ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

清水エスパルスコミュの降格マジック点灯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在年間順位で最下位のセレッソの勝ち点は18です。
セレッソはセカンドステージであと4試合(磐田・東京V・清水・新潟戦)を残していますので、仮にセレッソがこの4試合に全て90分勝ちを収めれば、勝ち点は30まで伸びる計算になります。
つまりセカンドステージ終了時にエスパルスがセレッソより上の順位に確実に位置するためには、残り4試合で勝ち点を31まで増やさなくてはいけません。

 エスパルスの勝ち点は現在26です。勝ち点を31に伸ばすには、あと勝ち点5が必要です。残り4試合を1勝2分けで勝ち点5、2勝すれば勝ち点6が得られます。

また、エスパルスはセレッソとの直接対決も残しています。セレッソとの直接対決に勝利すれば、残留がグンと楽になります。セレッソが他の3試合に全勝しても勝ち点27止まりなのに対して、仮にエスパルスがセレッソ戦以外の3試合に全敗しても、セレッソに勝ちさえすれば勝ち点が29になりますので、残留確定です。是非とも勝ちたいところですが、この試合を含めてセレッソの残り4試合の結果如何では、もっと楽な条件になる可能性もあります。次節は大久保が出場停止なのもエスパルスにとっては好材料です。

しかし、楽観視できないのもまた事実です。
エスパルスの今後の対戦相手は浦和・柏・セレッソ・神戸。
このうち浦和とは戦力に差がありアウェイですので厳しい戦いが予想されます。
また、エスパルスの最近の傾向としてスピードあるFWに対応できないという弱点があります。この点で、浦和の田中・エメルソン、柏の玉田、セレッソの大久保に波注意が必要です。

どのチームも決して楽に勝たせてはくれないことを肝に銘じなくてはいけません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

清水エスパルス 更新情報

清水エスパルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング