ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テクノ出身☆乙女組コミュのお気に入りの「周辺」アルバム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
YMOの作品ではなく、その周辺で出されたアルバムで好きなものを教えてください。「周辺」の範疇は個人の感覚に任せます。

コメント(36)

いきなり地味ですが、かしぶち哲郎さんが矢野さんと共作した「リラのホテル」が大好きでした。でもLP持ってませんでしたが…。タイトル曲は名作中の名作ですが、「屋根裏の二匹のねずみ」という曲が凄く可愛い。
リラのホテル私も大好きですー!!
とってもメルヘンチックなアルバムですよね…
10年?売れるように作ったという矢野さんの言葉通り色褪せない魅力があります。
曲も名曲揃いだし。
あー、これは僕も好きです。
教授のサウンドストリートでレコ発ライブを聴いて早速買っちゃいました。
『屋根裏の〜』名曲ですよね。
わたしーたちは こいするねずみ くらいーやねうら あいのすがある♪
かしぶちさんつながりでムーンライダーズの「マニア・マニエラ」は愛聴盤です。「Kのトランク」とか好きです。
別のアルバムですが、「くれない埠頭」はこっそり口ずさみます。夏の終わりにきくとしんみりします。
さえ子さんの作品は自転車のベルで作ったような曲が好きだったなぁ。
ムーンライダースは「青空百景」をよく聴きました。俺って駄目な男、みたいなアプローチが愛らしい。

そういえば、YENで出したクリスマスのアルバム(コンピレーション)もありましたよね。それも好きでした。
そういえば、鈴木さえ子さん・・・。
最近アニメの音楽やっているんですって・・・。

なんか嬉しいです。
しかもこのアニメ、音楽的には質が高い(テクノとは言い切れませんが)。

私的には、ブラック加減がスネークマンショーのベクトルを向いていて隙です。SETではないですね・・・。
http://www.sunrise-inc.co.jp/keroro/

こんなのまであるぞ!
http://cgi2.coara.or.jp/~sumako/mtlinks/archives/cat_610_saeko/

ちょろオドロキ!
ター坊の作品はみんな好きなのですが、最初に買った彼女の作品なので、印象深い「アヴァンチュール」。私にとっては大人の世界でした。
飯島真理のデビューアルバムのロゼは良かったですね。
僕も大好きでした。
一曲目のブルーベリージャムがお気に入りでした。
でも、飯島真理と教授との接点って何だったんだろう?
こんにちは。
私はみなさんとはちょっと世代が違って、若輩者なのですが
このコミュニティに参加させてもらってます。
どうぞよろしくお願いしますm(_~_)m。

私は、テクノやニューウェーヴとの出会いが、
ムーンライダースだったので、
最初に買ったのが高校のときの「最後の晩餐」だったんです。
そのなかでも、「涙は悲しさだけで、出来てるんじゃない」は
死ぬほど聴きました。

あと、「九月の海はクラゲの海」は
ストリートで弾き語りしてるとムーンライダースファンの方が
たくさん声をかけてくださった思い出があるので、
すごく大事な曲ですね。

世代が違うんですけど(83年に私はまだ8歳でした)、
参加させてください。よろしくお願いします。
お邪魔しましたm(_~_)m。
えー ”フィルムス”です。

あと、”ムーンライダース”「青色百景」「アニマルインディスク」

です。
細野さんの「はらいそ」は、
大学時代の通学のCDウォークマンには常に入ってましたね。

好きな曲がいっぱいです。
教授とデヴィッド・シルヴィアンのbamboo music / bamboo house。今聴いても新鮮。ビデオがとてもよかった。スティーヴ・ジャンセンがタイプライターをドラムマシンに見立ててたたいているところとか、こたつの縁をたたいて真似しました。
加藤和彦 三部作の第二弾 うたかたのオペラが好きです。高橋幸宏、細野晴臣、矢野顕子、大村憲司、坂本龍一、岡田徹、清水信行、巻上公一他参加。YMO勢総出動のすごい贅沢なメンバーと80年代当時の欧州的ニューロマンティックな雰囲気が最高です。 いつかパリでパリはもう誰も愛さないを聴いてみたいです。
加藤和彦の『ベル・エキセントリック』

たしかA面ラストに教授作曲のインストでサイコ−なのがあります。
CMにも使われてました。
なんて曲だったかなあ?
ベル・エキセントリックも最高ですね。教授作曲のインストはJE TE VEUXだと思います。とにかく欧州3部作と言われる作品群は今聴いても全然古さを感じませんしこれらのクォリティの高い作品が20年以上前に作られたと言う事には驚きです。
EP-4だな。
ジャパニーズコールドファンクの最高峰にして「ウラYMO」とも呼ぶべき彼等の存在は、今日こそ再認識されて然るべきものだ。
佐藤薫のルックスは、ちょっとキョージュに似てることでもあるし・・・
はじめまして!METROと申します。
mixiをふらふら彷徨っててここを発見しました。
YMO周辺でお気に入りのもの・・・何か他の皆さんと殆どかぶってしまうのですが、やはりEP−4でしょうか?
Narumiさんの仰るとおり正に「裏YMO」的な存在でしたね。
80年代の他のバンドが再評価&再発されるなか、黙殺に近い状態はちょっと惜しいです。
加藤和彦の三部作は金子國義のレコードジャケットこみで大好きでした。むせかえる様な欧州の香気とクオリティの高さはちょっと他には無い感じ。
はじめまして!
私もbamboo music / bamboo houseが大好きですがPVって手に入りますか?他にもPV欲しい作品がいっぱいあります。
「あっ、僕の名前が!」と思ったら、EP-4についてのレスでしたか(笑)

>METROさん

EP-4の作品がCD化されないのは(オムニバス盤には収録されていますが)、契約もしくは権利上の理由かららしいですよ。
佐藤薫がCD化を拒んでいるという話も聞きました。
(っていうか、彼は現在何をやっているんだろう?)
オークションで当時の音源を高値で買い集めてしまったので、今更CD化されるのもクヤシイんですけど(笑)。

一風堂なんてメジャーからリリースされていたのに、未だにオリジナルアルバムのCD化がされていないのは、なんとも切ない話ですねえ・・・
ぷるみえさんありがとう(^^)v僕もドラムじゃなくてタイプたたきたい(*^_^*)
Narumi様 版権その他の理由でCD化されないという話は私も聞いた事があります。残念ですね〜旧ペヨトル工房(現・ストゥデュオ・パラボリカ)あたりがCD化してくれれば言う事無し!なのに・・・。それか、どうせCD化されないのならクラブで80年代イベントとかやって、EP-4の曲かけまくり!なんて事、心あるDJの方やって下さいませんかね??←他力本願だな・・。
>METROさん

僕はここ5〜6年に都内で開催された80年代系(というかニューウェーブ系)のクラブイベントには足繁く通っていますが、EP-4がプレイされている場面に遭遇したことは一度もありません。
(気付かなかっただけかも知れませんが。)
ニューウェーブ系DJの知り合いはたくさんいますが、EP-4をプレイしそうな人はいませんねえ・・・
僕も時々DJをやるので、機会があったらプレイしようと思います。
(誰も踊ってくれそうにないので、これまでにプレイしたことは一度もないんですけど・・・)
それと、僕もいずれ80年代系のイベントをオーガナイズしようと考えてるんですよ。
↓こういうコミュを僕が作ったんですが、それに合致した内容で。
「カフェバー系音楽とその時代。」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=155630
ただ単に踊るだけのイベントではなくて、一種のカルチャークラブ(笑)的なイベントにしたいですね。
でも、EP-4はせいぜい一曲くらいしかプレイできないと思いますけど(スイマセン)。
ラジのアルバム、なんていうやつだったかな?

“キャトル”と“私はすてき”が大好きでした。
幸宏さん、教授、アッコちゃんのいいところが
存分に発揮されてる曲だと思います。

もうだいぶ前にレコードを処分してしまって
すごーく後悔してます・・・。

CDとして出ないかしら。

もう一度聴きたいです(涙
>Narumi様。
そうなんですよ〜私も「80年代」「ニューウェイヴ」と名の付くクラブイベントに行けども行けども未だにEP-4の曲がプレイされたのに遭遇した事がなくって(涙)
残念無念です。もしイベントでEP-4の曲をプレイ事があれば、ご一報下さい(笑)私だったら、切り込み特攻隊長でフロアに雪崩れこみますよ!!
「カフェバー系音楽とその時代。」かなり興味深いですね〜。
そのうちお邪魔してみますね。
>METROさん

そうなんですか!
じゃあ、同じイベントに居合わせたことがあったかも知れないですね。
余談ですが、音楽ライターの小野島大のニューウェーブイベントに行った時、友達と雑談していたら酔っ払いのオネエサン(オバサン)が割り込んできました。
一緒にバカ話で盛り上がっていたら音楽ライターの今井智子さんだったという(笑)。
加藤賢崇氏にお目にかかって自分のデモ音源を渡したところ、お返事を戴いたこともあります。

ニューウェーブ系イベントだと、YMO周辺のアーティストって冷遇されてますよね。
プレイするのはカッコ悪いという意識のDJが多いんでしょうか?
僕は平気でかけちゃいますけどね。
SHI-SHONENや如月小春をプレイしてドン引きされているのは、何を隠そう、この私です。
幸宏ライブのキューをかけたところ「そしてね〜、今日はもう一人います・・・デ〜ィビッドシルビアン!」という(幸宏の)MCでフロアーから「オオ〜ッ!」という歓声が上がったのはニューウェーブイベントならではの光景でした(笑)。
サビで「さうんどおぶみゅ〜っじっく♪」と合唱しながら踊っているお客さん達の姿を見て、「なんだ、みんなホントはYMOが好きなんじゃん!」と思いましたけど。

是非EP-4もプレイしたいと思っていますので、その節にはお知らせします。
「ニューウェーブジャンキーズ」というイベントがあるのですが(始めたのは成田忍さんですが、今は他の人達がオーガナイズしています)、ライブ出演とDJをやらせて頂くべく依頼しているので、話が決まったらその時にでもかけます。
リクエストがあったら遠慮なくお申し付け下さい(笑)。
「ココナッツ」はモチロン、「5.21」のソノシートの曲なんかもフロア受けしそうですけど。
ホントは佐藤薫とチコヒゲのコラボレーション曲をかけたいんだけど、友達に録音してもらったMDしか持ってないんですよね・・・

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テクノ出身☆乙女組 更新情報

テクノ出身☆乙女組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。