ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長野県政をチェックするコミュの県職員1,500人の削減

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以下は長野県HPより引用

平成19年2月県議会定例会における知事議案説明要旨
(平成19年2月14日)

 「行政システム改革」では、時代に適応する簡素で効率的な組織への変革を進めるために「民間との協働」、「簡素で効率的な行政組織」、「選択と集中による人員配置の適正化」などに取り組み、推進期間中に1,500人を超える県職員の削減を目指してまいります。
 「財政構造改革」では、中長期的な財政状況を的確に把握し、県債残高を縮減しつつ、安定した歳入確保と徹底した歳出削減を行うことにより、持続可能な財政構造の構築を目指してまいります。

引用終わり。

県職員1,500人の削減
これも実行されればかなりの、
県の事業費の削減になりますね。

県職員さんの強い反発があるでしょうが、
長野県が財政再建団体にならないためにも
このぐらい思い切った改革が必要なのでしょうか。

財政再建団体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%86%8D%E5%BB%BA%E5%9B%A3%E4%BD%93

県内の市町村で、財政状況悪いところも見習わないとですね、
夕張市の様になる前に・・・。

コメント(2)

たまに県庁に行って担当の部署を探す振りをして各課を見ると暇そうにしているのが大勢いますからね。
確かに一生懸命仕事している人もいるのでしょうけれど、暇面しているのが癪に障るせいか目立ち過ぎます。
一般に人件費は歳出の約30%レベルですから人件費削減は大きく節約に効きます。どうも組織の構成が場末の旅館みたいに部屋がいくつもくっついて同じような部署が微妙に名前を変えて存在すようです。

監査委員4名(広島の場合)のために、監査事務局があり所員が大勢いますよ。所員を無くし、監査委員に全部やらせればいい、と思ったりします。

関連コミュ・トピ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1256155
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11208925&comm_id=1196057

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長野県政をチェックする 更新情報

長野県政をチェックするのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング