ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国都道府県の会♪コミュの明けましておめでとうございまぁ〜す♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さま年末年始はいかがお過ごしですかぁ!?

ふと思ったんですが、やっぱり地域によってお正月の過ごし方ってちがいますかぁ〜!?

お正月に決まって食べるものとか。。。

色々教えてくださ〜い!!

山梨は。。。

どうなんでしょう。。。
まちゃっぺが住んでいるところは、お正月になると小学5年生の女の子が5人1組で『『浦安の舞』』なる舞いを神社で巫女さんのかっこうをして踊ります☆
毎年、1つ上の先輩に伝統的にご指導いただいて引き継がれています!お正月・成人式に披露しますよ!!

あとはナイです。。。


みなさん!今年もよろしくお願いいたしまぁ〜す♪

コメント(13)

おっくん♪
うちは、まず半熟のたまごにしいたけ紅白のかまぼこ。ニンジン(ほそ〜い)のすまし汁って言うのかなぁ。。。
飲んで、それからお雑煮にするよ〜!!

まちゃっぺはお雑煮食べませんが。。。
間違った。。。

お吸い物だった・・・。(恥ずかしい。。。)
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

ちょっと遅くなっちゃいました。

地方によってお雑煮の種類って違うっていいますよね。

北海道?うちは角もちですよ。

神宮とか行ったら甘酒とか普通に飲むんですけど北海道だけ?

みなさんの地方はどうですか?

とりあえず今年もよろしくお願いしますね。
エルムさん♪
あけましておめでとうございます!!!
今年もよろしくお願いしまぁ〜す♪

家も、お餅は四角いです☆
今年もお餅食べていませんが。。。
白いお餅の他に、豆餅つくります!これも食べていませんが☆

初詣!!
まちゃっぺ宅が行く<<金桜神社>>ってところも、甘酒ふるまってくれますよ♪
他には行ったことがないのでわかりませんが・・・。

寒いので、熱々の甘酒がまたあったまるんですよねぇ〜♪
豆餅とかいいっすね!餅たべないんですよね?((+_+))

正月にたまに食べますよね。

俺も北海道神宮にはよく行くんですけどね。金桜神社って字のごとく桜のきれいなところなのかな?

桜のネタふりはまだ早いですね。
エルムさん☆
ここ数年は口にしてませんね・・・☆
太りやすいので母はまちゃっぺに与えてくれません・・・☆
まぁ食べたくならない以上食べないようにしてます☆

桜の時期には行った事ナイんですよね☆
今年の春には行ってみます♪
お雑煮のお餅は丸餅ですよ(✿ฺ´∀`✿ฺ)

お雑煮の味が味噌味のとこがあるんですよね?
よしみさん♪
あけおめで〜す♪

味噌〜!?
ちょっと想像つきませんね。。。でも興味アリアリです♪

丸餅ですか☆お店に丸餅で売ってるんですか??
山梨は四角いのしか見たことナイんですよね。。。

今年もよろしくで〜す(*^□^*)
あけましておめでとうございます(*^□^*)
三重県人のMAIです★
年末年始は、屋久島に行ってきましたよ♩♪♫♬
めちゃくちゃ素敵なところでした★★
日本にもこんなところがあるんだなぁと思いました★
MAI☆MAIさん

あけおめで〜す♪
屋久島いいですねぇ〜♪実際行ったことはありませんがTVでよくやってるのを観ます♪
ホントステキなところですよねぇ〜♪
いつかは行ってみたいですねぇ〜☆
あけましておめでとうございます。
福井の若狭地方のお雑煮は丸餅に白味噌です。私の家だけでしょうか」?具は特に入っていませんでした。
ちびさん♪
あけおめで〜す♪

丸餅なんですね☆具はない☆
うちも具はナイか・・・☆でもすまし汁のあとだから醤油ベースの汁かなぁ〜☆

やっぱり場所によって違うもんですねぇ〜♪

今年もよろしくで〜す♪\(^O^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国都道府県の会♪ 更新情報

全国都道府県の会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング