ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DOPPELコミュの「CREATIVE APE」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ども!MONです。
自分が主催しているパーティが大阪はsunsuiにて、今週金曜にあります。
関西在住の方、いらっしゃ〜い!



「CREATIVE APE」

2008.07.25 (Fri) @ sunsui
http://www.sunsui.net

〒 542-0083 大阪市中央区東心斎橋
1-12-20 心斎橋シキシマビル B1F
TEL : (06) 6243-3641

door : 2500yen / adv : 2000yen ( w Flyer : 2000yen )
pm 10:00 - am 06:00
永遠ギャラリー4th 誕生祭

_____DJ______
DJ NOBU (Futur Terror)
DJ TOYO (B.B.B)
Shhhhh (濡れ牧場)
○ [maru] (Nice Party)

_____VJ_____
BETALAND (F*O*L)
SPREAD EXPERIMENT

_____Painter_____
MON a.k.a Koutaro Ooyama (DOPPEL)

____Dancer_____
AYA
Kiserah
Pink Anancy
Shiny
夜空

____Percussion_____
ケンシ (Bunvestoro)
コージ (The Henircoots)
リュウスケ (The Henircoots)
マツオ (Red Red Mohican)
Daicha (ハパイロ)
RED-B (Echo-Mountain)

_____Deco_____
ONA

_____Shop_____
Cafe Destine
いかれ帽子屋

_____Light_____
G-LIGHT

-----------------------------------------------------------------------

MON a.k.a Koutaro Ooyama
(DOPPEL / Echo-Mountain / Nice Party)
大正Sound-Channelファイナルパーティでの大型壁画が記憶に新しい彼の絵柄には、原始的咆哮とも言える紋様のエネルギーを感じる事ができる。今回のイベント「Creative Ape」では、sunui内バーカウンター横の壁面(永遠ギャラリー)にてライブペインティングパフォーマンスを決行。全くのゼロから一夜にして壁画を完成させる。動を静に落とし込むウネリあるペイント、類人猿的な感覚の増幅を目撃してほしい。また、マイクで集音しアンプで鳴らす音の構造のように、ペインティングをカメラがフォローし、VJがMIXして投影する三位一体の極グルーヴィーな領域を、パーティフリークスよ見逃すな!!
2001年、ライブペインティング・デュオ「DOPPEL」をスタート。シーンの黎明期から精力的に活動し、コンビでのライブペイント・パフォーマンスを確立する。
2004年、個人での壁画製作を開始、3m×30mの大型壁画を完成させ、ソロ活動をスタート。現在に至る。
www.myspace.com/yabugarashi
www.doppel.to


DJ NOBU
(Future Terror)
千葉FUTURE TERROR主宰兼DJ。1999年SUB HEADの2CBより「SPEAK ENGLISH OR DIE」でデビュー。その後2年間の活動休止の後ハウスミュージックの洗礼を受けFUTURE TERRORを立ち上げると同時にDJとしても復活。2005年には日本全国DJ行脚、またIAN OBRIE'N、 DERRICK MAY、THEO PARRISH、 OCTAVE ONE等のサポートDJもこなしパーティピープルの信頼を得る。2006年はメタモルフォーゼ2006、RAW LIFE出演、自身初のMIXCD「LAST CALL MIX」が瞬く間に完売。そしてSTRUGGLE FOR PRIDEのREMIX12inchをリリースする等、活動の幅を更に広げパワーアップ中!!!!!!!!!!!!!!!

DJ TOYO
(BLACK BEATZ BOX)
渡英後2002年、関西を中心にDRUM & BASSミュージックを中心としたBLACK BEATZ BOXを主催しDJ活動をスタートさせる。関西を中心に日本各所でPlayし、DRUM & BASS DJとしては国内有数のTOP DJである。その他WE LOVE MUSICやTHE STAR FESTIVAL等数々のBIGイベントを仕掛けるクラブシーンを牽引するキーマンのひとりである。2007年、2008年には渚音楽祭等、大型 FESTIVALにも参加。多くのクラウドを魅了するとともにジャンルを超えて多大な評価を得ている。深夜超特急!疾走する音のつぶて!!

Shhhhh
(GRASSROOTS TRIBE / 濡れ牧場)
Triangleで行われたFREDERIC GALLIA Japan TourでのPlayが記憶に新しいDJ Shhhhhのスタイルは、フリークスを得も言われぬ多幸感へと導くだろう。明け方5時にPlayし始めた途端、バーカウンターにアルコールの注文が殺到したのがなによりの証拠だ。活動の拠点でもある東高円寺GRASS ROOTSでの名物パーティ"濡れ牧場" をCMT、UNIVERSAL INDIANNと。"FLOWER OF LIFE" 、"FUTURE TERROR"らの最重要アンダーグランド・パーティでDJ。数々のパーティを渡り歩き、伝説のパーティ"SUN"のオーガナイザーとして知られる。 BURNINGMANからサラエボまで、世界をたまに放浪し、近年では独自の視点に基づいた新し過ぎる解釈のワールドミュージック発掘活動が絶大な評価を得ている。それらの音を吸収したPARADOXXXXなFREE STYLEGROOVEを独自に追及中。。08年自身初のMIXCDをリリース予定。

○ [maru]
(Super Kanishka / Nice Party)
福島県出身Female Dj
多数のシーンをフラットな視点で見つめ続ける彼女のセレクト感覚器は、一カ所から多方向へ電波を飛ばす発信器であり、多方向を一点に集約させる一本の筒状アンテナである。
クロスオーヴァーがジャンル名となってしまった今、彼女のスタイルは本当に新鮮に映るだろう。本来の意味でのMIX、ジャンル等で一切の制約を設けない。陰陽を感じさせるバイブスのみがDJ ○(maru)をカテゴライズできる。
現在、仙台PANGEAで『SUPER KANISHKA』、青山OATHで『Nice Party』をオーガナイズしている次世代DJ。要チェック。


Cafe Destine × ONA
(エキゾチック・チルスペースで楽しむ水タバコ)
フランス語で「運命・巡りあわせ」を意味する「Destine」が提供する水たばこの煙はとてもマイルドで、普通の紙巻き煙草を吸わない人や女性にも親しみやすく、アロマテラピー感覚で楽しむ人も多いとか。今回、様々なパーティデコレーションでフロアを暖めるアーティスト、ONAが生み出す時代未設定、国籍特定不可のなんだか情緒あふれる不思議なチル空間で「Destine」が出店します。ポコポコと水たばこをくゆらせると、リラクゼーション効果のあるその甘い香りにまったりと癒されること間違いなし。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DOPPEL 更新情報

DOPPELのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング