しい)
酒井さんの打楽器の使い方がやばいですぴかぴか(新しい)
大仏としかも大好きですハート
よろしくお願いいたしますハート

はじめまして⊂( ^ω^)⊃

吹奏楽をやり始めて5年目になります。
中3の時にたなばたに出会い、
高1でおおみそかに出会い、
そして高2のいま酒井格さんの
生指揮に出会い、本当に酒井さんも、
酒井さんの創る曲にも惹かれて
このコミュに辿り着きました。

よろしくお願いします(^o^)

ウインクはじめまして

酒井ファンの方のるんるんお勧めを聴いたり、
近大の演奏会に行き 「たなばた」を初めて聴いてぴかぴか(新しい) ファンになりました。

思わずCDを購入し、
毎日車(セダン)の中で電球大音量で聴いてまーす。
どの曲もいいですよねぇ〜
もみじ最近は、七五三がお気に入りです。

チャペル酒井さんの曲が沢山聴ける演奏会はないかなぁ〜
どなたかご存知でしたら教えてくださーい。
はじめまして。

酒井氏の「たなばた」に魅せられ、20年以上前に遡るブラスバンド時代の思い出が沸々と蘇ってしまいました。

仕事の傍ら、吹奏楽作曲家を目指して勉強を開始しています。
初めましてexclamation
中学からtubaを6年経験しましたるんるん
酒井さんの曲はどれも最高ですがやはり 
たなばた、でぃーだ、序奏とアレグロ
が一番好きです よろしくお願いします
はじめまして!!
学生指揮者をしている大学の部活でたなばたを演奏してから
大ファンになりました(´ω`)
今年のコンクールでは、おおみそかを演奏します!!

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

酒井 格 更新情報

酒井 格のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング